• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南場 淳司  NAMBA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50361027
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2014年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 講師
2007年度 – 2010年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助教
2008年度: 弘前大学, 医学部・附属病院, 助教
2004年度 – 2006年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
遺伝子導入 / 発生率 / 大規模研究 / 保因率 / 難聴 / GJB2 / 内耳血管条 / マイクロバブル / 超音波 / KCNJ10 / 遺伝的多型 / 961delT / ミトコンドリア遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 動物モデル / 好酸球性中耳炎 / コルチ器 / 難聴 / 末梢前庭器 / 遺伝子変異 / 動脈硬化 / アンチエイジング / 大規模調査 / 聴覚障害 / pendrin / periostin / ソノポレーション法 / キャパシタンス / パッチクランプ法 / 運動能 / prestin / 外有毛細胞 / 内耳再生 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  好酸球性中耳炎モデルを用いた好酸球性中耳炎の病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      松原 篤
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  大規模調査による聴覚障害の関連因子の解明

    • 研究代表者
      新川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  好酸球性中耳炎の病態解明と治療戦略確立の新しい展開

    • 研究代表者
      松原 篤
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  GJB2遺伝子変異保因率に関する大規模研究研究代表者

    • 研究代表者
      南場 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  In vivo patch法によるprestin導入再生内耳の直接的機能解析

    • 研究代表者
      欠畑 誠治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  超音波導入法を用いた内耳血管条への遺伝子導入研究代表者

    • 研究代表者
      南場 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  RFLP法を用いたミトコンドリア遺伝子961delT変異解析とその臨床像研究代表者

    • 研究代表者
      南場 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hearing impairment and cognitive function among a community-dwelling population in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      N Sugawara, A Sasaki, N Yasui-Furukori, S Kakehata, T Umeda, A Namba, S Nakaji,H Shinkawa S Kaneko
    • 雑誌名

      Annals of General Psychiatry

      巻: 10(1) ページ: 27-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591873
  • [雑誌論文] Hearing impairment and cognitive function among a community-dwelling population in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      N Sugawara, A Sasaki, N Yasui-Furukori, S Kakehata, T Umeda, A Namba, S Nakaji, H Shinkawa, S Kaneko
    • 雑誌名

      Annals of General Psychiatry

      巻: 10 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/1744-859x-10-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591873
  • [学会発表] 難聴と認知機能低下の関連性岩木健康増進プロジェクトにおける一般地域住民での検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮、欠畑誠治、南場淳司、新川秀一
    • 学会等名
      第56回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591873
  • [学会発表] 一般住民におけるGJB2遺伝子変異の検討2011

    • 著者名/発表者名
      南場淳司、佐々木亮、新川秀一
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591873
  • [学会発表] 一般住民における GJB2 遺伝子変異の検討2011

    • 著者名/発表者名
      南場淳司, 佐々木亮, 新川秀一
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591873
  • [学会発表] 難聴と認知機能低下の関連性 岩木健康増進プロジェクトにおける一般地域住民での検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮, 欠畑誠治, 南場淳司, 新川秀一
    • 学会等名
      第56回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591873
  • [学会発表] 骨密度と聴力との関連-岩木健康増進プロジェクトにおける検討-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮, 欠畑誠治, 南場淳司, 新川秀一
    • 学会等名
      第111回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591873
  • 1.  欠畑 誠治 (90261619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  松原 篤 (10260407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 亮 (20451479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  上野 伸哉 (00312158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸屋 信一郎 (90396408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木谷 令 (80436047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白崎 隆 (20419980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新川 秀一 (90125584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  中路 重之 (10192220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  西澤 尚徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  工藤 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi