• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箱山 洋  Hakoyama Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50344320
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野大学, その他部局等, 教授
2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, 主任研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 増養殖研究所・内水面研究部, 主任研究員
2010年度: 水産総合研究センター, 中央水産研究所, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所内水面研究部, 主任研究員
2009年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, 主任研究員 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所内水面研究部, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 内水面研究部, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所・内水面研究部, 主任研究官
2004年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 資源評価部, 研究員
2003年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所・生物生態部, 研究員
2002年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 北海道区水産研究所・亜寒帯漁業資源部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 水産学一般 / 水産学一般
キーワード
研究代表者
Carassius auratus / gynogenesis / 有性生殖 / 無性生殖 / 共存 / 個体群 / 生息地選択 / メタ個体群 / 保全 / 絶滅リスク … もっと見る / 生息地デザイン / エネルギーコスト / モデル選択 / リスク / 確率モデル / 資源管理 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  •  フナ類の有性・無性型の共存機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      箱山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  生物保全における棲息環境のデザイン-メタ個体群の持続可能性を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      箱山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  持続的な漁業のためのリスク論的管理研究代表者

    • 研究代表者
      箱山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター

すべて 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 進化学事典(生態学的データの解析,統計モデリング,数理モデリング,ベイズ法)2012

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 総ページ数
      996
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [図書] 数理科学事典 保全生物学と絶滅確率2006

    • 著者名/発表者名
      箱山 洋
    • 出版者
      丸善(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780161
  • [雑誌論文] Spawning habitat selection and suitability for Japanese dace, Tribolodon hakonensis2006

    • 著者名/発表者名
      Shirotori, Y., Yamaguchi, M., Ikuta, K., Murakami, M., Hakoyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780161
  • [雑誌論文] Extinction Risk of a Meta-Population : Aggregation Approach.2005

    • 著者名/発表者名
      Hakoyama, H., Iwasa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 232

      ページ: 203-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14760128
  • [学会発表] 魚類の量的形質の遺伝的基盤:フナ類の体高に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紗希江、松本忠夫、箱山洋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類の有性型・無性型集団の遺伝子交流システム2013

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類有性・無性型の実験個体群動態2012

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類有性・無性型比の地域差について:メタ個体群共存仮説の検証2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性,無性の共存研究I2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研), 岡本千晶(中央水研), 児玉紗希江(中央水研), 小関右介(長野水試), 川之辺素一(長野水試), 松本光正(中央水研), 藤森宏佳(中央水研)
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 「フナ類の有性・無性集団の遺伝子交流」ワークショップ「性(せい)か雌(し)か…それが問題だ!~有性生殖と無性生殖を行き来する生物から性の進化を考える~」2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研/東京海洋大)
    • 学会等名
      第12回日本進化学会大会(企画者:木村幹子(東北大)・箱山洋(中央水研/東京海洋大))
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性,無性の実験個体群の動態:フナ類の有性,無性の共存研究III2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研), 児玉紗希江(中央水研), 岡本千晶(中央水研), 原田祐子(中央水研), 小関右介(長野水試), 松本光正(中央水研)
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類有性・無性型の実験個体群動態2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研)・児玉紗希江(中央水研)・岡本千晶(中央水研)・原田祐子(中央水研)・小関右介(長野水試)・松本光正(中央水研)
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究II2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類の有性・無性集団の遺伝子交流2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      ワークショップ「性(せい)か雌(し)か-それが問題だ!-有性生殖と無性生殖を行き来する生物から性の進化を考える-」企画者:木村幹子(東北大)・箱山 洋(中央水研/東京海洋大)、第12回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究III2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究 I2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, ほか
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性,無性の成長率の比較:フナ類の有性,無性の共存研究II2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研), 岡本千晶(中央水研), 児玉紗希江(中央水研), 小関右介(長野水試), 松本光正(中央水研)
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性, 無性の実験個体群の動態:フナ類の有性, 無性の共存研究 III2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, ほか
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類無性型のクローン多型の起源と維持2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      静岡県水産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 無性型の多型維持のメカニズム:フナ類の有性, 無性の共存研究I2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類の有性・無性集団の遺伝子交流、ワークショップ「性(せい)か雌(し)か… それが問題だ! ~ 有性生殖と無性生殖を行き来する生物から性の進化を考える~」企画者:木村幹子(東北大)・箱山洋(中央水研/東京海洋大)2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      第12回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性, 無性の成長率の比較:フナ類の有性, 無性の共存研究 II2010

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, ほか
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類の有性・無性型:有性・無性型の共存および無性型多型の維持のメカニズム、公募シンポジウム「性の進化と個体群:進化理論とフナ類有性・無性型の共存系」企画者:箱山洋2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      第25回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] Population dynamics of a sexual-asexual complex of Crucian ca rp, Carassius auratus.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hakoyama
    • 学会等名
      The 10th Interna tional Congress of Ecology
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類の有性・無性型:有性・無性型の共存および無性型多型の維持のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋
    • 学会等名
      公募シンポジウム「性の進化と個体群:進化理論とフナ類有性・無性型の共存系」企画者:箱山洋、第25回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類の有性・無性型:性・無性型の共存および無性型多型の維持のメカニズム」公募シンポジウム「性の進化と個体群:進化理論とフナ類有性・無性型の共存系2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋(中央水研)
    • 学会等名
      第25回個体群生態学会大会(企画者:箱山洋)
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性生殖・無性生殖の共存:10年スケールでの有性型・無性型フナの個体群構造の変化2009

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] Population dynamics of a sexual-asexual complex of Crucian carp, Carassius auratus2009

    • 著者名/発表者名
      H.Hakoyama
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Ecology
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性・無性型のフナの競争実験:成長差および4倍体の出生・生残率の分析2008

    • 著者名/発表者名
      箱山洋,他
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      上田市ホテル祥園
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性・無性型のフナの競争実験:成長差および4倍体の出生・生残率の分析2008

    • 著者名/発表者名
      箱山洋, et al.
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      ホテル祥園
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] 有性・無性型のフナの競争実験:成長差および4倍体の出生・生残率の分析2008

    • 著者名/発表者名
      箱山洋・岡本千晶・児玉紗希江・原田祐子・小関右介・松本光正(中央水研)・川之辺素一(長野水試)
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      上田温泉ホテル祥園
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029
  • [学会発表] フナ類の有性型・無性型集団の遺伝子交流システム

    • 著者名/発表者名
      箱山 洋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570029

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi