• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹端 寛治  TAKEHANA Kanji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50354361
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, マテリアル基盤研究センター, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, マテリアル基盤研究センター, 主幹研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究拠点, 主幹研究員
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, 主幹研究員
2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 表界面構造・物性ユニット, 主幹研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
キーワード
研究代表者
サイクロトロン共鳴 / ランダウ準位間共鳴光学遷移 / ビスマス関連物質 / 強磁場テラヘルツ分光 / ナノ材料 / 遠赤外領域光ファイバー / 遠赤外領域ファイバー / イオンゲルゲート / 二層グラフェン / サイクロトロン共鳴測定 … もっと見る / 磁気光学分光測定 / 強磁場 / グラフェン / 分子性固体・有機導体 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  強磁場テラヘルツ分光によるビスマス関連物質の電子状態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹端 寛治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  イオンゲルによりゲート制御された二層グラフェンのサイクロトロン共鳴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹端 寛治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  CVD合成されたグラフェンのサイクロトロン共鳴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹端 寛治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2023 2021 2018 2017 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Substrate dependence of cyclotron resonance on large-area CVD graphene2014

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana, Y. Imanaka, T. Takamasu, Y. Kim, K.-S. An
    • 雑誌名

      Current Applied Physics

      巻: 14 ページ: 119-122

    • DOI

      10.1016/j.cap.2013.11.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540429, KAKENHI-PROJECT-24540334, KAKENHI-PROJECT-16K05422
  • [学会発表] Bi1-xSbxにおけるサイクロトロン共鳴測定2023

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 伏屋雄紀, 木下雄斗, 山田暉馨, 徳永将史, 仁野平諒, 矢口宏
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04889
  • [学会発表] 量子極限下におけるBiのサイクロトロン共鳴 II2021

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 山田暉馨,伏屋雄紀, 木下雄斗, 徳永将史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会 (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04889
  • [学会発表] 二層グラフェンの上部バンドに関するサイクロトロン共鳴測定2018

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 金子智昭, 関根佳明, 高村真琴, 日比野浩樹
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所強磁場コラボラトリ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05422
  • [学会発表] イオンゲルゲート制御された二層グラフェンにおけるサイクロトロン共鳴測定2018

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 金子智昭, 関根佳明, 高村真琴, 日比野浩樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05422
  • [学会発表] Cyclotron resonance on higher-energy band of bilayer graphene2018

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 金子智昭, 関根佳明, 高村真琴, 日比野浩樹
    • 学会等名
      34th International Conference on the physics of semiconductors (ICPS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05422
  • [学会発表] 二層グラフェンの上部バンドにおけるサイクロトロン共鳴測定2018

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 金子智昭, 関根佳明, 高村真琴,日比野浩樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学・千葉県野田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05422
  • [学会発表] イオンゲルゲート制御された二層グラフェンにおける サイクロトロン共鳴測定2017

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 金子智昭, 関根佳明, 高村真琴,日比野浩樹
    • 学会等名
      強磁場フォーラム「強磁場コラボラトリーが拓く未踏計測領域への挑戦と物質・材料科学の最先端」(物質・材料研究機構・茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05422
  • [学会発表] Cyclotron resonance study of large-area bilayer graphene on SiC2016

    • 著者名/発表者名
      Kanji Takehana, Yasutaka Imanaka, Tomoaki Kaneko, Yoshiaki Sekine, Makoto Takamura, and Hiroki Hibino
    • 学会等名
      22nd International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05422
  • [学会発表] CVDグラフェンにおけるLog T抵抗増大2013

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 高増正, Y. Kim, K. -S. An
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会「極限強磁場科学」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所, 柏市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540429
  • [学会発表] Cyclotron resonance and magneto-transport measurement on CVD grapheme2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takehana, Y. Imanaka, T. Takamasu, Y. Kim, K. -S. An
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on the Physics of Semiconductor
    • 発表場所
      Jeju, 韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540429
  • [学会発表] Cyclotron resonance and magneto-transport measurements on CVD graphene2013

    • 著者名/発表者名
      K.Takehana, Y. Imanaka, T. Takamasu, Y. Kim, K.-S. An
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on the Physics of Semiconductor
    • 発表場所
      Jeju, 韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540429
  • [学会発表] CVDグラフェンにおける近藤効果の検証2012

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治、今中康貴、三井正、高増正、渡辺英一郎、大里啓孝、津谷大樹、Y. Kim 、K.-S. An、B. H. Hong
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540429
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      竹端寛治, 今中康貴, 三井正, 高増正, 渡辺英一郎, 大里啓孝, 津谷大樹, Y. Kim, K. -S. An, B. H. Hong
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540429
  • 1.  今中 康貴 (70354371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  高増 正 (60212015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  三井 正 (90343863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高村 真琴 (00622250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  関根 佳明 (70393783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  徳永 将史 (50300885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi