• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臼井 真一  USUI Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50346417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 岡山大学, 保健学研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・保健学研究科, 准教授
2007年度: 岡山大学, 大学院・保健学研究科, 助教
2004年度 – 2006年度: 岡山大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 小区分38050:食品科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学
研究代表者以外
小区分38050:食品科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 精神神経科学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
HDL / リポタンパク質 / 動脈硬化 / 肥満 / トリグリセリド / 臨床化学 / アポリポプロテインE / 脂質代謝 / 肝線維化 / 高脂肪コレステロール食 … もっと見る / 生活習慣病 / アポE / 脂肪肝 / 高フルクトース飼料 / メタボリックシンドローム / アルコール / HepG2 / リポ蛋白代謝 / コレステロール / HDL受容体 / エタノール / HDL / アポリポ蛋白E / 脂肪細胞 / 細胞培養 / リポ蛋白 / 生活習慣病モデルマウス / アポリポ蛋白E / 脂質 / 脂質検査 / 生化学検査 / 臨床検査 / ELISA / アポリポタンパク質 / 酸化ストレス / ニトロチロシン / 危険因子 … もっと見る
研究代表者以外
生活習慣病 / 非アルコール性脂肪肝炎 / コレステロール / HDL / NASH / NAFL / リポ蛋白 / 中性脂肪 / 非アルコール脂肪肝炎 / 遺伝子 / astrocyte / microglia / FcR-deficient mouse / pyramidal cell loss / hippocampus / kainic acid / mouse / excitotoxic neuronal death / 錐体細胞死 / 局所注入 / 遺伝子欠損 / Fc受容体 / アストロサイト / ミクログリア / Fc受容体欠損マウス / 錐体細胞 / 海馬 / カイニン酸 / マウス / 興奮性神経細胞死 / 内皮細胞 / 細胞・組織 / 虚血 / 循環器・高血圧 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  コレステロール摂取制限による肝線維化改善効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  コレステロールと脂肪摂取の相乗作用による非アルコール性脂肪肝疾患の発症メカニズム

    • 研究代表者
      篠畑 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  メタボリックシンドロームの発症・進展におけるアポE含有HDLの関与の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  適度なアルコール摂取による動脈硬化予防効果の分子メカニズム基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
      岡山大学
  •  HDLを介した肝内コレステロール搬出に基づく非アルコール性脂肪肝炎の予防戦略

    • 研究代表者
      篠畑 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  変形性関節症の新規診断法リキッドバイオプシーの開発

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生活習慣病におけるアポE含有HDLの役割研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  臨床検査法として有用なトリグリセリド測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  臨床検査法として有用な新しいHDL亜分画測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  内皮細胞由来ADAMTS1の虚血バイオマーカーとしての可能性

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  動脈硬化症における血中ニトロチロシン含有リポタンパク質測定の臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒト血中アポE含有HDLの定量分析法の確立と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ミクログリアの活性化と神経細胞死におけるFc受容体の役割

    • 研究代表者
      岡本 基
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Suppression of nitric oxide synthase aggravates non-alcoholic steatohepatitis and atherosclerosis in SHRSP5/Dmcr rat via acceleration of abnormal lipid metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Ikumi、Yamamoto Shusei、Kakimoto Mai、Fujii Moe、Honma Koki、Kumazaki Shota、Matsui Mami、Nakayama Hinako、Kirihara Sora、Ran Shang、Usui Shinichi、Shinohata Ryoko、Kitamori Kazuya、Hirohata Satoshi、Watanabe Shogo
    • 雑誌名

      Pharmacological Reports

      巻: 74 号: 4 ページ: 669-683

    • DOI

      10.1007/s43440-022-00380-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11622, KAKENHI-PROJECT-20H00548
  • [雑誌論文] A high-fat/high-cholesterol diet, but not high-cholesterol alone, increases free cholesterol and apoE-rich HDL serum levels in rats and upregulates hepatic ABCA1 expression2022

    • 著者名/発表者名
      Shinohata Ryoko, Shibakura Misako, Arao Yujiro, Watanabe Shogo, Hirohata Satoshi, Usui Shinichi
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 197 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2022.01.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05470, KAKENHI-PROJECT-18K05488, KAKENHI-PROJECT-18K11073, KAKENHI-PROJECT-20H00548, KAKENHI-PROJECT-21K11622
  • [雑誌論文] Low plasma apolipoprotein E-rich high-density lipoprotein levels in patients with metabolic syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Shinohata Ryoko、Shiga Yuhei、Miura Shin-ichiro、Hirohata Satoshi、Shibakura Misako、Ueno-Iio Tomoe、Watanabe Shogo、Arao Yujiro、Usui Shinichi
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 510 ページ: 531-536

    • DOI

      10.1016/j.cca.2020.08.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05488, KAKENHI-PROJECT-18K11073, KAKENHI-PROJECT-19K11767, KAKENHI-PROJECT-20H00548
  • [雑誌論文] Bile Acid Metabolism is an Intermediary Factor between Non-Alcoholic Steatohepatitis and Ischemic Heart Disease in SHRSP5/Dmcr Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki Shota、Nakamura Mayu、Sasaki Shun、Tagashira Rina、Maruyama Nozomi、Sato Ikumi、Yamamoto Shusei、Ran Shang、Usui Shinichi、Shinohata Ryoko、Ohtsuki Takashi、Hirohata Satoshi、Kitamori Kazuya、Mori Mari、Yamori Yukio、Watanabe Shogo
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

      巻: 09 号: 04 ページ: 763-763

    • DOI

      10.35248/2155-9600.19.9.763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05488, KAKENHI-PROJECT-18K11073, KAKENHI-PROJECT-19K09627, KAKENHI-PROJECT-17H04313
  • [雑誌論文] A High-Fat and High-Cholesterol Diet Induces Cardiac Fibrosis, Vascular Endothelial, and Left Ventricular Diastolic Dysfunction in SHRSP5/Dmcr Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Kumazaki S, Kusunoki K, Inoue T, Maeda Y, Usui S, Shinohata R, Ohtsuki T, Hirohata S, Kusachi S, Kitamori K, Mori M, Yamori Y, Oka H.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 5 ページ: 439-453

    • DOI

      10.5551/jat.40956

    • NAID

      130006729837

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2018-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19727, KAKENHI-PROJECT-17H04313, KAKENHI-PROJECT-15K01715, KAKENHI-PROJECT-16K10905
  • [雑誌論文] Lavender Essential Oil and Its Main Constituents Inhibit the Expression of TNF-α-induced Cell Adhesion Molecules in Endothelial Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Michinori Aoe, Tomoe Ueno-Iio, Misako Shibakura, Ryoko Shinohata, Shinichi Usui, Yujiro Arao, Satoru Ikeda, Nobuaki Miyahara, Mitsune Tanimoto, and Mikio Kataoka
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 71 号: 6 ページ: 493-503

    • DOI

      10.18926/AMO/55586

    • NAID

      120006370713

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55586

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17900, KAKENHI-PROJECT-15K01715
  • [雑誌論文] A rapid and precise method for measuring plasma apoE-rich HDL using polyethylene glycol and cation-exchange chromatography: a pilot study on the clinical significance of apoE-rich HDL measurements.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Shinohata R, Murakami M, Hina K, Kamikawa S, Hirohata S, Kusachi S, Tamura A, Usui S.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 465 ページ: 112-118

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.12.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293338, KAKENHI-PROJECT-15K01715
  • [産業財産権] アポE含有HDLの測定方法および測定装置2015

    • 発明者名
      臼井真一,草地省蔵,臼井綾子
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01715
  • [産業財産権] 急性虚血性疾患の診断薬2008

    • 発明者名
      廣畑 聡, 臼井真一, 草地省蔵
    • 権利者名
      岡山大学
    • 取得年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659142
  • [学会発表] Decrease in serum apoE-rich HDL-cholesterol may be associated with cholesterol accumulation in the liver of rats fed a high-cholesterol diet2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Takeuchi R, Usui S
    • 学会等名
      2023 AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11622
  • [学会発表] Circulating platelet-activating factor acetylhydrolase activity increases in rats with non-alcoholic steatohepatitis with fibrosis induced by high-fat/high-cholesterol diet2022

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Shinohata R, Arao Y
    • 学会等名
      2022 AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05470
  • [学会発表] Circulating platelet-activating factor acetylhydrolase activity increases in rats with non-alcoholic steatohepatitis with fibrosis induced by high-fat/high-cholesterol diet2022

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Shinohata R, Arao Y
    • 学会等名
      2022 AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11622
  • [学会発表] Analysis of Serum HDL Subclass in Mouse Obesity Models by Cation-Exchange Chromatography.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Shibakura M, Ueno-Iio T, Arao U, Watanabe S, Hirohata S, Okazaki M, Usui S.
    • 学会等名
      71st AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11073
  • [学会発表] Analysis of Serum HDL Subclass in Mouse Obesity Models by Cation-Exchange Chromatography2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Shibakura M, Ueno-Iio T, Arao Y, Watanabe S, Hirohata S, Okazaki M, Usui S
    • 学会等名
      71st AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05488
  • [学会発表] Analysis of serum HDL subclass from rats with non-alcoholic fatty liver disease induced by high-fat and high-cholesterol diet.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Watanabe S, Hirohata S, Nakajima K, Okazaki M, Usui S.
    • 学会等名
      第70回米国臨床化学会学術集会(AACC 70th Annual Scientific Meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19727
  • [学会発表] Analysis of serum HDL subclass from rats with non-alcoholic fatty liver disease induced by high-fat and high-cholesterol diet2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Watanabe S, Hirohata S, Nakajima K, Okazaki M, Usui S
    • 学会等名
      70th AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05488
  • [学会発表] Analysis of serum HDL subclass from rats with non-alcoholic fatty liver disease induced by high-fat and high-cholesterol diet2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Watanabe S, Hirohata S, Nakajima K, Okazaki M, Usui S.
    • 学会等名
      70th AACC Annual Scientific Meeting and Clinical Lab Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11073
  • [学会発表] ApoE-rich HDL in pre-heparin plasma may be HDL remnants which remain in the circulation2017

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Shinohata R, Miyashita K, Hirohata S, Shibakura S, Fukamachi I, Nakajima K
    • 学会等名
      69th AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01715
  • [学会発表] ApoE-rich HDL in pre-heparin plasma may be HDL remnants which remain in the circulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Shinohata R, Miyashita K, Hirohata S, Shibakura M, Fukamachi I, Nakajima K.
    • 学会等名
      67th AACC annual scientifi meeting & clinical lab expo.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19727
  • [学会発表] LDL particle size associates with apoE-containing HDL in patients who undergo coronary computed tomographic angiography.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Ikeda T, Murakami M, Hina K, Kamikawa S, Hirohata S, Kusachi S, Nakajima K, Ikeda S, Usui S.
    • 学会等名
      68th AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • 発表場所
      Philadelphia(America)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01715
  • [学会発表] Hepatic triglyceride lipase is mainly located on apoE-rich HDL in post-heparin plasma2015

    • 著者名/発表者名
      Usui S, Shinohata R, Nakajima K, Miyashita K, Imamura S, Sato K, Okajima F, Kobayashi J, Shirakawa T, Shimomura Y, Machida T, Sumino H, Murakami M
    • 学会等名
      2015 American Association for Clinical Chemistry Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta(America)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01715
  • 1.  篠畑 綾子 (70335587)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  廣畑 聡 (90332791)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  柴倉 美砂子 (30314694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  岡本 基 (80144757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 哲也 (90221754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 妃映 (70362960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三好 亨 (70444651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  草地 省蔵 (30214943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大月 孝志 (10534802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲垣 純子 (90271056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下廣 寿 (90583758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石黒 尚子 (50346350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi