• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅沼 直樹  suganuma naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50361978
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 高度モビリティ研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 金沢大学, 高度モビリティ研究所, 教授
2018年度 – 2022年度: 金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授
2016年度 – 2017年度: 金沢大学, 新学術創成研究機構, 准教授
2014年度 – 2015年度: 金沢大学, 機械工学系, 准教授
2008年度 – 2013年度: 金沢大学, 機械工学系, 講師
2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 講師
2004年度 – 2005年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究代表者以外
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 知能機械学・機械システム / 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
キーワード
研究代表者
パスプランニング / 自動運転自動車 / 自動運転 / 自己位置推定 / 運転行動意図推定 / 運転行動意図予測 / ウィンカー認識 / 移動物体の運動推定 / Occupancy Grid Maps / 自動車の周辺環境認識 … もっと見る / 自律走行自動車 / 市街地公道走行 / 運動推定 / 移動物体検出 / 周辺環境認識 / 自己診断 / 分散型状態推定 / Plug-and-Play / キャリブレーション / センサフュージョン / 移動ロボット / 自己位置姿勢推定 / Plug-and-Playセンサ / センサ融合・統合 / χ^2検定 / 拡張カルマンフィルタ / GPS / 運転支援 / ITS / Information Filter / Covariance Intersection / RTK-GPS / FPGA / 自動車 / 環境認識 / ステレオビジョン … もっと見る
研究代表者以外
コンピュータビジョン / 自動運転 / 周辺環境認識 / 深層学習 / 自動運転自動車 / レーザスキャナ / 移動ロボット / 操舵支援制御 / コーナリング / 路面摩擦係数 / インテリジェントタイヤ / 状態推定 / 画像認識 / 画像処理 / 行動予測 / レーザレーダ / 協調認識 / 車両異常挙動センシング / 異常挙動認識 / 協調型認識 / 移動物体認識 / 環境センシング / アクティブセーフティ / マイクロモビリティ / ビジョン / レーザレンジファインダ / ベイズフィルタ / センサフュージョン / 移動物体追跡 / マルチロボット / パーソナルモビリティ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  タイヤコーナリング挙動のモデル化および走行時の測定による車の高度な操舵制御の実現

    • 研究代表者
      立矢 宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  積雪環境下での自動運転を実現するハイディペンダブルローカライゼーション技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      菅沼 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  市街地自動運転における大規模センサモデルの構築と周辺交通環境の理解

    • 研究代表者
      米陀 佳祐
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  公道自動運転におけるミクロ・マクロな特徴を用いた交通参加者の行動予測

    • 研究代表者
      米陀 佳祐
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  市街地交差点における自然な走行を実現可能な完全自動運転システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅沼 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  マイクロモビリティ高齢者ドライバを支えるアクティブセーフティセンシングシステム

    • 研究代表者
      橋本 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ディペンダブル自律自動運転自動車システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅沼 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  パーソナルモビリティロボットのためのディペンダブル走行環境センシングシステム

    • 研究代表者
      橋本 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      同志社大学
  •  高安全・安心なPlug-and-Play型自己位置姿勢推定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅沼 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地図情報と三次元環境情報の融合による自動車の能動的運転支援の実現研究代表者

    • 研究代表者
      菅沼 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 自動車の自動運転におけるデジタル地図の活用2015

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹,米陀佳祐
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 33

    • NAID

      130005119629

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420213
  • [雑誌論文] 車載マルチレイヤレーザレーダによる移動物体の姿勢・大きさ推定法2012

    • 著者名/発表者名
      山本学史,橋本雅文,菅沼直樹,高橋和彦
    • 雑誌名

      同志社大学理工学研究所報告

      巻: 53巻 ページ: 135-141

    • NAID

      110009488204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [雑誌論文] 車載マルチレイヤレーザレーダによる移動物体の姿勢・大きさ推定法2012

    • 著者名/発表者名
      山本学史,橋本雅文,菅沼直樹,高橋和彦
    • 雑誌名

      同志社大学理工学研究所報告

      巻: 53 ページ: 135-141

    • NAID

      110009488204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [雑誌論文] Fast Dynamic Object Extraction using Stereovision2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suganuma, and Takaaki Kubo
    • 雑誌名

      Proceeding of 2011 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics

      ページ: 978-983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [雑誌論文] Fast Dynamic Object Extraction using Stereovision based on Occupancy Grid Maps and Optical Flow2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suganuma, and Takaaki Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of 2011 IEEE/ASME Int. Conf. on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2011)

      ページ: 978-983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [雑誌論文] センサの柔軟な選択・設置を可能とする移動ロボットのプラグアンドプレイ型自己位置推定法2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹, 林雄一
    • 雑誌名

      日本機会学会論文集C編 Vol76, No.764

      ページ: 908-913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700155
  • [雑誌論文] センサの柔軟な選択・設置を可能とする移動ロボットのプラグアンドプレイ型自己位置推定法2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹, 林雄一
    • 雑誌名

      日本機会学会 論文集 C編 Vol76, No.764

      ページ: 908-913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700155
  • [雑誌論文] 一般道における自動運転のための自動操舵アルゴリズム2006

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹など
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 72巻713号

      ページ: 139-144

    • NAID

      110004226473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700170
  • [雑誌論文] RTK-GPSとオドメトリを利用したマルチパス環境における車両位置推定2005

    • 著者名/発表者名
      菅沼, 橋本, 藤原
    • 雑誌名

      アドバンティ2005シンポジウム講演論文集

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700170
  • [雑誌論文] Automatic Steering Control Algorithm for the City Area2004

    • 著者名/発表者名
      N.Suganuma, H.Tsunogawa, N.Fujiwara
    • 雑誌名

      Human and Artificial Intelligence Systems, Advanced Knowledge International Vol.1

      ページ: 147-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700170
  • [雑誌論文] Environmental Recognition for Advanced Safety Vehicle Using Stereo Vision System2004

    • 著者名/発表者名
      N.Suganuma, N.Fujiwara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Asia-Pacific Conference on Control & Measurement

      ページ: 313-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700170
  • [雑誌論文] ステレオビジョンを用いた車両周囲環境認識-適応的ウィンドウによる精度改善およびハードウェア実装によるリアルタイム処理の実現-

    • 著者名/発表者名
      菅沼, 下山, 安藤, 藤原
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 (投稿準備中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700170
  • [雑誌論文] Covariance Intersection法を用いた分散型位置推定システムの開発

    • 著者名/発表者名
      菅沼, 山口, 橋本, 藤原
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 (投稿準備中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700170
  • [産業財産権] 車両走行制御装置2015

    • 発明者名
      菅沼直樹・林悠太郎
    • 権利者名
      菅沼直樹・林悠太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [産業財産権] 移動物体認識方法、移動物体認識装置、および物体認識装置2015

    • 発明者名
      菅沼直樹・高橋謙太
    • 権利者名
      菅沼直樹・高橋謙太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [産業財産権] 移動物体追跡方法および移動物体追跡装置2015

    • 発明者名
      菅沼直樹・高橋謙太
    • 権利者名
      菅沼直樹・高橋謙太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [産業財産権] 車両走行制御装置2015

    • 発明者名
      菅沼直樹・林悠太郎
    • 権利者名
      菅沼直樹・林悠太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] 自動運転のための交通参加者間の相互作用を考慮した行動予測2023

    • 著者名/発表者名
      前川 凌祐、菅沼 直樹、米陀 佳祐
    • 学会等名
      2023年 電子情報通信学会 総合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04397
  • [学会発表] 単眼カメラ画像上の2次元姿勢を用いた歩行者の進行方向推定2022

    • 著者名/発表者名
      倉元 昭季、米陀 佳祐、栁瀨 龍、菅沼 直樹
    • 学会等名
      自動車技術会 2022年秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04397
  • [学会発表] 単眼視画像から推定される人体姿勢を考慮した歩行者追跡システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      倉元昭季,米陀佳祐,菅沼直樹
    • 学会等名
      電気学会 産業計測制御研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04397
  • [学会発表] Dynamic Occupancy Grid Map by Sensor Fusion of LiDAR, Radar and Digital Map Using Evidential Mapping for Automated Driving2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke YONEDA, Daisuke SARUYAMA, and Naoki SUGANUMA
    • 学会等名
      the 4th International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04397
  • [学会発表] 自動運転のため地図を用い周辺移車両行予測2018

    • 著者名/発表者名
      盛野 琢也,菅沼 直樹, 米陀 佳祐
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03201
  • [学会発表] Convolutional Recurrent Neural Networkによる方向指示器の認識2018

    • 著者名/発表者名
      萩 亮太,米陀 佳祐, 菅沼 直樹
    • 学会等名
      2018年度 人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03201
  • [学会発表] 自動運転のための地図を用いた周辺移動車両の運転行動予測2018

    • 著者名/発表者名
      盛野琢也, 米陀佳祐, 菅沼直樹
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 2P2-F17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03201
  • [学会発表] Convolutional Recurrent Neural Networkによる方向指示器の認識2018

    • 著者名/発表者名
      萩亮太, 米陀佳祐, 菅沼直樹
    • 学会等名
      2018年度人工知能学会全国大会, 1O1-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03201
  • [学会発表] 全方位ミリ波レーダを用いた自動運転自動車のための周辺移動車両追跡に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      永野 聖巳,菅沼 直樹,米陀 佳祐,Mohammad Amro Aldibaja,岸田 正幸,松元 利
    • 学会等名
      自動車技術会 2016年秋季大会 学術講演会
    • 発表場所
      札幌 コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420213
  • [学会発表] 自動運転自動車の市街地公道走行のための信号機認識2015

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹,高橋謙太,山本大貴
    • 学会等名
      自動車技術会2015年秋季大会
    • 発表場所
      西日本総合展示場(北九州)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420213
  • [学会発表] 協調型自動運転のためのLDM グローバルコンセプト実証実験2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉, 橋本雅文, 菅沼直樹,加藤真平, 芝直之, 花井將臣, 高田広章, 天沼正行, 沓名守道, 大石淳也
    • 学会等名
      第13 回ITS シンポジウム2015
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420213
  • [学会発表] 金沢大学における自律型自動運転自動車の開発の実例2014

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告. コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)2014-CVIM-192(3), pp.1-4, 2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] 自律型自動運転自動車のフィールド試験に向けた環境構築~第2報 周辺走行車両モニタリングシステムの構築~2013

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹,千野貴嗣,松井俊樹
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会講演予稿集
    • 発表場所
      東京都八王子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] 自律型自動運転自動車のフィールド試験に向けた環境構築2013

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹,松井俊樹
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] ITS 世界会議 2013における金沢大学の自律型自動運転デモ概要2013

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹,林悠太郎
    • 学会等名
      ADVANTY2013シンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] Occupancy Grid Mapsに基づく移動物体の検出 と追跡2013

    • 著者名/発表者名
      羽倉友樹,菅沼直樹,松井俊樹
    • 学会等名
      自動車技術会春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [学会発表] 車載マルチレイヤレーザレーダによる移動物体の姿勢・大きさ推定法2012

    • 著者名/発表者名
      橋本雅文,山本学史,多喜和希,菅沼直樹
    • 学会等名
      2012年自動車技術会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [学会発表] Grid-Based SLAM に基づく移動物体の検出と追跡2012

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹
    • 学会等名
      アドバンティ2012シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [学会発表] Grid-Based SLAM に基づく移動物体の検出と追跡2012

    • 著者名/発表者名
      菅沼 直樹,小池翔太
    • 学会等名
      アドバンティ2012シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学生産工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [学会発表] Development of an autonomous vehicle2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suganuma and Takahiro Uozumi
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2012
    • 発表場所
      Akita, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] 一般道路におけるステレオビジョンを用いた自動車のエゴモーション推定2011

    • 著者名/発表者名
      坂 元希, 菅沼 直樹
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011)
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [学会発表] 東京モータショー2011 Smart Mobility City テストライド金沢大学出展車両の概要 ~ 全方位型レーザーを用いた障害物検出 ~2011

    • 著者名/発表者名
      魚住剛弘,菅沼直樹
    • 学会等名
      アドバンティ2011シンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560305
  • [学会発表] Proposal of Plug and Play Ego‐motion Estimator for Mobile Robot2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suganuma, Yuichi Hayashi, Tomonori Shimizu1
    • 学会等名
      4th International symposium on communications, control and signal processing
    • 発表場所
      Le Meridien Limassol(Cyprus)
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700155
  • [学会発表] Plug and Play (PnP) Type Ego-position Estimation System for Mobile Robot2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hayashi,Naoki Suganuma
    • 学会等名
      International Symposium on Test Automation and Instrumentation
    • 発表場所
      Beijing Yanxiang Hotel(China)
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700155
  • [学会発表] Plug and Play (PnP) Type Ego-position Estimation System for Mobile Robot2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, N. Suganuma
    • 学会等名
      International Symposium on Test Automation and Instrumentation
    • 発表場所
      Beijing China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700155
  • [学会発表] Development of Autonomous Vehicle -Overview of Autonomous Driving Demonstration in ITS World Congress 2013-

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suganuma, Yutaro Hayashi
    • 学会等名
      11th International Conference on Informatics in Control, Automation and Robotics(ICINCO2014), pp.545-549, 2014
    • 発表場所
      ウィーン
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] 自動運転自動車の交差点走行のためのパスプランニングとその実験による検証

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会 (SSI2014),pp.3107,2014
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] 自動運転自動車の交差点走行のためのパスプランニングと検証

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹,林悠太郎,永田大樹
    • 学会等名
      日本機械学会交通物流部門大会(TRANSLOG2014),pp.293-296,2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • [学会発表] 高解像度赤外線反射画像を用いた自動運転自動車の自己位置推定

    • 著者名/発表者名
      山本大貴,菅沼直樹
    • 学会等名
      日本機械学会 第23回 交通・物流部門大会TRANSLOG2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420213
  • [学会発表] ITS世界会議東京における金沢大学 自律型自動運転自動車のデモ概要

    • 著者名/発表者名
      菅沼直樹
    • 学会等名
      自動車技術会春季大会2015 フォーラムテキスト, no.14FORUM-10 , pp.38-43, 2014
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560288
  • 1.  米陀 佳祐 (80643957)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  橋本 雅文 (10145815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  高橋 和彦 (90332808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  松井 俊樹 (50453204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  倉元 昭季 (90826851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  立矢 宏 (10216989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 陽介 (20582331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樋口 理宏 (50455185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi