• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曲 正樹  MAGARI Masaki

研究者番号 50359882
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4624-0160
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 助教
2018年度 – 2020年度: 岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 助教
2011年度 – 2017年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
2014年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教
2012年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教
2005年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助手
2004年度: 岡山大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連 / 免疫学 / 生物機能・バイオプロセス
研究代表者以外
小区分43030:機能生物化学関連 / 生物機能・バイオプロセス / 生物機能・バイオプロセス / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
濾胞樹状細胞 / 抗体の親和性成熟 / 胚中心 / B細胞 / 体細胞高頻度突然変異 / 抗体 / 親和性成熟 / アジュバント / ワクチン / 抗体産生細胞 … もっと見る / T細胞 / ストローマ細胞 / リンパ節 / 胚中心B細胞 / 単球系細胞 / CSF-1受容体 / CSF-1 / IL-34 / IL-21 / DT40 / 抗体医薬 / ニワトリ / ハイブリドーマ / モノクローナル抗体 / レトロウイルスベクター / 蛍光タンパク / RAG / 抗体遺伝子再構成 … もっと見る
研究代表者以外
CaMKK / シグナル伝達 / 抗体 / 細胞内カルシウム情報伝達 / 酵素阻害剤 / calmodulin / タンパク質リン酸化酵素 / Ca2+シグナル伝達 / TIM-063 / 阻害剤 / タンパク質リン酸化反応 / 細胞内カルシウム / リン酸化反応 / AMPK / 変異 / 抗体工学 / AID / 細胞工学 / 親和性成熟 / DT40 / 多量体 / キナーゼ阻害剤 / カルモデュリン / 基質認識機構 / 分子間相互作用 / 酵素阻害薬 / 細胞内カルシウム信号系 / 精子 / 細胞内情報伝達 / CaMキナーゼカスケード / キナーゼ / 細胞内カルシウムシグナル伝達 / イソプロテレノール / cAMP / HeLa細胞 / PKA / PP1 / PP2A / CaMKKβ / TIM-062 / タンパク質脱リン酸化反応 / SRタンパク質 / バイオテクノロジー / CaMK Cascade / 特異性 / CaMキナーゼI V / AMPキナーゼ / Signal Transduction / Protein Kinase / CaMK cascade / STO-609 / 骨髄系細胞 / B細胞 / 胚中心 / RNAi / CSF-1受容体 / 胚中心B細胞 / 単球系細胞 / 胚中心B 細胞 / マイクロRNA / 胚中心B細胞 / 細胞情報伝達 / CSF-1 / IL-34 / CSF-1受容体 / 単球系細胞分化 / 濾胞樹状細胞 / タンパク質ディスプレー / 体細胞高頻度突然変異 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  抗体産生を促進する因子探索からワクチン強化技術への展開研究代表者

    • 研究代表者
      曲 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  CaMKKシグナル伝達の制御機構解明とそれに基づく分子標的薬創製

    • 研究代表者
      徳光 浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  リンパ節由来ストローマ細胞株を用いる人工リンパ節構築系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      曲 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体内の抗体の親和性成熟機構を再現する細胞培養システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      曲 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  CaMKKβ/AMPKシグナル伝達制御の解明と分子標的薬の創製

    • 研究代表者
      徳光 浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  スプライシング因子の新規機能を利用した動物細胞ディスプレー技術の高度化

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  カルモデュリンキナーゼカスケードの動作原理と新しいリン酸化制御機構の解明

    • 研究代表者
      徳光 浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  濾胞樹状細胞に依存して発生する新規な単球系細胞による胚中心B細胞活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      曲 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  変異能力を有した培養B細胞株の機能拡張と抗体工学的活用

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  抗体の親和性成熟を促進する新規骨髄系細胞の同定とそのB細胞活性化機構の解明

    • 研究代表者
      大森 齊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規なマウス瀘胞樹状細胞株を用いる胚中心B細胞選択機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      曲 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  抗体医薬開発への応用をめざしたニワトリモノクローナル抗体作製系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      曲 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  抗体遺伝子再構成を行ったB細胞を検出する新規可視化法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      曲 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Methods Mol Biol.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakane K, Yamaguchi F, Tsuchiya M, Kondo R, Kanayama N, Magari M, Hatano N, Kobayashi R, Tokumitsu H.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Humana Press, New York, NY
    • ISBN
      9781493990290
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06113
  • [雑誌論文] Development of a novel AAK1 inhibitor via Kinobeads-based screening2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Akari、Ohtsuka Satomi、Matsumoto Fumiya、Miyagawa Tomoyuki、Okino Rei、Ikeda Yumeya、Tada Natsume、Gotoh Akira、Magari Masaki、Hatano Naoya、Morishita Ryo、Satoh Ayano、Sunatsuki Yukinari、Nilsson Ulf J.、Ishikawa Teruhiko、Tokumitsu Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 3726-3726

    • DOI

      10.1038/s41598-024-57051-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [雑誌論文] Transcriptional, biochemical, and immunohistochemical analyses of CaMKKβ/2 splice variants that co-localize with CaMKIV in spermatids2024

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Satomi、Miyai Yumi、Mima Hiroyuki、Magari Masaki、Chiba Yoichi、Suizu Futoshi、Sakagami Hiroyuki、Ueno Masaki、Tokumitsu Hiroshi
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: 117 ページ: 102820-102820

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2023.102820

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10827, KAKENHI-PROJECT-21K04791, KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [雑誌論文] Rapid detection of calmodulin/target interaction via the proximity biotinylation method2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kento Nlandu、Yamauchi Haruki、Mima Hiroyuki、Chen Yerun、Ohtsuka Satomi、Magari Masaki、Morishita Ryo、Tokumitsu Hiroshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 659 ページ: 29-33

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.03.072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791, KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [雑誌論文] Conformation-Dependent Reversible Interaction of Ca2+/Calmodulin-Dependent Protein Kinase Kinase with an Inhibitor, TIM-0632022

    • 著者名/発表者名
      Satomi Ohtsuka;Taisei Okumura;Yuna Τabuchi;Tomoyuki Miyagawa;Naoki Kanayama;Masaki Magari;Naoya Hatano;Hiroyuki Sakagami;Futoshi Suizu;Teruhiko Ishikawa;Hiroshi Tokumitsu
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 61(7) 号: 7 ページ: 545-553

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.1c00796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03447, KAKENHI-PROJECT-21J10565, KAKENHI-PROJECT-20K05231, KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [雑誌論文] Substrate recognition by Arg/Pro‐rich insert domain in calcium/calmodulin‐dependent protein kinase kinase for target protein kinases2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige Riku、Ohtsuka Satomi、Harada Yuhei、Kawamata Issei、Magari Masaki、Kanayama Naoki、Hatano Naoya、Sakagami Hiroyuki、Tokumitsu Hiroshi
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 289 号: 19 ページ: 5971-5984

    • DOI

      10.1111/febs.16467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05231, KAKENHI-PROJECT-21K04791, KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [雑誌論文] Conformation-Dependent Reversible Interaction of Ca2+/Calmodulin-Dependent Protein Kinase Kinase with an Inhibitor, TIM-0632022

    • 著者名/発表者名
      Satomi Ohtsuka, Taisei Okumura, Yuna Τabuchi, Tomoyuki Miyagawa, Naoki Kanayama, Masaki Magari, Naoya Hatano, Hiroyuki Sakagami, Futoshi Suizu, Teruhiko Ishikawa, Hiroshi Tokumitsu
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 61 ページ: 545-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [雑誌論文] The immunoreceptor <scp>SLAMF8</scp> promotes the differentiation of follicular dendritic cell‐dependent monocytic cells with B cell‐activating ability2022

    • 著者名/発表者名
      Magari Masaki、Nishioka Miku、Hari Tomomi、Ogawa Sayaka、Takahashi Kaho、Hatano Naoya、Kanayama Naoki、Futami Junichiro、Tokumitsu Hiroshi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 596 号: 20 ページ: 2659-2667

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05231, KAKENHI-PROJECT-21K04791, KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [雑誌論文] Oligomerization of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase kinase.2022

    • 著者名/発表者名
      Yusei Fukumoto, Yuhei Harada, Satomi Ohtsuka, Naoki Kanayama, Masaki Magari, Naoya Hatano, Hiroyuki Sakagami, Hiroshi Tokumitsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 587 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.11.105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429, KAKENHI-PROJECT-20K05231
  • [雑誌論文] Development and Characterization of Novel Molecular Probes for Ca2+/Calmodulin-Dependent Protein Kinase Kinase, Derived from STO-609.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka S, Ozeki Y, Fujiwara M, Miyagawa T, Kanayama N, Magari M, Hatano N, Suizu F, Ishikawa T, and Tokumitsu H.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59(17) 号: 17 ページ: 1701-1710

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00149

    • NAID

      120007027579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03447, KAKENHI-PROJECT-18K02255, KAKENHI-PROJECT-18K06113
  • [雑誌論文] Phosphorylation and dephosphorylation of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase kinase β at Thr144 in HeLa cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Shota、Fukumoto Yusei、Ohtsuka Satomi、Kanayama Naoki、Magari Masaki、Sakagami Hiroyuki、Hatano Naoya、Tokumitsu Hiroshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 号: 1 ページ: 251-257

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.056

    • NAID

      120006961125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02255, KAKENHI-PROJECT-18K06113
  • [雑誌論文] Regulation of Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase kinase β by cAMP signaling.2019

    • 著者名/発表者名
      Takabatake S, Ohtsuka S, Sugawara T, Hatano N, Kanayama N, Magari M, Sakagami H, Tokumitsu H.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Gen Subj.

      巻: 1863 号: 4 ページ: 672-680

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2018.12.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06113, KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [雑誌論文] Interaction of S100A6 with Target Proteins In Vitro and in Living Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Sakane Kyohei、Yamaguchi Fuminori、Tsuchiya Mitsumasa、Kondo Rina、Kanayama Naoki、Magari Masaki、Hatano Naoya、Kobayashi Ryoji、Tokumitsu Hiroshi
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1929 ページ: 367-377

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9030-6_23

    • ISBN
      9781493990290, 9781493990306
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196, KAKENHI-PROJECT-19J12975
  • [雑誌論文] Interleukin 34 (IL-34) cell-surface localization regulated by the molecular chaperone 78-kDa glucose-regulated protein facilitates the differentiation of monocytic cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Sayaka、Matsuoka Yukiko、Takada Miho、Matsui Kazue、Yamane Fumihiro、Kubota Eri、Yasuhara Shiori、Hieda Kentaro、Kanayama Naoki、Hatano Naoya、Tokumitsu Hiroshi、Magari Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 7 ページ: 2386-2396

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.006226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852, KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a centrosomal protein, FOR20 as a novel S100A6 target2017

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Sakane, Miyu Nishiguchi, Miwako Denda, Fuminori Yamagchi, Masaki Magari, Naoki Kanayama, Ryo Morishita, Hiroshi Tokumitsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 491 号: 4 ページ: 980-985

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.07.161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196, KAKENHI-PROJECT-16K14783
  • [雑誌論文] SRSF1-3 contributes to diversification of the immunoglobulin variable region gene by promoting accumulation of AID in the nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kawaguchi, Hiroaki Nariki, Naoko Kawamoto, Yuichi Kanehiro, Satoshi Miyazaki, Mari Suzuki, Masaki Magari, Hiroshi Tokumitsu, Naoki Kanayama
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 485 号: 2 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.02.097

    • NAID

      120006425839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196, KAKENHI-PROJECT-16K14783
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase-mediated feedback phosphorylation controls the Ca2+/calmodulin (CaM) dependence of Ca2+/CaM-dependent protein kinase kinase β2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nakanishi, Naoya Hatano, Yuya Fujiwara, Arian Sha'ri, Shota Takabatake, Hiroki Akano, Naoki Kanayama, Masaki Magari, Naohito Nozaki, Hiroshi Tokumitsu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 48 ページ: 19804-19813

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.805085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196, KAKENHI-PROJECT-16K14783
  • [雑誌論文] Differential AMP-activated Protein Kinase (AMPK) Recognition Mechanism of Ca2+/Calmodulin-dependent Protein Kinase Kinase Isoforms.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Fujiwara, Yoshinori Kawaguchi, Tomohito Fujimoto, Naoki Kanayama, Masaki Magari, Hiroshi Tokumitsu
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 291 号: 26 ページ: 13802-13808

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.727867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196, KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [雑誌論文] Identification of striated muscle activator of Rho signaling (STARS) as a novel calmodulin target by a newly developed genome-wide screen.2016

    • 著者名/発表者名
      Yusui Furuya, Miwako Denda, Kyohei Sakane, Tomoko Ogusu, Sumio Takahashi, Masaki Magari, Naoki Kanayama, Ryo Morishita, Hiroshi Tokumitsu
    • 雑誌名

      Cell calcium

      巻: 60 号: 1 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2016.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196, KAKENHI-PROJECT-26440056, KAKENHI-PROJECT-26440167
  • [雑誌論文] Compartmentalized AMPK Signaling Illuminated by Genetically Encoded Molecular Sensors and Actuators2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Rho E, Sample V, Akano H, Magari M, Ueno T, Gorshkov K, Chen M, Tokumitsu H, Zhang J, Inoue T
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 657-670

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.03.057

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [雑誌論文] Analysis of Distinct Roles of CaMKK Isoforms using STO-609-Resistant Mutants in Living Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Hiraoka Y, Fujimoto T, Kanayama N, Magari M, Tokumitsu H.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 54 号: 25 ページ: 3969-3977

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.5b00149

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056, KAKENHI-PROJECT-15H04196, KAKENHI-PROJECT-26650126
  • [雑誌論文] CSF-1 receptor-mediated differentiation of a new type of monocytic cell with B cell-stimulating activity: its selective dependence on IL-34.2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Yamane
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 95 号: 1 ページ: 19-31

    • DOI

      10.1189/jlb.0613311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360343, KAKENHI-PROJECT-24560961, KAKENHI-PROJECT-25460590
  • [雑誌論文] Activation-induced cytidine deaminase (AID)-dependent somatic hypermutation requires a splice isoform of the serine/arginine-rich (SR) protein SRSF12012

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro, Y., Ohmori, H.Kanayama, N., at al
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Sciences, USA

      巻: 109 号: 4 ページ: 1216-1271

    • DOI

      10.1073/pnas.1120368109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405, KAKENHI-PROJECT-23657092, KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [雑誌論文] 胚中心におけるB細胞のnegative selection と濾胞樹状細胞2012

    • 著者名/発表者名
      曲正樹
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 259-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360343
  • [雑誌論文] 胚中心におけるB細胞のnegative selectionと濾胞樹状細胞2012

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹、金山直樹、大森 齊
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 259-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [雑誌論文] IL-21-dependent B cell death driven by prostaglandin E2, a product secreted from follicular dendritic cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Magari M., Nishikawa Y., Fujii Y., Nishio Y., Watanabe K., Fujiwara M., Kanayama N., Ohmori H.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 187 ページ: 4210-4218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [雑誌論文] IL-21-dependent B cell death driven by prostaglandin E2, a product secre ted from follicular dendritic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Magari, M.Ohmori, H., et al
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 187 号: 8 ページ: 4210-4218

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1100934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405, KAKENHI-PROJECT-22790931, KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [雑誌論文] Conditional transformation of immunoglobulin mutation pattern from gene conversion into point mutation by controlling XRCC3 expression in the DT40 B cell line2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Magari, M., Todo, K., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng.

      巻: 109 ページ: 407-410

    • NAID

      110007618907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [雑誌論文] Enhancement of hypermutation frequency in the chicken B cell line DT40 for efficient diversification of the antibody repertoire.2010

    • 著者名/発表者名
      Magari, M., Kanehiro, Y., Todo, K., Ikeda, M., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 396

      ページ: 353-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [雑誌論文] Enhancement of hypermutation frequency in the chicken B cell line DT40 for efficient diversification of the antibody repatoire2010

    • 著者名/発表者名
      Magari, M., Kanehiro, Y., Todo, K., Ikeda, M., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 396 ページ: 353-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [雑誌論文] Conditional transformation of immunoglobuline mutation pattern from gene conversion into point mutation by controlling XRCC3 expression in the DT40 B cell line.2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Magari, M., Todo, K., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 107

      ページ: 206-209

    • NAID

      110007618907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [雑誌論文] Efficient affinity maturation of antibodies in an engineered chicken B cell line DT40-SW by increaseing point mutation2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Okazawa, T., Ikeda, M., Todo, K., Magari, M., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng.

      巻: 110 ページ: 351-358

    • NAID

      110007730029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [雑誌論文] Conditional transformation of immunoglobulin mutation pattern from gene conversion intopoint mutation by controlling XRCC3 expression in the DT40 B cell line2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Magari, M., et.al.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 109

      ページ: 407410-407410

    • NAID

      110007618907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [雑誌論文] Efficient affinity maturation of antibodies in an engineered chicken B cell line DT40-SW by increasing point mutation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Okazawa, T., Ikeda, M., Todo, K., Magari, M., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. 110

      ページ: 351-358

    • NAID

      110007730029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of an exogenous non-immunoglobulin protein by gene conversion machinery in a chicken B cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, N., Todo, K., Takahashi, S., Magari, M., Ohmori H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 34・2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760637
  • [雑誌論文] Immunogenicity of autologous IgG bearing the inflammation-associated marker 3-nitrotyrosine.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmori, H., Oka, M., Nishikawa, Y., Shigemitsu, H., Takeuchi, M., Magari, M., Kanayama, N.
    • 雑誌名

      Immunology Letters 96

      ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760637
  • [雑誌論文] 胚中心におけるB細胞のnegative selectionと濾胞樹状細胞

    • 著者名/発表者名
      曲正樹、金山直樹、大森斉
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: Vol.58(3) ページ: 259-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [学会発表] B細胞活性化能を有する単球系細胞の分化に関与する因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹、西岡美玖、中塚梨沙、森 紀華、高橋佳歩、大塚里美、徳光 浩
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] 近接ビオチン化法を用いた新規 Calmodulin 相互作用キナーゼの同定2023

    • 著者名/発表者名
      山内陽生、中村謙仁ンランドウ、傳田美和子、杉山修世、大塚里美、曲正樹、森下了、徳光浩
    • 学会等名
      第64回日本生化学会中国・四国支部例会(松山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] マウスCaMKKβ スプライシングバリアントの生化学的・組織学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 里美、宮井 由美、美馬光志、曲正樹、千葉陽一、水津太、阪上洋行、上野正樹、徳光浩
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞が活性化に伴い発現するB細胞調節因子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      高橋佳歩、西岡美玖、中島未琴、大塚里美、徳光 浩、曲 正樹
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] SLAM-family member 8によるB細胞活性化能を有する単球系細胞も分化促進2023

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹、西岡美玖、羽里知美、小川紗也香、高橋佳歩、大塚里美、金山直樹、徳光 浩
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] 単球系細胞が発現するUrokinase-type plasminogen activatorによるB細胞活性化機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      羽里知美、高田美帆、西岡美玖、波多野直哉、金山直樹、徳光浩、曲正樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] CaMKKの基質認識機構の解明と特異的阻害分子開発への応用2022

    • 著者名/発表者名
      川俣一晟、美馬光志、山内陽生、北前勝哉、山内香奈、大塚里美、曲正樹、金山直樹、徳光浩
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] B細胞活性化能力を有する単球系細胞の分化におけるIL-34の糖鎖修飾による制御2022

    • 著者名/発表者名
      曲正樹、岡本千怜、小川紗也香、金山直樹、波多野直哉、徳光浩
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] キナーゼ阻害剤プロテオミクス法を用いた薬効再評価法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      大塚里美、吉田朱里、波多野直哉、奥村太晟、澤直樹、田邊史子、傳田美和子、金山直樹、曲正樹、森下了、石川彰彦、徳光浩
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞が活性化に伴い発現するB細胞調節因子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      高橋佳歩、西岡美玖、金山直樹、徳光浩、曲正樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] 新規CaMKK阻害剤TIM-063を用いたDrug-repositioning法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉田朱里、大塚里美、泥谷直、田邊史子、森下了、曲正樹、金山直樹、徳光浩
    • 学会等名
      第63回 日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] CaMKK阻害剤(TIM-063)を用いた阻害剤プロテオミクス解析2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 里美, 波多野 直哉, 奥村 太晟, 澤 直樹, 田邊 史子, 傳田 美和子, 金山 直樹, 曲 正樹, 森下 了, 石川 彰彦, 徳光 浩
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会(横浜・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞の発現するSLAM-family memberによる抗体応答の制御2021

    • 著者名/発表者名
      西岡美玖,西岡美穂,小川紗也香,金山直樹,波多野直哉,徳光浩,曲正樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] 新規CaMKK阻害剤結合担体を用いた酵素・阻害剤相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 里美, 波多野 直哉, 奥村 太晟, 澤 直樹, 金山 直樹, 曲 正樹, 石川 彰彦, 徳光 浩
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] B細胞活性化能力を有する単球系細胞の分化におけるIL-34作用機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      岡本千怜,小川紗也香,松岡由希子,金山直樹,波多野直哉,徳光浩,曲正樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞依存的に発生する単球系細胞が発現するB細胞活性化因子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      羽里知美,高田美帆,波多野直哉,金山直樹,徳光浩,曲正樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04791
  • [学会発表] Ca2+/Calmodulin-dependent protein kinase kinase (CaMKK)の多量体形成2021

    • 著者名/発表者名
      福本 侑世, 原田 裕平, 波多野 直哉, 曲 正樹, 金山 直樹, 徳光 浩
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] CaMKK基質認識におけるArg/Pro領域(RP-domain)の役割2021

    • 著者名/発表者名
      兼重 陸, 川俣 一晟, 大塚 里美, 波多野 直哉, 曲 正樹, 金山 直樹, 徳光 浩
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会(横浜・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02429
  • [学会発表] 分子プローブとしてのCa2+/calmodulin-dependent protein kinase kinase 新規阻害剤と不活性類縁体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大塚 里美、尾関 唯、藤原 萌乃、宮川 知之、金山 直樹、曲 正樹、波多野 直哉、石川 彰彦、徳光 浩
    • 学会等名
      第61回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06113
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞依存的分化するB細胞活性化能力を有した単球系細胞の分化機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹,小川紗也香,岡本千怜,西岡美玖,金山直樹,波多野直哉,徳光 浩
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞の発現するSLAM-family memberによる胚中心反応の制御2020

    • 著者名/発表者名
      西岡 美玖,西岡 美穂,小川 紗也香,金山 直樹,波多野 直哉,徳光 浩,曲 正樹
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞の発現するIL-34がB細胞活性化能力を有する単球系細胞の分化に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹、小川紗也香、松岡由希子、高田美帆、金山直樹、波多野直哉、徳光 浩
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] CaMKKβのリン酸化/脱リン酸化による動的制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      高畠 翔太、福本 侑世、金山 直樹、曲 正樹、波多野 直哉、徳光 浩
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06113
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞の活性化に伴い高発現する分子の探索とその機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      西岡美玖、西岡美穂、小川紗也香、波多野直哉、金山直樹、徳光 浩、曲 正樹
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞が発現するIL-34の免疫学的作用についての解析2018

    • 著者名/発表者名
      松岡由希子,小川紗也香,安原詩織,金山直樹,徳光 浩,曲 正樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] スプライシング因子の過剰発現及び標的遺伝子配列の操作によるニワトリ B 細胞株における遺伝 子変異の増強2018

    • 著者名/発表者名
      金山 直樹, 太田 愛美, 西山 由美子, 岡 知里, 曲 正樹, 徳光 浩
    • 学会等名
      第70回 日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] CaMKKβシグナル伝達のAMPKおよびPKAによるリン酸化制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 里美, 高畠 翔太, 金山 直樹, 曲 正樹, 徳光 浩
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06113
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞により誘導される単球系細胞によるB細胞活性化メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      高田美帆,鳥家雄二,稗田健太郎,金山直樹,徳光 浩,曲 正樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] GRP78により発現制御される濾胞樹状細胞表面のIL-34が単球系細胞の分化に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      小川紗也香,松岡由希子,高田美帆,松井一恵,山根文寛,安原詩織,金山直樹,波多野直哉,徳光 浩,曲 正樹
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞による抗体の親和性成熟の制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹,小川紗也香,松岡由希子,高田美帆,金山直樹,徳光 浩
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04852
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞が発現するIL-34の免疫学的作用についての解析2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 由希子, 小川 紗也香, 安原 詩織, 金山 直樹, 德光 浩, 曲 正樹
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] GRP78により発現制御される濾胞樹状細胞表面のIL-34が単球系細胞の分化に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      小川 紗也香, 松岡 由希子, 高田 美帆, 松井 一恵, 山根 文寛, 安原 詩織, 金山 直樹, 波多野 直哉, 徳光 浩, 曲 正樹
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞により誘導される単球系細胞によるB細胞活性化メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      高田 美帆, 鳥家 雄二, 稗田 健太郎, 金山 直樹, 德光 浩, 曲 正樹
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] CaMKKβシグナル伝達のAMPKおよびPKAによるリン酸化制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 里美, 高畠 翔太, 金山 直樹, 曲 正樹, 徳光 浩
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] AID発現とSHM誘導におけるBCRシグナルの役割2017

    • 著者名/発表者名
      梶浦 雄也、金廣 優一、曲 正樹、徳光 浩、金山 直樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] 抗体遺伝子変異能力を操作できるニワトリB細胞を用いた動物細胞ディスプレイ2017

    • 著者名/発表者名
      金山 直樹, 太田 愛美, 西山 由美子, 清木 俊雄, 植月 英智, 川口 祐加, 仲尾 祐輝, 曲 正樹, 徳光 浩
    • 学会等名
      第69回 日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] スプライシング因子の過剰発現及び標的遺伝子配列の操作によるニワトリB細胞株における遺伝子変異の増強2017

    • 著者名/発表者名
      太田 愛美、西山 由美子、曲 正樹、徳光 浩、金山 直樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] 抗体遺伝子変異の転写関連過程におけるSRSF1-3の役割の解析2017

    • 著者名/発表者名
      金山 直樹、川口 祐加、横山 和輝、石橋 朋之、曲 正樹、徳光 浩
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] SRSF1-3の高度保存領域が抗体遺伝子変異に寄与する2016

    • 著者名/発表者名
      成木 弘明、川口 祐加、宮崎 誠士、河本 奈緒子、横山 和輝、徳光 浩、曲 正樹、金山 直樹
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] 抗体遺伝子高頻度突然変異におけるssDNA形成へのSRSF1-3の関与の解析2016

    • 著者名/発表者名
      横山 和輝、川口 祐加、松山 雄磨、河本 奈緒子、成木 弘明、徳光 浩、曲 正樹、金山 直樹
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] スプライシング因子過剰発現による B 細胞株における抗体遺伝子変異の増強2016

    • 著者名/発表者名
      太田 愛美, 西山 由美子, 清木 俊雄, 植月 英智, 川口 祐加, 仲尾 祐輝, 曲 正樹, 徳光 浩, 金山 直樹
    • 学会等名
      第68回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] 抗体遺伝子変異における転写依存性過程におけるSRSF1-3の役割の解析2016

    • 著者名/発表者名
      川口 祐加、横山 和輝、河本 奈緒子、成木 弘明、松山 雄磨、金廣 優一、曲 正樹、大森 斉、徳光 浩、金山 直樹
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] Ca2+/Calmodulin-dependent Protein Kinase Kinaseシグナル伝達機構の茶道原理の解明(基質認識機構)2016

    • 著者名/発表者名
      藤原侑哉、川口義典、藤本智仁、金山直樹、曲正樹、徳光 浩
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [学会発表] AID発現とSHM誘導におけるBCRシグナルの役割2016

    • 著者名/発表者名
      梶浦 雄也、金廣 優一、有年 由貴子、曲 正樹、徳光 浩、金山 直樹
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] COMPREHENSIVE IDENTIFICATION OF HUMAN CALMODULIN-TARGETS2015

    • 著者名/発表者名
      Furuya Y, Denda M, Kanayama N, Magari M, Morishita R, Tokumitsu H
    • 学会等名
      19th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function In Health and Disease
    • 発表場所
      ナッシュビル・アメリカ
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [学会発表] Ca2+/Calmodulin結合型転写因子の網羅的同定2015

    • 著者名/発表者名
      太尾田 泰成、大西 和貴、古谷 雄穂、傳田 美和子、金山 直樹、曲 正樹、森下 了、徳光  浩
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [学会発表] ANALYSIS OF DISTINCT ROLES OF CAMKK ISOFORMS USING STO-609- RESISTANT MUTANTS IN LIVING CELLS2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Hiraoka Y, Fujimoto T, Kanayama N, Magari M, Tokumitsu H
    • 学会等名
      19th International Symposium on Calcium Binding Proteins and Calcium Function In Health and Disease
    • 発表場所
      ナッシュビル・アメリカ
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [学会発表] ニワトリSRSF1-3の抗体遺伝子変異における機能部位の探索2015

    • 著者名/発表者名
      155成木 弘明, 川口 祐加, 宮崎 誠士, 河本 奈緒子, 横山 和輝, 徳光 浩, 曲 正樹, 金山 直樹
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] IL-34/CSF-1R-dependent generation of a novel class of monocytic cells with unique B cell-stimulating activities2015

    • 著者名/発表者名
      MAGARI Masaki, OGAWA Sayaka, TOYA Yuji, HIEDA Kentaro, YAMANE Fumihiro, MATSUI Kazue, NISHIKAWA Yumiko, KANAYAMA Naoki, TOKUMITSU Hiroshi, OHMORI Hitoshi
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of The Japanese Society of Immunology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460590
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞依存的に発生する新規単球系細胞の分化機構の解明; CSF-1Rに作用するIL-34特異的作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小川紗也香,山根文寛,松井一恵,稗田健太郎,西川裕美子,金山直樹,德光浩,大森斉,曲正樹
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460590
  • [学会発表] ニワトリB細胞株DT40におけるヒト型抗体の産生増強2015

    • 著者名/発表者名
      中谷 耕治, 檀上 悟史, 曲 正樹, 徳光 浩, 金山 直樹
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] CaMKKβによる選択的AMPK活性化の細胞生物学的および生化学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 侑哉、川口 義典、藤本 智仁、曲 正樹、金山 直樹、徳光 浩
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [学会発表] ニワトリ B 細胞株における BCR シク&#12441;ナル依存性アホ&#12442;トーシスの制御による高親和性抗体の作製2015

    • 著者名/発表者名
      金山 直樹, 古賀 舞, 池田 美香, 小嶋 宏侑, 曲 正樹, 徳光 浩, 大森 斉
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04196
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞依存的に誘導される単球系細胞により活性化された胚中心B細胞の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      曲正樹,鳥家雄二,長尾峻久,小川紗也香,稗田健太郎,岩崎映理子,西川裕美子,金山直樹,德光浩,大森斉
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460590
  • [学会発表] ヒトCalmodulin標的分子の網羅的同定2014

    • 著者名/発表者名
      古谷 雄穂, 西口 みゆ, 傳田美和子, 曲 正樹,金山 直樹,森下 了, 徳光 浩
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [学会発表] 変異能力を備えた B 細胞株を用いた抗体の機能改変2014

    • 著者名/発表者名
      金山 直樹 , 渡邊 康二 , 古賀 舞 , 川上 夏奈江 , 植月 英智 , 徳光 浩 , 曲 正樹 , 大森 斉
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360343
  • [学会発表] STO-609抵抗性変異体を用いたCaMKKシグナル伝達の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 侑哉, 平岡 佑理, 曲 正樹,金山 直樹,徳光 浩
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440056
  • [学会発表] 抗原レセプターシグナル依存性アポトーシス因子を抑制したニワトリB細胞株を用いた高親和性抗体の作製2014

    • 著者名/発表者名
      古賀 舞, 池田 美香, 小嶋 宏侑, 曲 正樹, 徳光 浩, 大森 斉, 金山 直樹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360343
  • [学会発表] Follicular dendritic cells induce a new class of myeloid cells with unique B cell stimulating activities: specific dependence on IL-34/CSF-1R signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane, F., Nishikawa, Y., Matsui, K., Asakura, M., Iwasaki, E., Watanabe, K., Tanimoto, H., Sano, H., Fujiwara, Y., Stanley, E. R., Kanayama, N., Mabbott, N. A., Magari, M., Ohmori, H.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [学会発表] Follicular dendritic cells induce a new class of myeloid cells with B cell stimulating activities: specific dependence on Il-34/CSF-1R signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane F., Matsui, K., Tanimoto, H., Iwasaki, E., Asakura, M., Tokumitsu, H., Nishikawa, Y., Kanayama, N., Magari, M., Ohmori, H.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460590
  • [学会発表] IL-34-dependent monocytic cells that promote centroblast-associated phenotype expression in mouse activated B cells2012

    • 著者名/発表者名
      Magari Masaki et al
    • 学会等名
      2012 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [学会発表] IL-34-dependent monocytic cells that promote centroblast-associated phenotype expression in mouse activated B cells2012

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹、大森 齊他9名
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [学会発表] 、IL-21 依存的な胚中心 B 細胞死は FDC より産生されるプロスタグラジン E2により誘導される2011

    • 著者名/発表者名
      曲正樹他
    • 学会等名
      2011 免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [学会発表] IL-34 依存的に発生する新規ミエロイド系細胞;IL-34 と M-CSF の異なる作用2011

    • 著者名/発表者名
      曲正樹他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [学会発表] IL-21-dependent germinal center B cell death driven by prostaglandin E2, a product secreted from follicular dendritic cells.2011

    • 著者名/発表者名
      MAGARI M., FUJII Y., NISHIO Y., WATANABE K., NISHIKAWA Y., KANAYAMA N., OHMORI H.
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [学会発表] Affinity maturation of a mouse monoclonal antibody in an in vitro antibody generation system using the hypermutating chicken B cell line2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kanayama, S.Kojima, S.Fujii, K.Kitamura, K.Inoue, N.Okayama, S.Matsuda, Y.Kanehiro, K.Todo, M.Magari, H.Ohmori
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [学会発表] DT40-SWを用いるin vitro抗体作製システムの高機能化:遺伝子変換と点突然変異の転換システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      曲正樹、梶田真道、金山直樹、大森斉
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760641
  • [学会発表] IL-34依存的に発生する新規単球系細胞の分化機構;濾胞樹状細胞によるIL-34特異的作用の解析

    • 著者名/発表者名
      小川紗也香,大森斉,曲正樹 他6名
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [学会発表] IL-34-dependent monocytic cells that promote centroblast-associated phenotype expression in mouse activated B cells.

    • 著者名/発表者名
      Magari Masaki
    • 学会等名
      2012 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [学会発表] IL-34依存的に発生する新規単球系細胞の分化機構;濾胞樹状細胞によるIL-34特異的作用の解析

    • 著者名/発表者名
      小川紗也香,山根文寛,松井一恵,鳥家雄二,西川裕美子,德光浩,金山直樹,大森斉,曲正樹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460590
  • [学会発表] 濾胞樹状細胞依存的に発生する新規単球系細胞による胚中心B細胞の活性化

    • 著者名/発表者名
      鳥家雄二,長尾峻久,小川紗也香,岩崎映理子,松井一恵,西川裕美子,金山直樹,德光浩,大森斉,曲正樹
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460590
  • 1.  徳光 浩 (20237077)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  金山 直樹 (70304334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  大森 齊 (70116440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  波多野 直哉 (10332280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石川 彰彦 (10263617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  渡辺 泰男 (10273228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  水津 太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  上野 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大森 斉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  千葉 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi