• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新本 洋士  Shinmoto Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50355301
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 玉川大学, 農学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 玉川大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学
キーワード
研究代表者
抗体 / アレルギー / アミノ酸配列 / エピトープ / ハイブリドーマ / 共通アレルゲン / B細胞 / トマトアレルゲン / 一次構造 / アレルゲン … もっと見る / スギ花粉 / リニアエピトープ / 抗体結合部位 / 杉花粉症 / ペプチド / トマト / 口腔アレルギー症候群 / スギ花粉症 / 形質転換 / エピトープ解析 / リンパ球 / IgM / 抗原提示細胞 / ペプチド合成 / モノクローナル抗体 / ピーナツ / 食物アレルギー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  スギ花粉-トマト 共通アレルゲンの解析研究代表者

    • 研究代表者
      新本 洋士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      玉川大学
  •  株化ヒトリンパ球が分泌する抗ピーナツ抗体によるアレルゲン解析研究代表者

    • 研究代表者
      新本 洋士
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      玉川大学

すべて 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 食物アレルギーA to Z2010

    • 著者名/発表者名
      新本洋士,中村他編著
    • 出版者
      第一出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [雑誌論文] Epitope analysis of Japanese cedar pollen allergen Cry j2 with a human IgM class monoclonal antibody 404-1172017

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, H. Yokoyama, A. Kumazawa, M. Shimmoto, Y. Naganawa, H. Shinmoto
    • 雑誌名

      Human Antibodies

      巻: 25 号: 1-2 ページ: 17-21

    • DOI

      10.3233/hab-160301

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [雑誌論文] Epitope analysis of peanut allergen Ara h1 with human monoclonal IgM antibody clone #86.2011

    • 著者名/発表者名
      新本洋士
    • 雑誌名

      Hum Antibodies.

      巻: 19 ページ: 101-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [雑誌論文] Epitope analysis of peanut allergen Ara h1 with human monoclonal IgM antibody clone #86.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinmoto H, Takeda M, Matsuo Y, Naganawa Y, Tomita S, Takano-Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Hum Antibodies. 19

      ページ: 101-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [雑誌論文] Epitope analysis of peanut allergen Ara h1 with human monoclonal IgM antibody 92-2.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinmoto H, Matsuo Y, Naganawa Y, Tomita S, Takano-Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Cytotechnology. 62

      ページ: 307-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [雑誌論文] Epitope analysis of peanut allergen Ara h1 with human monoclonal IgM antibody 92-22009

    • 著者名/発表者名
      Shinmoto H.
    • 雑誌名

      Cytotechnology (online first version) (online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [雑誌論文] Epitope analysis of peanut allergen Ara h1 with oligoclonal IgM antibody from human B-lymphoblastoid cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Naganawa Y, Shimmoto M, Maleki SJ, Takase M, Shinmoto H.
    • 雑誌名

      Cytotechnology. 57

      ページ: 177-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [学会発表] Human monoclonal IgM antibodies against Japanese cedar pollen and tomato fruit2016

    • 著者名/発表者名
      Seiya Chiba, Haruka Yokoyama, Yasunori Naganawa, Hiroshi Shinmoto
    • 学会等名
      Tunisia-Japan Symposium on Science, Society and Technology 2015
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [学会発表] Homology Analysis of a B-cell Linear Epitope of Japanese Cedar Pollen Allergen Cry j2 in Tomato Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, H. Yokoyama, Y. Naganawa, H. Shinmoto
    • 学会等名
      The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [学会発表] スギ花粉アレルゲンCry j2のエピトープ解析2016

    • 著者名/発表者名
      千葉星矢,横山晴香,長縄康範,新本洋士
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成28年度関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学湘南キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [学会発表] Specificity of Human Mono- and Oligo- Clonal Antibodies against Several Tomato Cultivars2016

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, S. Chiba, Y. Nishikawa, H. Yokoyama, Y. Naganawa, H Shinmoto
    • 学会等名
      The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [学会発表] 抗トマトアレルゲン抗体分泌ヒトハイブリドーマ樹立の試み2015

    • 著者名/発表者名
      千葉星矢,横山晴香,鈴木玲子,北川千波,長縄康範,新本洋士
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2015年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [学会発表] 抗スギ花粉アレルゲンCry j2ヒトモノクローナル抗体の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      横山晴香,熊澤文音,長縄康範,新本洋士
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2015年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [学会発表] 抗ピーナツアレルゲン Ara h1ヒトモノクローナル抗体2009

    • 著者名/発表者名
      新本洋士
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会 つくば大会 2009
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [学会発表] Epitope analysis of peanut allergen Ara hl with human monoclonal IgM antibody 92-22008

    • 著者名/発表者名
      H. Shinmoto, et al.
    • 学会等名
      The 21st Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580143
  • [学会発表] Human B-lymphoblastoid cells secreting antibodies against Japanese cedar pollen ant tomato allergens

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Kitagawa C, Otsu Y, Morikami Y, Naganawa Y, Shinmoto H.
    • 学会等名
      The 27th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      北九州市国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • [学会発表] 抗トマトアレルゲン抗体分泌ヒトハイブリドーマ樹立の試み

    • 著者名/発表者名
      千葉星矢,横山晴香,鈴木玲子,北川千波,長縄康範,新本洋士
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2015年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450164
  • 1.  SOHEILA J.Maleki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi