• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細矢 雄司  ホソヤ ユウジ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50354212
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 材料基盤情報ステーション, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
キーワード
研究代表者
腐食速度 / 曝露試験 / ACMセンサ / 腐食モニタ / 大気腐食
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  屋外環境における鉄鋼材料の大気腐食モニタリング法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      細矢 雄司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 炭素鋼の大気曝露初期の腐食速度と年平均腐食速度の関係2005

    • 著者名/発表者名
      細矢 雄司
    • 雑誌名

      第52回材料と環境討論会講演集

      ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760590
  • [雑誌論文] Effect of thickness of water film on atmospheric corrosion behavior of carbon steel2005

    • 著者名/発表者名
      細矢 雄司
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 475-479

      ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760590
  • [雑誌論文] 炭素鋼の腐食速度と海塩を含む水膜の厚さの関係2005

    • 著者名/発表者名
      細矢 雄司
    • 雑誌名

      材料と環境 54

      ページ: 391-395

    • NAID

      10016682138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760590
  • [雑誌論文] 付着海塩への吸着水膜の厚さと熱力学計算の適用限界2004

    • 著者名/発表者名
      細矢 雄司
    • 雑誌名

      第51回材料と環境討論会講演集

      ページ: 143-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760590

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi