• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大川 一也  Okawa Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50344966
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授
2017年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授
2016年度: 千葉大学, 大学院工学研究科, 准教授
2015年度: 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2010年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教
2004年度 – 2006年度: 千葉大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61050:知能ロボティクス関連 / 知覚情報処理 / 知能機械学・機械システム / 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究代表者以外
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
キーワード
研究代表者
深層学習 / センサフュージョン / 生物規範工学 / 社会性昆虫 / 偏光コンパス / ナビゲーション / 経路積算 / 単眼 / IMU / 位置推定 … もっと見る / LSTM / 水平維持機構 / Complement Naive Beyes / 画像認識 / 路面計測 / 物体識別 / 三次元計測 / 特異点 / 運動伝達指数 / 特異点分布 / 第2種特異点 / パラレルメカニズム / マルコフ性 / 制御 / 予測 / 予測制御 / 1次マルコフ性 / ホバークラフト / 自動着岸システム / 自動駐車システム / モデル構築 / 学習制御 … もっと見る
研究代表者以外
センサ統合 / 深層強化学習 / 学習 / 風速センシング / 生物飛行 / 停空飛行 / ドローン / 風況センシング / 飛行ロボット 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  社会性昆虫の経路積算説に対する工学的視点からの検証と応用研究代表者

    • 研究代表者
      大川 一也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  自然風を乗りこなすドローンの実現に向けた革新的停空飛行技術の創出

    • 研究代表者
      中田 敏是
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  バリアフリー法に基づく路面評価のための高精度な三次元計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大川 一也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      千葉大学
  •  動作領域が広い新しいパラレルメカニズムにおける機構の特性解析と最適化研究代表者

    • 研究代表者
      大川 一也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      千葉大学
  •  離散的な動作指令からの連続的な動きの予測と制御研究代表者

    • 研究代表者
      大川 一也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2015 2011 2010 2009 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] ピンジョイントを用いた回転型パラレルメカニズムのリンク構成の提案と可動領域の調査2011

    • 著者名/発表者名
      大川一也, 岡村祥宏
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 第29巻,第2号

      ページ: 62-69

    • NAID

      10027810481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [雑誌論文] ピンジョイントを用いた回転型パラレルメカニズムのリンク構成の提案と可動領域の調査2011

    • 著者名/発表者名
      大川一也, 岡村祥宏
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 29 ページ: 62-69

    • NAID

      10027810481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [雑誌論文] 自動駐車システムにおける切返しを考慮した経路計画2006

    • 著者名/発表者名
      後藤, 大川, 加藤
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 システムインテグレーション 1・1

      ページ: 584-585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700164
  • [雑誌論文] レーザレンジセンサの距離情報を考慮したHough変換による直線検出手法2006

    • 著者名/発表者名
      日野, 大川, 加藤
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 システムインテグレーション 1・1

      ページ: 660-661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700164
  • [雑誌論文] Small Ship Control Method for Berthing based on Acquired Motion Data2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okawa, Ryo Takizawa
    • 雑誌名

      IASTED Intelligence Systems and Control 1・1

      ページ: 136-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700164
  • [雑誌論文] 獲得した動作データに基づく船の着岸制御2005

    • 著者名/発表者名
      滝沢良, 大川一也, 加藤秀雄
    • 雑誌名

      第10回ロボティクスシンポジア予稿集 1・1

      ページ: 399-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700164
  • [雑誌論文] スラスタを駆動源とする移動体の離散的指令による位置制御2005

    • 著者名/発表者名
      山崎, 大川, 加藤
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 システムインテグレーション 1・1

      ページ: 295-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700164
  • [雑誌論文] ピンジョイントを用いた回転型パラレルメカニズムのリンク構成の提案と可動領域の調査

    • 著者名/発表者名
      大川一也, 岡村祥宏
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 (申請中)

      ページ: 2010-2010

    • NAID

      10027810481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [産業財産権] 推定装置、当該推定装置を備える移動ロボット、推定方法およびコンピュータプログラム2022

    • 発明者名
      大川一也,山中幸季
    • 権利者名
      大川一也,山中幸季
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-198042
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12007
  • [学会発表] IMUを用いたLSTMの推定値に基づく移動ロボットにおけるGNSSの位置補完2022

    • 著者名/発表者名
      山中幸季,大川一也
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12007
  • [学会発表] 昆虫の3つの単眼を模倣したシステムの提案と 移動ロボットの方向制御2021

    • 著者名/発表者名
      山中幸季,大川一也
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第 60 回学生員卒業研究発表講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12007
  • [学会発表] 複数の深層学習による識別結果を総合的に判断するための Complement Naive Bayes に基づく路面識別2018

    • 著者名/発表者名
      中易隆太郎,大川一也
    • 学会等名
      電気学会システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00224
  • [学会発表] 測域センサの情報に基づく深層学習とベイズ推定による障害物識別2017

    • 著者名/発表者名
      大川一也,倉島一輝
    • 学会等名
      平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00224
  • [学会発表] 加速度センサを用いた振動検出によるファジィ推論に基づいた自律移動ロボットの速度制御2017

    • 著者名/発表者名
      饗庭太,大川一也
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00224
  • [学会発表] 測域センサによる三次元形状情報に基づく畳み込みニューラルネットワークと Complement Naive Bayes を用いた識別精度の向上2017

    • 著者名/発表者名
      中易隆太郎,大川一也
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00224
  • [学会発表] 占有格子地図における計測誤差に基づく格子サイズの最適化2015

    • 著者名/発表者名
      大川一也
    • 学会等名
      平成27年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00224
  • [学会発表] 可動領域中の特異点を回避するパラレルメカニズムの経路計画2010

    • 著者名/発表者名
      岡村祥宏, 大川一也, 加藤秀雄, 樋口静一
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [学会発表] 可動領域中の特異点を回避するパラレルメカニズムの経路計画2010

    • 著者名/発表者名
      岡村祥宏, 大川一也, 加藤秀雄, 樋口静一
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [学会発表] Parallel Mechanism Using Passive Pin Joints with Wide Movable Area2010

    • 著者名/発表者名
      K.Okawa, Y.Okamura
    • 学会等名
      Proc.of SICE Annual Conference
    • 発表場所
      Grand Hotel, Taipei
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [学会発表] Parallel Mechanism Using Passive Pin Joints with Wide Movable Area2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okawa, Yoshihiro Okamura
    • 学会等名
      Proceedings of SICE Annual Conference
    • 発表場所
      Grand Hotel, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [学会発表] ピンジョイントを用いた可動領域の広いパラレルメカニズムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      大川一也, 岡村祥宏
    • 学会等名
      第27回 日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [学会発表] パラレル機構とシリアル機構の2台の小型マニピュレータによる協調システム2009

    • 著者名/発表者名
      宇都宮曜, 大川一也, 加藤秀雄
    • 学会等名
      第10回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [学会発表] パラレル機構とシリアル機構の2台の小型マニピュレータによる協調システム2009

    • 著者名/発表者名
      宇都宮曜, 大川一也, 加藤秀雄
    • 学会等名
      第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2009-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • [学会発表] ピンジョイントを用いた可動領域の広いパラレルメカニズムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      大川一也, 岡村祥宏
    • 学会等名
      第27回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760185
  • 1.  中田 敏是 (80793190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi