• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤村 隆史  Fujimura Ryushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50361647
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 宇都宮大学, 工学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 宇都宮大学, オプティクス教育センター, 准教授
2014年度: 宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2011年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教
2004年度 – 2006年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用光学・量子光工学 / 小区分30020:光工学および光量子科学関連 / ナノ材料化学
研究代表者以外
応用光学・量子光工学 / 応用光学・量子光工学 / 光工学・光量子科学
キーワード
研究代表者
フォトリフラクティブ効果 / ホログラフィックメモリー / 窒化物結晶 / 窒化ガリウム結晶 / イタレーション / 機械学習 / 振幅位相多値信号 / 偏光位相多値信号 / 位相検出 / クロストーク … もっと見る / 表面プラズモン / セミシェル構造 / 光熱変形 / ホログラム記録材料 / 光学素子・装置・材料 / フォトクロミズム / ホログラフィック光メモリー / 不揮発性ホログラム / ルテニウム / ニオブ酸リチウム … もっと見る
研究代表者以外
圧電効果 / リラクサー系強誘電体 / フォトリフラクティブ効果 / Lightwave control / Domain engineering / Photorefractive Effect / Relaxor ferroelectric cristal / Applied optics and Quantum optical engineering / 光波制御 / ドメイン制御 / 応用光学・量子光工学 / uv argon ion laser / photo carrier screening / EO modulator / He ion illumination / GaN thin laver / InGaN quantum well / photorefractive device / 青紫色レーザー / ポンプ・プローブ分光 / 空間光変調器 / 膜内ピエゾ電場 / ダブルヘテロ構造 / GaN量子井戸 / InGaN / フォトカレント / フォトクロミック効果 / 偏光スイッチ / 2光波混合ゲイン / Fe添加半絶縁性GaN結晶 / 紫外アルゴンレーザー光 / 光励起キャリア遮蔽効果 / 電気光学変調器 / ヘリウムイオン照射 / GaN薄膜 / InGaN量子井戸 / フォトリフラクティブ素子 / bulk photovoltaic effect / electro-optic effect / poling / flux solution method / relaxor ferroelectric crystal / photorefractive effect / リラクサー型強誘電体 / フォトボルタイック効果 / 電気光学効果 / ポーリング / フラックス法 / 表面プラズモン / メタマテリアル / 可逆的重合反応 / 光導波路 / 温度履歴 / 可逆重合ポリマー / 超高密度光メモリー / 書き換え可能材料 / 可逆的光重合反応 / ホログラム記録材料 / データストレージ / フォトポリマー / 屈折率変化 / 可逆重合反応 / 書き換え可能型記録材料 / ホログラフィックメモリー 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ピクセル間クロストークを利用した位相検出法における信号符号化方式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  光熱ナノ構造変形を利用したダイナミックプラズモニックデバイスの創成研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  表面プラズモンで生じる局所熱発生解析と光熱メタマテリアルの創成

    • 研究代表者
      梶川 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ワイドバンドギャップ半導体結晶をベースとした高感度ホログラム記録材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
      東京工業大学
  •  窒化ガリウム結晶を用いたフォトリフラクティブメモリーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  可逆的光重合反応を用いた繰り返し使用可能なホログラム記録材料の研究

    • 研究代表者
      志村 努
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  窒化ガリウム結晶のフォトリフラクティブ効果研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リラクサー系強誘電体のドメイン制御による非線形光学素子の研究

    • 研究代表者
      志村 努
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RuドープLiNbO_3結晶における不揮発性ホログラムの記録機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  青色領域に感度を持つInGaN量子井戸フォトリフラクティブ素子の研究

    • 研究代表者
      黒田 和男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リラクサー系強誘電体によるフォトリフラクティブ材料の研究

    • 研究代表者
      志村 努
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Improvement in Signal Phase Detection Using Deep Learning with Parallel Fully Connected Layers2023

    • 著者名/発表者名
      Tokoro Michito、Fujimura Ryushi
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 10 号: 9 ページ: 1006-1006

    • DOI

      10.3390/photonics10091006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [雑誌論文] ホログラフィックメモリーにおけるピクセル間クロストークの抑制と利用2022

    • 著者名/発表者名
      藤村 隆史
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 50 ページ: 627-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [雑誌論文] [Invited Paper] Investigation of Noise Characteristics of Multivalued Signals and Estimation of Single-page Storage Density in Holographic Data Storage2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Ryushi
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 9 号: 3 ページ: 144-152

    • DOI

      10.3169/mta.9.144

    • NAID

      130008060846

    • ISSN
      2186-7364
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [雑誌論文] Local temperature variation measurement by anti-Stokes luminescence in attenuated total reflection geometry2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Yamamoto, Ryotaro Togawa, Ryushi Fujimura and Kotaro Kajikawa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 24 号: 17 ページ: 19026-19031

    • DOI

      10.1364/oe.24.019026

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058, KAKENHI-PROJECT-16K13696
  • [雑誌論文] All optical bistability device with counterclockwise hysteresis using twisted nematic liquid crystals on metal-insulator-metal structure2014

    • 著者名/発表者名
      Pham Tien Thanh, Ken Yamamoto, Ryushi Fujimura, and Kotaro Kajikawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 号: 9 ページ: 092202-092202

    • DOI

      10.7567/jjap.53.092202

    • NAID

      210000144429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25109707, KAKENHI-PROJECT-26286058, KAKENHI-PROJECT-26600023
  • [雑誌論文] Photorefractive effect in undoped aluminum nitride2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, R.Fujimura, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 35 ページ: 2136-2138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760035
  • [雑誌論文] Photorefractive effect in undoped aluminum nitride2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, R.Fujimura, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      Opt.Lett. Vol.35

      ページ: 2136-2138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760035
  • [雑誌論文] Polychromatic reconstruction for volume holographic memory2007

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Fujimura, Tsutomu Shimura, Kazuo Kuroda
    • 雑誌名

      Optics Letters Vol.32-No.13

      ページ: 1860-1862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360027
  • [雑誌論文] Polychromatic reconstruction for volume holographic memory2007

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Fujimura
    • 雑誌名

      Optics Letters Vol.32,No.13

      ページ: 1860-1862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360027
  • [雑誌論文] Polychrqlnatic reconstruction for volume holographic memory2007

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Fujimura
    • 雑誌名

      Optics Letters Vol.32,No.13

      ページ: 1860-1862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360027
  • [雑誌論文] Recording properties of the nonvolatile hologram in Ru and Fe doped LiNbO_3 crystal2005

    • 著者名/発表者名
      R.Fujimura, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      Trends in Optics and Photonics Series 99

      ページ: 582-586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760033
  • [雑誌論文] Photorefractive effect and photochromism in the Fe-doped relaxor ferroelectric crystal Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_32004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, S.Abe, R.Fujimura, H.Ono, K.Oda, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 96〔9〕

      ページ: 4852-4855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350030
  • [雑誌論文] Photorefractive effect and photochromism in the Fe-doped relaxor ferroelectric crystal Pb(Zn1/3Nb2/3)O3-PbTiO32004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, S.Abe, R.Fujimura, H.Ono, K.Oda, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 96

      ページ: 4852-4855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350030
  • [雑誌論文] Photorefractive effect and photochromism in the Fe-doped relaxor ferroelectric crystal Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_32004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, S.Abe, R.Fujimura, H.Ono, K.Oda, T.Shimura, K.Kuroda
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 96

      ページ: 4852-4855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350030
  • [雑誌論文] Photorefractive effect in relaxor ferroelectric material 0.91Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-0.09PbTiO_32003

    • 著者名/発表者名
      S.Abe, T.Fujishima, T.Tsubone, R.Fujimura, H.Ono, O.Matoba, K.Oda, T.Shimura, K.Kazuo
    • 雑誌名

      Opt.Lett. 28

      ページ: 420-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350030
  • [雑誌論文] Photorefractive effect in relaxor ferroelectric material 0.91Pb(Zn1/3Nb2/3)O3-0.09PbTiO32003

    • 著者名/発表者名
      S.Abe, T.Fujishima, T.Tsubone, R.Fujimura, H.Ono, O.Matoba, K.Oda, T.Shimura, K.Kazuo
    • 雑誌名

      Opt.Lett. 28

      ページ: 420-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350030
  • [学会発表] ハルトマンマスクを用いた位相信号検出精度の評価2024

    • 著者名/発表者名
      大塚 颯斗、藤村 隆史
    • 学会等名
      第18回関東学生研究論文講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] 機械学習を用いた位相 4 値多重記録画像の位相検出2024

    • 著者名/発表者名
      會澤 颯泰、藤村 隆史
    • 学会等名
      第18回関東学生研究論文講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] ホログラフィックメモリーにおけるクロストークノイズの抑制と利用2024

    • 著者名/発表者名
      藤村 隆史
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第44回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] Numerical investigation of the storage density in multi-valued holographic data storage systems2023

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura
    • 学会等名
      Photonics WEST 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] ホログラフィックメモリーにおける偏光多値信号のクロストークを利用したシングルショット検出2023

    • 著者名/発表者名
      立木透, 藤村隆史
    • 学会等名
      第17回関東学生研究論文講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] Single shot detection of polarization and phase modulated signals using inter-pixel crosstalk noise in holographic data storage2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Tatsuki and Ryushi Fujimura
    • 学会等名
      The Fourteenth Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] Iterative Phase Determination Method using Pixel Spread Function2022

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura
    • 学会等名
      International Workshop on Holography and related technologies (IWH2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] デザインされた位相パターンを付加した強度多値信号の再生特性2022

    • 著者名/発表者名
      野中琢矢, 藤村隆史
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] Single shot detection of phase-modulated signals by using inter-pixel crosstalk2022

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura, M. Tokoro
    • 学会等名
      Photonics West 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] Suppression and utilization of inter-pixel crosstalk noise in holographic data storage systems2022

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura
    • 学会等名
      International Workshop on Optics, Biology, and Related Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] クロストークを利用したシングルショット位相検出法における位相決定アルゴリズムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤村隆史
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] Single-shot Detection of Phase-encoded Signals in Holographic Data Storage System2021

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura, M. Tokoro
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04917
  • [学会発表] 不動態化によるアルミニウムセミシェル構造のプラズモン吸収スペクトル変化2017

    • 著者名/発表者名
      松森基真, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] 3次元熱伝導シミュレーターを用いた金属ナノ構造の伝熱解析2017

    • 著者名/発表者名
      小山高大, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] 金属セミシェル構造における加熱構造変形特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木周, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] 離散双極子近似を用いたAlセミシェル構造の光学特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      五十里昂悠, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] プラズモニック光メモリーの為の金属セミシェル構造の作製と評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤諒真, 藤村隆史
    • 学会等名
      第11回関東学生研究論文講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] アルミニウムセミシェル構造の熱安定性とプラズモン吸収スペクトル特性2017

    • 著者名/発表者名
      松森基真, 佐藤諒真, 藤村隆史
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] アルミニウムセミシェル構造の熱安定性とプラズモン吸収スペクトル特性2017

    • 著者名/発表者名
      松森基真, 佐藤諒真, 藤村隆史
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] 光熱変形時における金属ナノ構造の吸収スペクトル特性2016

    • 著者名/発表者名
      柴田祥平, 藤村隆史
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] Optically tunable plasmonic resonance in semi-shell nanostructures for plasmonic optical memory2016

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura, S. Shibata, O. Takhiro, and R. Sato
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Optical Memory
    • 発表場所
      Kyoto Research Park
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] Optically tunable plasmonic resonance in semi-shell nanostructures for plasmonic optical memory2016

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura, S. Shibata, O. Takhiro, and R. Sato
    • 学会等名
      The 26th International Symposium on Optical Memory
    • 発表場所
      Kyoto Research Park, Kyoto , Japan
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13281
  • [学会発表] ATR法によるアンチストークス蛍光を用いた局所的な温度変化の測定2016

    • 著者名/発表者名
      山本賢、外川 遼太郎、藤村 隆史、梶川 浩太郎
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] 光熱変形光メモリーのための金属ナノ構造の伝熱解析2016

    • 著者名/発表者名
      小山高大、藤村隆史
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] アンチストークス近接場蛍光を使ったナノ領域の温度測定2015

    • 著者名/発表者名
      山本賢、藤村隆史、梶川浩太郎
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] ハーフコアシェルMIM構造による磁気共鳴2015

    • 著者名/発表者名
      藤井鐘多、藤村隆史、梶川浩太郎
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] 金ナノ粒子を介した金薄膜の光透過2015

    • 著者名/発表者名
      藤井 一輝, 藤村 隆史, 下条 雅幸, 梶川 浩太郎
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] 離散双極子近似による多層金属セミシェル構造の光学応答の計算2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤諒真, 小山高大, 藤村隆史
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] 堆積型セミシェル構造の光学スペクトルの金属種依存性2014

    • 著者名/発表者名
      小山高大, 佐藤諒馬, 藤村隆史
    • 学会等名
      第75回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] 金ナノ構造で充填したナノホールの光透過現象2014

    • 著者名/発表者名
      諏訪泰介,徳光敦,藤村隆史,梶川浩太郎
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286058
  • [学会発表] Photorefractive properties of undoped aluminum nitride2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, R.Fujimura, T.Shimura, K.Kuroda
    • 学会等名
      Photorefractve Materials, Effects and Devices, Light in Nonlinear Structured Materials
    • 発表場所
      Ensenada, Mexico
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686011
  • [学会発表] クマリン修飾ポリマーにおける可逆的光反応測定2011

    • 著者名/発表者名
      岡根裕太郎, 大矢延弘, 野村文裕, 藤村隆史, 吉江尚子, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会,24p-KH-3
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360027
  • [学会発表] AlNバルク結晶のフォトリフラクティブ効果2010

    • 著者名/発表者名
      長井徹, 藤村隆史, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      第57回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760035
  • [学会発表] アンドープ窒化アルミニウムにおける光誘起吸収2010

    • 著者名/発表者名
      長井徹, 藤村隆史, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760035
  • [学会発表] Fe添加窒化ガリウム結晶のフォトリフラクティブ効果(3)2009

    • 著者名/発表者名
      藤村隆史, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760035
  • [学会発表] 光照射による可逆重合ポリマーの屈折率変化2009

    • 著者名/発表者名
      野村文裕, 藤村隆史, 石田一樹, 大矢延弘, 吉江直子, 志村努, 黒田和男
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2009, 25pD8
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360027
  • [学会発表] Photorefractive effect and photochromism in Fe doped GaN2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kiyama, R. Fujimura, T. Shimura and K.Kuroda
    • 学会等名
      Controlling Light with Light: Photorefractive Effects, Photosensitivity, Fiber Gratings, Photonic Materials and More (PR)
    • 発表場所
      Olympic Valley, California, USA
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760037
  • [学会発表] Fe添加GaNのフォトリフラクティブ特性2007

    • 著者名/発表者名
      木山治樹, 藤村隆史, 志村 努, 黒田和男
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760037
  • [学会発表] Photorefractive properties of undoped AlN crystals in the deep UV spectral region

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Fujimura and Yuki Kubo
    • 学会等名
      Photorefractive Photonics 2015
    • 発表場所
      Villars, Switzerland
    • 年月日
      2015-06-16 – 2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686011
  • [学会発表] 深紫外励起によるAlN結晶の吸収スペクトル変化

    • 著者名/発表者名
      久保雄紀、藤村隆史
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686011
  • [学会発表] AIN結晶の深紫外線領域におけるフォトリフラクティブ特性

    • 著者名/発表者名
      久保雄紀、藤村隆史
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686011
  • 1.  志村 努 (90196543)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  黒田 和男 (10107394)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  芦原 聡 (10302621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 琢哉 (40451885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉江 尚子 (20224678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  梶川 浩太郎 (10214305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  小田 克郎 (80177229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  的場 修 (20282593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  荒川 泰彦 (30134638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下条 雅幸 (00242313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  久保 雄紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi