• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富田 裕介  Tomita Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

冨田 裕介  トミタ ユウスケ

隠す
研究者番号 50361663
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2016年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
2012年度: 芝浦工業大学, 共通学群, 准教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2010年度: 芝浦工業大学, 准教授
2003年度: 東京大学, 物性研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 数理物理・物性基礎
研究代表者以外
数理物理・物性基礎 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 物性一般(含基礎論) / ナノ構造科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
臨界現象 / 画像解析 / 機械学習 / 特徴抽出 / 視覚情報 / 統計物理学 / 物性基礎論 / 液滴模型 / スピン模型の動力学 / 分子動力学法 / 有効スピン模型 / エントロピー / 構造相転移 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 温度スケーリング / 非平衡緩和法 / 計算物理学 / モンテカルロ法 / 量子相転移 / 非平衡緩和 / クラスターアルゴリズム / 量子モンテカルロ法 / 量子臨界現象 / ボーズ凝縮 / 統計力学 / フラストレーション / クラスター更新モンテカルロ法 / ランダム系 / スケーリング解析 / 臨界現象 / 希釈スピン系 / 量子ランダム系 / 磁場誘起現象の理論 / 構造相転移 / 電子相関 / 強相関効果 / 電子状態 / 量子物質 / 強磁場 / 磁場中の電子・格子相互作用 / 磁場中の電子状態 / 非摂動磁場 / 化学的カタストロフィー / 1000テスラ / カタストロフィー / 非摂動磁場効果 / 化学結合 / 超強磁場 / 希釈系 / 無限レンジ模型 / ボンド希釈系 / 孤立ダイマー状態 / Binder比 / ループアルゴリズム / 相関長 / スケーリング理論 / 数理物理学 / Nonmagnetic-impurity-induced antiferromagnetic order / Quantum Monte Carlo method / Heisenberg antiferromagnetic model / Temperature-chaos effect / Aging phenomena / Stability of spin-glass states under a static field / Spin glass / 温度カオス効果 / エイジング現象 / 量子的非磁性基底状態 / 擬1,2次元反強磁性体 / VBS描像 / n足梯子模型 / 液滴描像 / (磁場シフト)エイジング現象 / ひねり秩序変数 / 非磁性不純物誘起ネール長距離秩序 / ハイゼンベルグ反強磁性模型 / 累加的記憶効果 / エイバング現象 / スピングラス相の磁場中安定性 / スピングラス / 統計物理学 / ハイゼンベルクモデル / 超固体 / BEC / 超流動固体 / 冷却原子 / 超流動 / 量子モンテカルロ / 光格子 / 強誘電ドメイン / 時空間相関 / 強誘電ナノドメイン / ペロヴスカイト / リラクサー / スペックル時間相関分光法 / モルフォトロピック相境界 / 相関関数 / スペックル / コヒーレントX線 / ナノドメイン / 強誘電性 / ナノ構造物性 / 量子スピン系 / 量子液体 / 計算物理 / 有効格子模型 / 電子顕微鏡・電子線回折 / リラクサー強誘電体 / 本質的不均質性 / 有効スピン模型 / 結晶成長 / 電子顕微鏡 / 放射光X線散乱 / 中性子散乱 / リラクサー誘電体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  1000テスラ科学の推進

    • 研究代表者
      松田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  1000 T非摂動磁場効果の理論

    • 研究代表者
      岡 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子系・非臨界領域に拡張されたクラスター非平衡緩和法のランダム系への応用

    • 研究代表者
      野々村 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  クラスター非平衡緩和法の非臨界領域への拡張と応用

    • 研究代表者
      野々村 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  視覚情報量の統計物理学研究代表者

    • 研究代表者
      富田 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  構造相転移における多体系の動力学研究代表者

    • 研究代表者
      富田 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  クラスター非平衡緩和法の量子モンテカルロ計算への応用

    • 研究代表者
      野々村 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  光格子における新しい量子相の大規模数値計算による探索

    • 研究代表者
      川島 直輝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  スペックル時間相関分光法で調べる強誘電ナノドメインの空間・時間相関

    • 研究代表者
      大和田 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  フラストレーションとリラクサー

    • 研究代表者
      大和田 謙二, 廣田 和馬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
      大阪大学
  •  モンテカルロ法によるフラストレート量子系およびスピン液体系の研究

    • 研究代表者
      川島 直輝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  スピン系の多体現象に対する量子性とランダムネスの効果に関する研究

    • 研究代表者
      高山 一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inverse renormalization group based on image super-resolution using deep convolutional networks2021

    • 著者名/発表者名
      Shiina Kenta、Mori Hiroyuki、Tomita Yusuke、Lee Hwee Kuan、Okabe Yutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9617-9617

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88605-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03657, KAKENHI-PROJECT-20J12472, KAKENHI-PROJECT-18K03493
  • [雑誌論文] Machine-learning study using improved correlation configuration and application to quantum Monte Carlo simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomita Yusuke、Shiina Kenta、Okabe Yutaka、Lee Hwee Kuan
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 号: 2 ページ: 9617-9617

    • DOI

      10.1103/physreve.102.021302

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03657, KAKENHI-PROJECT-20J12472
  • [雑誌論文] Temperature scaling in nonequilibrium relaxation in three-dimensional Heisenberg model in the Swendsen-Wang and Metropolis algorithms2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura and Yusuke Tomita
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 号: 5

    • DOI

      10.1103/physreve.102.052118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [雑誌論文] Critical nonequilibrium cluster-flip relaxations in Ising models2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tomita, Yoshihiko Nonomura
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 98 号: 5

    • DOI

      10.1103/physreve.98.052110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [雑誌論文] Relaxational processes in the one-dimensional Ising model with long-range interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomita
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 94 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreve.94.062142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05482
  • [雑誌論文] Critical and Glassy Phases in the Non-Disordered Antiferromagnetic Heisenberg Model on the Triangular Lattice2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita N.Kawashima
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn

      巻: (掲載確定)(accepted for publication)

    • NAID

      40018798407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340111
  • [雑誌論文] Critical and Glassy Phases in Non-Disordered Antiferromagnetic Heisenberg Model on Triangular Lattice2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 号: 5 ページ: 54001-54001

    • DOI

      10.1143/jpsj.80.054001

    • NAID

      40018798407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002, KAKENHI-PROJECT-22340111
  • [雑誌論文] Finite-temperature phase transition to the m=1/2 plateau phase in the spin-1/2 XXZ model on the Shastry-Sutherland lattices2010

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, Y.Tomita, N.Kawashima, P.Sengupta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340111
  • [雑誌論文] Experiment and Theory of Pb(In1/2Nb1/2)O3: Antiferroelectric, Ferroelectric, or Relaxor State Depending on Perovskite B-Site Randomness2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, Y. Tomita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 79

    • NAID

      210000108156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] Monte Carlo Study of Relaxor Systems : A Minimum Model of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [雑誌論文] Magnetic properties of S=1/2 antiferromagnetic XXZ model on the Shastry-Sutherland lattices2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Yusuke Tomita, Naoki Kawashima
    • 雑誌名

      Journal of Physics ConferenceSeries

      巻: 200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340111
  • [雑誌論文] Experiment and Theory of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3: Antiferroelectric, Ferroelectric, or Relaxor State Depending on Perovskite B-Site Randomness (Special Topics of JPSJ, invited)2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ohwada, Y. Tomita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 79(1) 号: 1 ページ: 011012-011012

    • DOI

      10.1143/jpsj.79.011012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002, KAKENHI-PROJECT-21710099
  • [雑誌論文] Monte Carlo Study of Relaxor Systems: A Minimum Model of Pb(In_<1/2>Nb_<1/2>)O_32010

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomita, T. Kato, K. Hirota
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 79(2) 号: 2 ページ: 023001-023001

    • DOI

      10.1143/jpsj.80.023001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002, KAKENHI-PROJECT-23340109
  • [雑誌論文] Monte Carlo Study of Two-Dimensional Heisenberg Dipolar Lattice2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

    • NAID

      130005437173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] 2次元S=1/2希釈量子反強磁性体のクラスター非平衡緩和法による解析II2023

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [学会発表] Cluster nonequilibrium relaxation in quantum phase transitions2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura, Yusuke Tomita
    • 学会等名
      STATPHYS 28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03269
  • [学会発表] 1次元長距離パーコレーション模型の有限サイズスケーリング解析II2022

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03657
  • [学会発表] Cluster nonequilibrium relaxation study of non-frustrated random quantum spin systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura and Yusuke Tomita
    • 学会等名
      Novel Quantum States in Condensed Matter 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [学会発表] 1次元長距離パーコレーション模型の有限サイズスケーリング解析2022

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03657
  • [学会発表] Efficient MC Scheme for Phase Transitions2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura and Yusuke Tomita
    • 学会等名
      WPI-MANA International Symposium 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [学会発表] 2次元S=1/2希釈量子反強磁性体のクラスター非平衡緩和法による解析2022

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [学会発表] Machine-learning study using improved correlation configuration and application to the 2D quantum XY model2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tomita, Kenta Shiina, Yutaka Okabe, Hwee-Kuan Lee
    • 学会等名
      XXXII IUPAP Conference on Computational Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03657
  • [学会発表] “Temperature scaling” in quantum phase transitions with cluster-update quantum Monte Carlo2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura, Yusuke Tomita
    • 学会等名
      APS March Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [学会発表] クラスター非平衡緩和温度スケーリングの量子相転移への応用Ⅱ2021

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [学会発表] Improved estimatorを用いた機械学習による古典および量子スピン模型の分類2021

    • 著者名/発表者名
      富田裕介, 椎名拳太, 岡部豊, 李恵光
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03657
  • [学会発表] クラスター非平衡緩和温度スケーリングの量子相転移への応用2020

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03777
  • [学会発表] グラフ表示によるシェルピンスキー格子上のイジング模型の解析2020

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03657
  • [学会発表] スピン模型による構造相転移の数値的計算II2019

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05482
  • [学会発表] 磁化分布関数とBinder比を用いた非平衡初期緩和の数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] Critical nonequilibrium relaxation in cluster-update quantum Monte Carlo algorithms and its application to quantum phase transitions2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura, Yusuke Tomita
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] スピン模型による構造相転移の数値計算2018

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05482
  • [学会発表] Critical nonequilibrium cluster-flip relaxations in Ising models2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tomita, Yoshihiko Nonomura
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] 量子相転移をクラスター非平衡緩和で見る2017

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] 上部臨界次元以下のイジング模型におけるクラスター更新非平衡緩和2017

    • 著者名/発表者名
      富田裕介、野々村禎彦
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] 量子相転移をクラスター非平衡緩和で見るII2017

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] 無限レンジ模型におけるクラスター更新非平衡緩和2017

    • 著者名/発表者名
      富田裕介、野々村禎彦
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] Critical nonequilibrium relaxation in cluster algorithms using the Binder ratio and its application to bond-diluted Ising models2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura, Yusuke Tomita
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 発表場所
      New Orleans(米国)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] クラスター非平衡緩和で見たボンド希釈イジング系の相転移2016

    • 著者名/発表者名
      野々村禎彦、富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] Critical nonequilibrium relaxation in cluster algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nonomura, Yusuke Tomita
    • 学会等名
      STATPHYS 26
    • 発表場所
      Lyon(フランス、渡航自粛要請のためポスター掲示のみ)
    • 年月日
      2016-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05493
  • [学会発表] Dynamics of Domain Boundaries of One-Dimensional Spin System with Long-Range Interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomita
    • 学会等名
      Russia/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity, International Workshop on Relaxor Ferroelectrics
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05482
  • [学会発表] スピン模型によるリラクサーの結晶相境界の数値的研究2012

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Numerical Study of Pb (In_<1/2>Nb_<1/2>)O_3 by Spin Model2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita
    • 学会等名
      ISAF-PFM-2011
    • 発表場所
      Vancouver, B.C., Canada
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] Novel Phases in a Heisenberg Antiferromagnet on the Triangular Lattice2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita
    • 学会等名
      International Conference on Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] 1次元スピン模型によるリラクサーの数値的研究II2011

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] 双極子スピンアイスモデルの[111]磁場中秩序相2010

    • 著者名/発表者名
      内山敦夫, 富田裕介, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340109
  • [学会発表] シャストリーサザランド格子S=1/2XXZモデルの磁気プラトー状態と長距離相互作用効果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆史, 富田裕介, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340109
  • [学会発表] A spin glass model without randomness2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita
    • 学会等名
      StatPhys24
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 年月日
      2010-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] 三角格子反強磁性ハイゼンベルク模型における新奇な相転移2010

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] シャストリーサザランド格子S=1/2XXZモデルにおける磁化プラトー相への有限温度転移2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆史, 富田裕介, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340109
  • [学会発表] A toy model of Pb(In_<1/2Nb_<1/2>)O_32009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics 2009
    • 発表場所
      Virginia, U. S. A
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] シャストリー・サザーランド双極子格子上の多段磁化プラトー2009

    • 著者名/発表者名
      富田裕介
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19052002
  • [学会発表] シャストリー・サザーランド双極子格子上の多段磁化プラトー2009

    • 著者名/発表者名
      富田裕介, 鈴木隆史, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340109
  • 1.  大和田 謙二 (60343935)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  原田 健自 (80303882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 隆史 (40444096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  野々村 禎彦 (30280936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  野口 祐二 (60293255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  左右田 稔 (40463905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川島 直輝 (30242093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  加藤 岳夫 (80332956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡 隆史 (50421847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  那須 譲治 (40610639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笠松 秀輔 (60639160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森 茂生 (20251613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若林 裕助 (40334205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松浦 直人 (30376652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近藤 忠 (20252223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  並河 一道 (10090515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水木 純一郎 (90354977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中尾 裕則 (70321536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 宗 (40507836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高山 一 (40091475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福島 孝治 (80282606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  廣田 和馬 (90272012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  松田 康弘 (10292757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 暁彦 (90707663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  徳永 将史 (50300885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木村 尚次郎 (20379316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  稲田 聡明 (20779269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伏屋 雄紀 (00377954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野原 実 (70272531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  加藤 岳生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi