• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 康彦  Okada Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50360376
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2019年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 水土保全研究領域, チーム長
2008年度 – 2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 水土保全研究領域, 主任研究員
2007年度: 森林総合研究所, 水土保全研究領域, 研究員
2006年度: 独立行政法人森林総合研究所, 水土保全研究領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学 / 森林科学
研究代表者以外
森林科学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
根系 / 土石流 / 保育間伐 / 表層崩壊 / 立木 / 流木 / 樹木根系 / 森林の防災機能 / 大型水路実験 / 天然ダム … もっと見る / 崩壊・地すべり・土石流 / 地すべり / 崩壊 / 数値モデル / 長距離運動 / 岩塊崩落 / 粒状体流れ … もっと見る
研究代表者以外
地震 / 土砂災害 / 自然現象観測・予測 / 地すべり / 現地観測 / 地震動 / 防災 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  スギ人工林への保育間伐が表層崩壊の防止機能に与える効果は如何ほどか?研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  根系の発達動態と立木による流木被害軽減機能の実証的解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  樹木が土石流を捕捉して流木被害を抑止軽減する機能の実証的解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  国内最大規模の人工水路を用いた天然ダム決壊の実証実験を通じた危険度評価指標の提案研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  荒砥沢地すべりの圧密されたシルト岩における超低勾配・長距離すべりの機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  地すべり変位量に基づく地震力の定量化と新たな指標の提言

    • 研究代表者
      岡本 隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  山地の地震動の地形効果が崩壊発生に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      浅野 志穂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  崩落岩塊群の長距離運動機構の解明と数値モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in slope stability over the growth and decay of Japanese cedar tree roots2023

    • 著者名/発表者名
      OKADA Yasuhiko、CAI Fei, KUROKAWA Ushio
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 14 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3390/f14020256

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [雑誌論文] スギの経年変化を考慮した斜面の安定解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 73 ページ: 165-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [雑誌論文] スギ立木の生長と根の腐朽を考慮した斜面の安定解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦
    • 雑誌名

      土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 11 ページ: 71-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [雑誌論文] 岩塊崩落実験における岩塊個数と流下距離の関係について2009

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、内田一平、落合博貴、松浦純生
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌 (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [雑誌論文] Rockfall run-out distances depending on volume in large-scale experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Okada Y., Uchida I., Ochiai, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Management of Landslide Hazard in the Asia-Pacific Region 1

      ページ: 482-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [雑誌論文] 岩塊崩落実験における岩塊個数と流下距離の関係について2009

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、内田一平、落合博貴、松浦純生
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌 46(1)

      ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [雑誌論文] Rockfall run-out distances depending on volume in large-scale experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko OKADA, Ippei UCHIDA, Hirotaka OCHIAI
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Management of Landslide Hazard in the Asia-Pacific Region 1

      ページ: 482-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [雑誌論文] 日影森で発生した地すべりの流動化機構の土質力学的検討

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮、浅野志穂
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告

      巻: 11巻2号 ページ: 71-75

    • NAID

      40019465704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658136
  • [雑誌論文] Examining mechanisms of Hikagemori landslide triggered by Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008 by laboratory soil tests

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko OKADA、Ushio KUROKAWA、Shiho ASANO
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Earthquake-induced Landslides

      巻: 1巻 ページ: 431-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658136
  • [学会発表] スギ根系が発揮する表層崩壊防止機能の検討2023

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮
    • 学会等名
      2023年度砂防学会研究発表会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] 流木捕捉水路実験における間伐の影響2023

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、長井斎、丸田龍一郎
    • 学会等名
      第62回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] スギ根系の表層崩壊防止効果の検討事例2023

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、蔡飛
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] スギ林を対象にした斜面安定解析の例2022

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] 根系効果を組み込む斜面安定解析の検討2022

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、蔡飛
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] 森林の変化を考慮する斜面安定解析の例2022

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮
    • 学会等名
      砂防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] 森林の経年変化を考慮した斜面の危険度評価2021

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] スギ根系が発揮する引抜抵抗力の現地調査2021

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮
    • 学会等名
      砂防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] スギの経年変化を考慮した斜面の安定解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、黒川潮
    • 学会等名
      関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] 流木を含む土石流に対する立木の捕捉機能を検討する水路実験2021

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、長井斎
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04601
  • [学会発表] 宮城県栗原市・日影森地すべりの長距離運動機構に関する土質力学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658136
  • [学会発表] 埋没谷斜面における地震動観測2010

    • 著者名/発表者名
      浅野志穂、岡田康彦, ほか
    • 学会等名
      第49回日本地すべり学会研究発表会
    • 発表場所
      沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ(沖縄県)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510182
  • [学会発表] 崩落岩塊群の流下運動に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [学会発表] 崩落岩塊群の流下距離と岩塊個数の関係2008

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、内田一平、落合博貴、松浦純生
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 発表場所
      神奈川県足柄下郡
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [学会発表] Rockfall run-out distances depending on volume in large-scale experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko OKADA, Ippei UCHIDA, Hirotaka OCHIAI
    • 学会等名
      The International Conference on Management of Landslide Hazard in the Asia-Pacific Region
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [学会発表] 崩落岩塊群の流下距離と岩塊個数の関係2008

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、内田一平、落合博貴、松浦純生
    • 学会等名
      社団法人日本地すべり学会
    • 発表場所
      神奈川県足柄下郡
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [学会発表] 岩塊群の流下距離について2007

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦、落合博貴、宮島弘行、内田一平
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 発表場所
      三重県四日市市
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • [学会発表] 岩塊群の流下距離について2007

    • 著者名/発表者名
      岡田康彦
    • 学会等名
      社団法人日本地すべり学会
    • 発表場所
      三重県四日市市
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681028
  • 1.  浅野 志穂 (70353555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岡本 隆 (30353626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi