• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都筑 満雄  TSUDUKI Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50366986
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 法学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 明治大学, 法学部, 専任教授
2020年度 – 2023年度: 明治大学, 法学部, 専任教授
2013年度 – 2014年度: 南山大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連 / 民事法学
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連
キーワード
研究代表者
不法行為法 / 請負契約 / 集団的消費者被害 / 混合契約論 / 非典型契約論 / フランス契約法の特質 / 各種契約の一般理論
研究代表者以外
ADR / 消費生活相談 / 不当条項規制 … もっと見る / ソフトロー / 団体訴訟 / 民事手続法 / 紛争解決手続 / 消費者団体 / 家事事件 / 個人情報保護 / 裁判外紛争解決手続 / 民事訴訟法 / 行政規制 / サンクション / 消費者法の実効性 / 消費者団体訴訟 / 消費者法 / フランス法 / 労働審判 / 家事審判 / 消費者裁判手続特例法 / 民法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  不当利益はく奪制度の考察と消費者裁判特例手続の改善のための比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      都筑 満雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  潜在的多数当事者紛争の司法的解決に向けた実体法・手続法的検討-消費者紛争を中心に

    • 研究代表者
      大澤 彩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  フランスにおける各種契約の一般理論の検討を通じた我が国の非典型契約論の考察研究代表者

    • 研究代表者
      都筑 満雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2021 2020 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 債権法改正と判例の行方2021

    • 著者名/発表者名
      秋山靖浩・伊藤栄寿・宮下修一編著、都筑満雄ほか著
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01439
  • [図書] ロードマップ民法4債権各論2014

    • 著者名/発表者名
      小川富之、神田桂、都筑満雄、福本忍、木村和成、大川謙蔵、西内祐介、梁田史郎、城内明、手塚一郎、大阪恵里
    • 出版者
      一学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • [雑誌論文] 2021年学界回顧民法(財産法)2021

    • 著者名/発表者名
      山野目章夫、白石大、石綿はる美、都筑満雄、根本尚徳、李采雨
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93巻13号 ページ: 67-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01439
  • [雑誌論文] 2020年学界回顧民法(財産法)2020

    • 著者名/発表者名
      山野目章夫・白石大・鳥山泰志・都筑満雄・根本尚徳・王冷然
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻13号 ページ: 66-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01439
  • [雑誌論文] 集団的損害2014

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻5号 ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • [雑誌論文] フランスにおける請負契約の性質決定と再定位の議論に見る各種契約の一般理論と新たな契約の分類(2・完)2014

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 38巻1号 ページ: 135-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • [雑誌論文] 混合契約論を見る視点2014

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      民事研修

      巻: 682号 ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • [雑誌論文] フランスにおける請負契約の性質決定と再定位の議論に見る各種契約の一般理論と新たな契約の分類(1)2014

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 37巻3・4合併号 ページ: 149-197

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • [雑誌論文] 集団的消費者被害の回復と不法行為法2014

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 254号 ページ: 795-844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • [雑誌論文] フランス契約法における各種契約の一般理論の形成と展開(3・完)2013

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 36巻3・4号 ページ: 293-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • [学会発表] 集団的損害2013

    • 著者名/発表者名
      都筑満雄
    • 学会等名
      日仏民法セミナ―
    • 発表場所
      パリ第二大学、パリ第一三大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780079
  • 1.  大澤 彩 (30510995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉本 和士 (40434229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大澤 逸平 (40580387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内海 博俊 (70456094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi