• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧野 礼  Makino Rei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50353850
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員等
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林資源化学研究領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, バイオマス化学研究領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 木質科学
研究代表者以外
小区分40020:木質科学関連
キーワード
研究代表者
二酸化窒素 / 抗酸化能 / 樹皮 / タンニン
研究代表者以外
樹皮 / 木質細胞壁 / 化学構造 / 抽出成分 / 天然高分子 / ポリフェノール類 / テルペン類 / 粗根 / トドマツ
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  根と幹における生体防御機能の違いを樹皮の抽出成分から探る

    • 研究代表者
      楠本 倫久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  樹皮特有な高分子成分の解明に基づく樹皮化学の基盤構築

    • 研究代表者
      秋山 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  なぜ樹皮タンニンは汚染空気の酸化作用を低減できるのか?-ポリマーの利点を探る-研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 礼
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  汚染空気の酸化作用に対する樹皮タンニンの低減効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 礼
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chemical characterization and efficient extraction of condensed tannin from the bark of juvenile Salix species2018

    • 著者名/発表者名
      Rei Makino and Koh Hashida
    • 雑誌名

      Bulletin of FFPRI

      巻: 17(1) ページ: 35-42

    • NAID

      130007490653

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18727
  • [学会発表] 蒸煮爆砕処理したヤナギ樹皮タンニンの二酸化窒素除去能2020

    • 著者名/発表者名
      牧野礼、橋田光、松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05771
  • [学会発表] 蒸煮爆砕処理したスギ樹皮タンニンの二酸化窒素除去能2019

    • 著者名/発表者名
      牧野礼、橋田光、松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第69回日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05771
  • [学会発表] 樹皮タンニンの二酸化窒素除去機構の解明(2)2018

    • 著者名/発表者名
      牧野礼、橋田光、松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18727
  • [学会発表] 樹皮タンニンの二酸化窒素除去能の解明2017

    • 著者名/発表者名
      牧野 礼、橋田 光、松井 直之、大平 辰朗
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18727
  • [学会発表] 二酸化窒素の酸化作用に対する樹皮タンニンの低減効果の解明2016

    • 著者名/発表者名
      牧野礼、橋田光、松井直之、大平辰朗
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18727
  • 1.  楠本 倫久 (80537168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 拓也 (50553723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi