• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八木 和行  Yagi Kazuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50349841
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2022年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2017年度 – 2020年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2013年度 – 2014年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授 … もっと見る
2010年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2009年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2004年度: 東京理科大学, 工学部, 助手
2003年度: 東京理科大学, 工学部機械工学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分18030:設計工学関連、小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連 / 小区分18030:設計工学関連 / 小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
キーワード
研究代表者
弾性流体潤滑 / トライボロジー / 油膜厚さ / レオロジー / その場観察 / 固化 / 温度 / 弾塑性 / 酸化膜 / 添加剤 … もっと見る / 放射光 / X線回折法 / 結晶構造 / 境界潤滑 / 油膜形状 / 吸収スペクトル / アルコール / FT-IR / 表面分析 / 摩耗 / 撮影システム / 塑性流動 / 摩耗粉 / 焼付き / 滑り / せん断 / 赤外線 / 圧力 / 温度上昇 / 非定常 / 加減速 … もっと見る
研究代表者以外
摩擦溶融 / 相転移 / ピンオンディスク摩擦試験 / 放射光オペランド観測 / 高速摩擦 / 断層摩擦 / オペランド計測 / 摩擦実験 / 放射光 / 高分子添加剤 / 潤滑 / 電気自動車 / ナノトライボロジー / トライボロジー 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  二層潤滑効果を発現する高分子境界膜の自己修復機能と選択的導電性の実現

    • 研究代表者
      伊藤 伸太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
      小区分18030:設計工学関連
      合同審査対象区分:小区分18030:設計工学関連、小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  表面多層膜結晶構造解析に基づいた境界潤滑膜生成および破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八木 和行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  動的断層弱化の物理・化学機構解明を目指した放射光オペランド摩擦実験法の開発

    • 研究代表者
      武藤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  弾性流体潤滑膜の固化現象その場観察手法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      八木 和行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高速長時間連続撮影システムによる摩擦面のその場観察研究代表者

    • 研究代表者
      八木 和行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  高精度油膜温度計測に基づく弾性流体潤滑レオロジーモデルの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      八木 和行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  油膜温度計測に基づく高圧下弾塑性体レオロジー特性の解明と油膜破断機構に対する提言研究代表者

    • 研究代表者
      八木 和行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州大学
  •  急加減速・高発熱時における弾性流体潤滑面の油膜挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八木 和行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023 2020 2019 2017 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 様々な潤滑剤でのEHL-アルコール-2011

    • 著者名/発表者名
      八木和行
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 56 ページ: 30-36

    • NAID

      10027808590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [雑誌論文] 様々な潤滑剤でのEHL-アルコール-2011

    • 著者名/発表者名
      八木和行
    • 雑誌名

      トライボロジスト Vol.56, No.1

      ページ: 30-36

    • NAID

      10027808590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [学会発表] In-situ observation of formation of boundary lubrication films by synchrotron X-ray diffraction2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki HISANO, Masahiro ICHIMARU and Kazuyuki YAGI
    • 学会等名
      9th International Tribology Conference, Fukuoka 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00188
  • [学会発表] The development of synchrotron operando X-ray diffraction technique for contact areas2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki YAGI
    • 学会等名
      TriboIndia 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00188
  • [学会発表] In-situ observation of scuffing phenomenon under starved lubrication conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiro ICHIMARU, Yoshiki HISANO and Kazuyuki YAGI
    • 学会等名
      9th International Tribology Conference, Fukuoka 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00188
  • [学会発表] 特異形状を有する弾性流体潤滑油膜のその場FT-IR分析2020

    • 著者名/発表者名
      新谷晴明、八木和行、杉村丈一
    • 学会等名
      トライボロジー会議2020 秋 別府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03166
  • [学会発表] FT-IRによる弾性流体潤滑下での固化現象の直接観察2019

    • 著者名/発表者名
      新谷晴明、八木和行、杉村丈一
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 沖縄講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03166
  • [学会発表] 弾性流体潤滑膜の不安定現象2017

    • 著者名/発表者名
      八木和行
    • 学会等名
      第54回 “超”を目指す軸受技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03166
  • [学会発表] Relationship between elastohydrodynamic film shape and lubricant molecular structure2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Yagi, et al.
    • 学会等名
      37th Leeds-Lyon Symposium on Tribology
    • 発表場所
      リーズ大学(連合王国)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [学会発表] 低粘度弾性流体潤滑における油膜挙動2010

    • 著者名/発表者名
      井上耕介, 八木和行, 杉村丈一
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部講演会 pp.25-26
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [学会発表] 弾性流体潤滑下における油膜形状と潤滑油の分子構造との関係2010

    • 著者名/発表者名
      井上耕介, 八木和行, 杉村丈一
    • 学会等名
      トライボロジー会議 pp.183-184
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [学会発表] Relationship between elastohydrodynamic film shape and lubricant molecular structure2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Yagi, Kosuke Inoue, Joichi Sugimura, Philippe Vergne
    • 学会等名
      The 37th Leeds-Lyon Symposium on Tribology
    • 発表場所
      Leeds (United Kingdom)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [学会発表] 弾性流体潤滑条件における特異油膜形状の直接観察2009

    • 著者名/発表者名
      井上耕介, 八木和行, 杉村丈一
    • 学会等名
      日本機械学会長崎講演会 pp.177-178
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [学会発表] Anomalous Elastohydrodynamic Films of Fatty Alcohols in Circular Contacts2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki YAGI
    • 学会等名
      World Tribology Congress 2009
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21686016
  • [学会発表] 弾性流体潤滑下における特異油膜形状の発生2008

    • 著者名/発表者名
      八木和行
    • 学会等名
      第11回トライボケミストリー討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760102
  • [学会発表] アルコール潤滑における弾性流体潤滑膜のレオロジー特性2008

    • 著者名/発表者名
      八木和行,杉村丈一,Philippe VERGNE
    • 学会等名
      トライボロジー会議名古屋
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760102
  • [学会発表] Rheological Response of Fatty Alcohols under Sliding Elastohydrodynamic Conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Yagi, Joichi Sugimura and Philippe Vergne
    • 学会等名
      The 35th Leeds-Lyon Symposium on Tribology
    • 発表場所
      Leeds (United Kingdom)
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760102
  • [学会発表] 弾性流体潤滑下における特異油膜形状の発生2008

    • 著者名/発表者名
      八木和行
    • 学会等名
      第11回トライボケミストリー討論会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760102
  • [学会発表] Rheological Response of Fatty Alcohols under Sliding Elastohydrodynamic Conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki YAGI
    • 学会等名
      35^<th> Leeds-Lyon Symposium on Tribology
    • 発表場所
      Leeds, United Kingdom
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760102
  • 1.  平山 朋子 (00340505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鷲津 仁志 (00394883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉村 奈都子 (00563959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 伸太郎 (50377826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野呂 篤史 (90377896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武藤 潤 (40545787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣瀬 丈洋 (40470124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi