• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾方 純一  Ogata Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50352331
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2004年度: 産業医大, 医学部, 助手
2003年度: 産業医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
トラマドール / アフリカツメガエル卵母細胞発現系 / Naチャネル / リガンド依存性イオンチャネ / 脊髄後根神経節 / 鎮痛薬 / カプサイシン受容体 / 電位依存性Naチャネル / μオピオイド受容体 / カプサイシン受容体遺伝子(TRPV1) … もっと見る / サブスタンスP受容体 / 麻酔薬 / オレキシン受容体 / オピオイド受容体 / Sub P受容体 / ナトリウムチャンネル / リガンド依存性イオンチャンネル / G蛋白共役型受容体(GPCR) / 脊髄後根神経節細胞(DRG) / TRIPA1 / TRIPV1 / イオンチャネル / カルシウム動態 / G蛋白共役型受容体 / 脊髄後根神経節細胞 / プロポフォール / ケタミン / ペントバルビタール / G蛋白結合受容体 / サブスタンスP(NK1)受容体 / 疼痛転龍機序 … もっと見る
研究代表者以外
アフリカツメガエル卵母細胞発現系 / orexin A / Tramadol / substance P / Xenopus oocyte / G-protein coupled receptor (GPCR) / ion channels / dorsal root ganglia cells / Anesthetics / G蛋白結合受容体 / イオンチャンネル / 疼痛発生メカニズム / ハロセン / エーテル / エンフルラン / イソフルラン / 静脈麻酔薬 / ステロイド系静脈麻酔薬アルファキサロン / 電位依存性Naチャネル / オレキシンA / トラマドール / サブスタンスP / G蛋白共役型受容体 / イオンチャネル / 脊髄後根神経節 / 吸入麻酔薬 / Alphaxalone / 副腎髄質細胞 / ニコチン受容体 / ムスカリン受容体 / ニューロステロイド 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  脊髄疼痛機序に対する麻酔薬の薬理機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      尾方 純一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  静脈麻酔薬のG蛋白結合受容体(サブスタンスP受容体)への作用部位決定研究代表者

    • 研究代表者
      尾方 純一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  脊髄後根神経節培養細胞を用いた麻酔薬、鎮痛薬の抗侵害作用機序解明

    • 研究代表者
      重松 昭生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  ニューロステロイドのG蛋白結合受容体及びリガンド結合イオンチャンネルに及ぼす影響

    • 研究代表者
      南 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2014 2013 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Kisspeptin-10 potentiates miniature excitatory postsynaptic currents in the rat supraoptic nucleus.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Minami K, Terawaki K, Miyano K, Ogata J, Maruyama T, Takeuchi M, Uezono Y, Ueta Y.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1583 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.08.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592263, KAKENHI-PUBLICLY-25113721, KAKENHI-PROJECT-25293055
  • [雑誌論文] Gargling with sodium azulene sulfonate reduces the postoperative sore throat after intubation of the trachea.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata J., et al.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 101・1

      ページ: 290-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390479
  • [雑誌論文] Gargling with sodium azulene sulfonate reduces the postoperative sore throat after intubation of the trachea2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata J., et al.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 101・1

      ページ: 290-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390479
  • [雑誌論文] Gargling with sodium azulene sulfonate reduces the postoperative sorethroat after intubation of the trachea.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata J., et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia 101・1

      ページ: 290-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390479
  • [雑誌論文] The inhibitory effects of tramadol on 5-hydroxytryptamine type 2C recrptors expressed in Xenopus oocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata J., et al.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 98・5

      ページ: 1401-1406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390479
  • [雑誌論文] The inhibitory effects of tramadol on 5-hydroxytryptamine type 2C receptors expressed in Xenopus oocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata J., et al.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 98・5

      ページ: 1401-1406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390479
  • [雑誌論文] A forskolin derivative, colforsin daropate hydrochloride, inhibits rat mesangial cell mitogenesis via the cyclic AMP pathway2003

    • 著者名/発表者名
      Ogata J., et al.
    • 雑誌名

      Pharmacology 127-131

      ページ: 127-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390479
  • [雑誌論文] A forskolin derivative, colforsin daropate hydrochloride, inhibits rat mesangial cell mitogenesis via the cyclic AMP pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogata J., et al.
    • 雑誌名

      Pharmacology 69・3

      ページ: 127-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390479
  • [学会発表] バゾップレシン分泌ニューロンにおけるセボフルレンの効果ーラットを用いた研究2013

    • 著者名/発表者名
      横山徹、南浩一郎、尾方純一、竹内護、上園保仁
    • 学会等名
      第60回日本麻酔学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592263
  • [学会発表] バゾップレシン分泌ニューロンにおけるセボフルレンの効果ーラットを用いた検討2013

    • 著者名/発表者名
      横山徹、南浩一郎、尾方純一、竹内護、上園保仁
    • 学会等名
      第60回 日本麻酔学会 学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592263
  • [学会発表] セボフルランのμオピオイド受容体への影響

    • 著者名/発表者名
      南浩一郎、上園保仁、横山徹、尾方純一、竹内護
    • 学会等名
      日本麻酔学会第58回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592263
  • 1.  南 浩一郎 (70279347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  上園 保仁 (20213340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  堀下 貴文 (40369070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  重松 昭生 (30037428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 陽一 (10232745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白石 宗大 (40389458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渋谷 泉 (50162649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 徹 (80425321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi