• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森本 哲也  MORIMOTO Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50344255
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主幹研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 宇宙研機構, 研究員
2006年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 航空プログラムグループ環境適応エンジンチーム, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人, 宇宙航空研究開発機構, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA), 主任研究員 … もっと見る
2004年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 主任研究員
2004年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 総合技術研究本部・先進複合材評価技術開発センター, 主任研究員
2003年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構(航技研), 航空環境技術開発センター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合材料・物性
研究代表者以外
複合材料・物性 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
レーザーフラッシュ法 / セラミックス粒子 / フェノール樹脂 / 熱機能性材料 / 熱の3定数 / フォノン
研究代表者以外
carbon composites / Carbon / Creep tests / Oxidation tests … もっと見る / Split Hopkinson bar / Thermal shock tests / Silicon oxycarbide / Ceramic matrix composites / Micro gas turbine / 複合材料・物性 / セラミックス / 構造・機能材料 / 機械材料・材料力学 / カーボン複合材料 / フリープ試験 / スプリットホプキンソンバー / カーボン複合 / カーボン / クリープ試験 / 酸化試験 / スプリットホプキンソンバ / 熱衝撃試験 / シリコンオキシカーバイド / セラミック基複合材料 / マイクロガスタービン / Damage / Functional surface / SiC fiber / Health monitoring / Composite / 電気抵抗 / 繊維強度 / 損傷 / 機能性表面 / 炭化ケイ素繊維 / ヘルスモニタリング / 複合材料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  熱定数の温度依存性に着目した複合化による機能性伝熱材料の創出研究代表者

    • 研究代表者
      森本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  マイクロガスタービンの損傷許容設計を目指したセラミック基複合材料評価手法の構築

    • 研究代表者
      向後 保雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  機能性表面層を有する炭化ケイ素繊維を適用した高機能複合材料の研究

    • 研究代表者
      小笠原 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Potential Strength of Nicalon, Hi Nicalon, and Hi Nicalon Type S Monofilametns of Variable Diameters2006

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto
    • 雑誌名

      Composites, Part A (March) Vol.37

      ページ: 405-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560608
  • [雑誌論文] 2母数Weibull統計モデルを用いたTyranno ZMI繊維強度評価-繊維直径および内部欠陥の各母数への影響-2006

    • 著者名/発表者名
      森本 哲也, 山本 耕士, 荻原 慎二
    • 雑誌名

      日本複合材料学会誌 3月号 Vol.32 No.2

      ページ: 83-89

    • NAID

      10023982114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560608
  • [雑誌論文] Strength Improvement on an Imaginary SiC Fiber of Ideal Diameter and Reduced Internal Defects Estimated from the Weibull Scaling of Tyranno ZMI Fiber2006

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto, K.Yamamoto, S.Ogihara
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol. 49 No.1

      ページ: 15-19

    • NAID

      110004082837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • [雑誌論文] 破壊力学と破壊起点存在確率とを組み合わせたモデルを用いた脆性繊維強度に発現する寸法効果の評価2006

    • 著者名/発表者名
      森本 哲也, 荻原 慎二
    • 雑誌名

      第31回複合材料シンポジウム講演要旨集

      ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560608
  • [雑誌論文] Strength Improvement on an Imaginary SiC Fiber of Ideal Diameter and Reduced Intemal Defects Estimated from the Weibull Scaling of Tyranno ZMI Fiber2006

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto, K.Yamamoto, S.Ogihara
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol.49 No.1

      ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • [雑誌論文] A Statistical Description on the Size Effect of Brittle Fiber Strength2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Morimoto, Shinji Ogihara
    • 雑誌名

      Proceedings of 7^<th> International Conference on Durability of Composite Systems (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • [雑誌論文] A Design Approach of CMC RAM-Combustor Wall2005

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of IAC2005 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560608
  • [雑誌論文] Strength Improvement on an Imaginary SiC Fiber of Ideal Diameter and Reduced Internal Defects Estimated from the Weibull Scaling of Tyranno ZMI Fiber2005

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto, K.Yamamoto, S.Ogihara
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol. 49 No. 1

      ページ: 15-19

    • NAID

      110004082837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • [雑誌論文] Bias in the Weibull Strength Estimation of a SiC Fiber for the Small Gauge Length Case2005

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto, S.Nakagawa, S.Ogihara
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol. 48 No. 4

      ページ: 194-198

    • NAID

      110004820555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • [雑誌論文] Strength Estimation with Weibull Statistics on Near-Stoichiometric SiC Monofilaments2005

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto, S.Ogihara
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition (JISSE 9) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560608
  • [雑誌論文] 超音波顕微鏡によるCMC製宇宙往還機エンジン要素モデルの非破壊検査2004

    • 著者名/発表者名
      森本哲也, 荻原慎二
    • 雑誌名

      第8回新素材及びその製品の非破壊評価シンポジウム論文集

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • [雑誌論文] 一方向強化複合材料の界面特性評価と強度シミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      荻原慎二, 小池靖人, 森本哲也
    • 雑誌名

      第29回複合材料シンポジウム講演要旨集

      ページ: 125-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • [雑誌論文] SiC系繊維強度のゲージ長依存性2004

    • 著者名/発表者名
      森本哲也, 中川悟志, 荻原慎二
    • 雑誌名

      第29回複合材料シンポジウム講演要旨集

      ページ: 251-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360337
  • 1.  荻原 慎二 (70266906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  小笠原 俊夫 (20344244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  向後 保雄 (60249935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 訓史 (80326016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 卓哉 (40358635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 哲二 (70323540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横関 智弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi