• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 宣道  Tanaka Nobumichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50364071
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
放射線増感効果 / アミノレブリン酸 / 5-ALA / 放射線治療 / 5-アミノレブリン酸 / 放射線抵抗性 / 前立腺癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  5‐アミノレブリン酸による前立腺癌の放射線増感効果と有害事象抑制効果の同時解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宣道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 5-Aminolevulinic acid overcomes hypoxia-induced radiation resistance by enhancing mitochondrial reactive oxygen species production in prostate cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Owari Takuya、Tanaka Nobumichi、Nakai Yasushi、Miyake Makito、Anai Satoshi、Kishi Shingo、Mori Shiori、Fujiwara-Tani Rina、Hojo Yudai、Mori Takuya、Kuwada Masaomi、Fujii Tomomi、Hasegawa Masatoshi、Fujimoto Kiyohide、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: - 号: 2 ページ: 350-363

    • DOI

      10.1038/s41416-022-01789-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09408, KAKENHI-PROJECT-21K06906, KAKENHI-PROJECT-22K09341, KAKENHI-PROJECT-20K21659, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21K17496
  • 1.  藤本 清秀 (50264867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中井 靖 (90445065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi