• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 麻子  Ishida Asako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50367398
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和音楽大学, 音楽学部, 教授
2025年度: 昭和音楽大学, オペラ研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 昭和音楽大学, 音楽学部, 教授
2018年度 – 2024年度: 昭和音楽大学, オペラ研究所, 教授
2013年度 – 2017年度: 昭和音楽大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2012年度: 昭和音楽大学, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2011年度: 昭和音楽大学, 准教授
2010年度 – 2011年度: 昭和音楽大学, 舞台芸術センターオペラ研究所, 准教授
2009年度: 昭和音楽大学, オペラ研究所, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術学・芸術史・芸術一般 / 小区分01070:芸術実践論関連 / 芸術一般
研究代表者以外
小区分01070:芸術実践論関連 / 芸術一般
キーワード
研究代表者
舞台芸術政策 / 創造活動 / オペラ / オペラ公演 / 舞台芸術制作 / 日本のオペラ公演 / 日本のオペラ制作 / 波及効果 / レジリエンス / 芸術関連組織の運営 … もっと見る / 芸術文化団体の運営 / 芸術文化振興 / 評価システム / 助成組織の運営 / 芸術文化助成 / アーツカウンシル制度 / 助成制度 / 評価 / 市民 / 戦略的投資 / アーツカウンシル / 芸術文化支援 / 人材育成 / 韓国 / オペラ団 / 劇場 / オペラ受容 / アジアにおけるオペラ受容 / 中国のオペラ公演 / 韓国のオペラ公演 / オペラ上演 / 受容構造 / 東アジア / オペラ劇場運営 / 中国のオペラ制作 / 韓国のオペラ制作 / アジアのオペラ公演 / 劇場運営 / オペラ制作 / オペラ団体 / アーカイヴ / 公的助成 / 文化政策 / 劇場建設 / ワーグナー上演史 / 日本のオペラ団体 / 上演環境整備 / オペラ作品創作 / オペラ公演史検証 / 上演環境の変化 / オペラ団体の活動の変遷 / 芸術・文化政策 / 舞台芸術作品委嘱 / 作品委嘱 / オペラ創作 … もっと見る
研究代表者以外
公共ホール / 舞台芸術政策 / 舞台芸術 / 会計学 / 公共経営 / 芸術実践 / アートマネジメント / 公会計 / オペラ / 市民社会 / 歌劇場 / 文化政策 / 公共圏 / 地域社会 / 公共性 / 市民オペラ / 劇場と地域社会 / 国際比較 / 劇場 / 越境する歌劇場 / 公共施設マネジメント / 公共施設 / マネジメント / 舞台芸術実践 / マネジメントスキル / コミュニケーション / 文化助成 / 会計 / 芸術文化助成 / 芸術文化と会計 / 非営利組織会計 / 舞台芸術運営 / オペラ人材育成 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  越境する歌劇場~運営と人材の動態からみた欧州文化の滲み

    • 研究代表者
      鈴木 とも恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      昭和音楽大学
  •  公共ホールの財務マネジメント研究:舞台芸術の「場」の持続的発展と戦略的経営

    • 研究代表者
      城多 努
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  地域におけるオペラ上演・劇場運営についての日独英の比較研究

    • 研究代表者
      江藤 光紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  芸術文化団体の経営力向上を目指した会計情報活用の研究

    • 研究代表者
      城多 努
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  芸術団体の創造活動の自律性を高める助成のありかた~英国のアーツカウンシル制度研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 麻子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      昭和音楽大学
  •  アジアにおけるオペラの受容構造と創造活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 麻子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      昭和音楽大学
  •  歌劇場における人材育成手法のモデル化

    • 研究代表者
      鈴木 とも恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      昭和音楽大学
  •  日本のオペラ団体による公演活動の変遷―藤原歌劇団と日本オペラ協会の活動検証から研究代表者

    • 研究代表者
      石田 麻子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      昭和音楽大学
  •  日本の文化政策における創作活動振興のあり方に関する研究-1980年代の検証から研究代表者

    • 研究代表者
      石田 麻子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      昭和音楽大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 市民オペラ2022

    • 著者名/発表者名
      石田 麻子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784087212358
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [図書] 芸術文化助成の考え方:アーツカウンシルの戦略的投資2021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      美学出版
    • ISBN
      9784902078664
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [図書] 『日本のオペラ年鑑2020』2021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子(編纂委員長)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      学校法人東成学園 昭和音楽大学オペラ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [図書] 芸術文化助成の考え方:アーツカウンシルの戦略的投資2021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      美学出版
    • ISBN
      9784902078664
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [図書] クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      ベルンハルト・ケレス、ベッティーナ・メーネ、後藤 菜穂子、石田 麻子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      アルテスパブリッシング
    • ISBN
      9784865592122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [図書] クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      ベルンハルト・ケレス、ベッティーナ・メーネ、後藤 菜穂子、石田 麻子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      アルテスパブリッシング
    • ISBN
      9784865592122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [図書] 「オペラを牽引する女性たち」(『メリー・ウィドウ』プログラム)2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      東京二期会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [図書] 『ドイツ市民社会の史的展開』2020

    • 著者名/発表者名
      辻英史(石田勇治/川喜田敦子/平松英人と共編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      勉誠 出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [図書] 『アートシーンを支える:デジダル・アーカイブ・ベーシックス4』2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子(共著)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [図書] 「オペラを牽引する女性たち」『メリーウィドウ』プログラム2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      東京二期会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [図書] 「日本のオペラ2019」「日本のオペラ公演2019」『日本のオペラ年鑑 2019』2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子(編纂委員長)
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      昭和音楽大学オペラ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [図書] 『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子(日本語訳監修)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      アルテスパブリッシング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [図書] Corps et Message2019

    • 著者名/発表者名
      Asako Ishida, etc
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      Editions Picquier
    • ISBN
      9782809713831
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [図書] ワーグナー2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [図書] クラシック・コンサート制作の基礎知識2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子他
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ヤマハ ミュージック メディア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [図書] 三河市民オペラの冒険2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子, 他
    • 出版者
      水曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [図書] オペラを中心とした音楽情報・資料の収集および活用に関する調査研究報告書2010

    • 著者名/発表者名
      石田麻子, 他
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      昭和音楽大学舞台芸術センターオペラ研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [図書] 日本国内におけるジュニア・オーケストラの活動実態調査報告書2010

    • 著者名/発表者名
      石田麻子, 他
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      昭和音楽大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 日本のオペラ公演20222024

    • 著者名/発表者名
      昭和音楽大学オペラ研究所・石田麻子
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑

      巻: 2022 ページ: 80-93

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [雑誌論文] 日本のオペラ20222024

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑

      巻: 2022 ページ: 41-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [雑誌論文] 「ルーツは韓国にあり~『世宗カメラータ』とは」2022

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      日本オペラ協会≪咲く≫プログラム

      巻: - ページ: 22-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [雑誌論文] アーツカウンシル・イングランドの評価の仕組みとその特長―インパクト&インサイト・ツールキットとアーツマークにみる考え方―2021

    • 著者名/発表者名
      袴田麻祐子/石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 13 ページ: 97-106

    • NAID

      40022807462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [雑誌論文] 日本のオペラ20192021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2019

      巻: 2019 ページ: 24-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [雑誌論文] アーツカウンシル・イングランドの評価の仕組みとその特長―インパクト&インサイト・ツールキットとアーツマークにみる考え方―2021

    • 著者名/発表者名
      袴田麻祐子・石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 13

    • NAID

      40022807462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [雑誌論文] 日本のオペラ公演20192021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・昭和音楽大学オペラ研究所
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑

      巻: 2019 ページ: 85-102

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [雑誌論文] 日本のオペラ界と『日本のオペラ年鑑』~日本オペラ界の25年~2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・江藤光紀・河野典子・関根礼子・堀内修
    • 雑誌名

      『日本のオペラ年鑑2019』

      巻: 25 ページ: 67-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [雑誌論文] 日本のオペラ20192020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      『日本のオペラ年鑑2019』

      巻: 25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [雑誌論文] 超・文化政策入門2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      「全国劇場・音楽堂等職員 アートマネジメント・舞台技術研修会2020」報告書

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [雑誌論文] オペラを牽引する女性たち2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      東京二期会《メリー・ウィドー》プログラム

      巻: ー ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [雑誌論文] イタリアにおける人材育成と地域経済への貢献の現状2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木とも恵・石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術運営研究第

      巻: 11巻 ページ: 5-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02198
  • [雑誌論文] 東アジアにおけるオペラの受容構造と創造活動2019

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術運営研究

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [雑誌論文] これからの日本の文化政策~2017年と今後2018

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 10 ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [雑誌論文] 韓国国立オペラ団の歴史及び現状2017

    • 著者名/発表者名
      閔鎭京・石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 9

    • NAID

      40021450810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [雑誌論文] 韓国におけるオペラの受容と創造2017

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・閔鎮京
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 8 ページ: 23-34

    • NAID

      40021112833

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [雑誌論文] 韓国のオペラ上演の現状とオペラ歌手 ~アジアから世界へ~2017

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      藤原歌劇団「ルチア」プログラム

      巻: 12月

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [雑誌論文] スイスにおける劇場人材育成の現状スイス歌劇場を例に2016

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・鈴木とも恵
    • 雑誌名

      音楽芸術運営研究第10号

      巻: No.10 ページ: 25-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02198
  • [雑誌論文] イタリアにおける劇場人材育成の現状スカラ歌劇場を例に2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木とも恵・石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術運営研究第10号

      巻: No.10 ページ: 37-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02198
  • [雑誌論文] イタリアにおける劇場人材育成の現状楽祭マルティーナ・フランカのヴァッレ・ディトリア音を例に2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木とも恵・石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術運営研究第8号

      巻: No.9 ページ: 17-29

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02198
  • [雑誌論文] ”オペラの危機”を読み解くために2015

    • 著者名/発表者名
      辻英史・城多努・江藤光紀・石田麻子
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 49 ページ: 91-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] オペラ・ヨーロッパ in ヴェネツィア2015

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      昭和音楽大学アートマネジメント研究所『音楽芸術運営研究』

      巻: 8 ページ: 7-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] フランスにおける劇場人材育成の現状 エクサン・プロヴァンス音楽祭を例に2015

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・鈴木とも恵
    • 雑誌名

      音楽芸術運営研究第8号

      巻: No.9 ページ: 7-16

    • NAID

      120006722764

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02198
  • [雑誌論文] 日本におけるオペラ上演環境の整備の経緯Ⅰ2014

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・吉原潤
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 6 ページ: 65-86

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] 日本のオペラ公演20132014

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・日本のオペラ年鑑編纂委員会
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2013

      巻: 2013 ページ: 68-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] 音楽芸術マネジメント教育のあり方とその具体化2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      昭和音楽大学 音楽芸術運営研究

      巻: 6・7号 ページ: 27-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] ≪海外研修≫の変遷とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子、香西史子
    • 雑誌名

      昭和音楽大学 音楽芸術運営研究6・7号

      巻: 6・7号 ページ: 75-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] 音楽芸術マネジメントの国際的動向2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 第5巻 ページ: 111-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] 日本のオペラ公演2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子、「日本のオペラ年鑑」編纂委員会
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2012

      巻: 2012 ページ: 62-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [雑誌論文] 海外の劇場組織等における人材育成2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      昭和音楽大学舞台芸術センターオペラ研究所文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「オペラ劇場における人材育成システムに関する研究」成果報告書

      ページ: 158-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 海外の劇場組織等における人材育成2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      戦略的研究基盤形成基盤支援事業報告書「オペラ劇場における人材育成システムに関する研究」成果報告書(昭和音楽大学舞台芸術センターオペラ研究所)

      ページ: 158-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 作品委嘱からみた日本のオペラ制作の変容に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      「音楽芸術マネジメント」第3号

      巻: 3巻 ページ: 81-89

    • NAID

      40019027628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 日本のホールにおける芸術的リーダーシップのあり方~論点整理と考察~2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント(日本音楽芸術マネジメント学会)

      巻: 第3号 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 日本のホールにおける芸術的リーダーシップのあり方~論点整理と考察~2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      「音楽芸術マネジメント」第3号

      巻: 3巻 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 作品委嘱からみた日本のオペラ制作の変容に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント(日本音楽芸術マネジメント学会)

      巻: 第3号 ページ: 81-89

    • NAID

      40019027628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] オペラ演出アカデミーの開催成果と課題2011

    • 著者名/発表者名
      井上建夫、石田麻子
    • 雑誌名

      昭和音楽大学舞台芸術センターオペラ研究所文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「オペラ劇場における人材育成システムに関する研究」成果報告書

      ページ: 212-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 三河市民オペラを分析する~オペラをつくるシステム2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      「三河市民オペラの冒険」水曜社刊

      ページ: 267-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 日本のオペラ公演20102011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子、「日本のオペラ年鑑編纂委員会」
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2010

      ページ: 59-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 日本のオペラ年鑑編纂委員会「日本のオペラ公演2010」2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2010(昭和音楽大学)

      ページ: 59-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 日本のオペラ年鑑編纂委員会「日本のオペラ公演2009」2010

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2009(昭和音楽大学)

      ページ: 71-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] ヨーロッパのオペラ・フェスティヴァルにみる舞台芸術と観光の政策領域の融合2009

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント(日本音楽芸術マネジメント学会)

      巻: 第1号 ページ: 45-56

    • NAID

      40017295610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [雑誌論文] 日本のオペラ年鑑編纂委員会「日本のオペラ公演2008」2009

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 雑誌名

      日本のオペラ年鑑2008(昭和音楽大学)

      ページ: 77-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [学会発表] 「指定管理者制度と業績評価―本当の意味での官民連携を探る」2024

    • 著者名/発表者名
      城多努・石田麻子・磯秀雄・鬼木和浩
    • 学会等名
      昭和音楽大学 パネリスト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] 公開シンポジウム「劇場・音楽堂等の役割と支援制度について」2024

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      劇場、音楽堂等連絡協議会 パネリスト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] 公開シンポジウム「劇場・音楽堂等の役割と支援制度について」2024

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      劇場、音楽堂等連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] 「指定管理者制度と業績評価~本当の意味での官民連携を探る」2024

    • 著者名/発表者名
      城多努、石田麻子、磯秀雄、鬼木和浩
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] 「指定管理者制度と業績評価~本当の意味での官民連携を探る」2024

    • 著者名/発表者名
      城多努、石田麻子、磯秀雄、鬼木和浩
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00252
  • [学会発表] 劇場圏経営マネジメント試論2023

    • 著者名/発表者名
      城多努・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 第15回春の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00252
  • [学会発表] 劇場圏経営マネジメント試論2023

    • 著者名/発表者名
      城多努・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 第15回春の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] ラウンドテーブル「芸術文化の価値をめぐって――日本の文化政策における現状と、研究の役割を考える」2023

    • 著者名/発表者名
      中村美亜、袴田麻祐子、石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [学会発表] 『劇場圏マネジメント試論』2023

    • 著者名/発表者名
      城多努・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 第15回冬の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] 「劇場圏経営マネジメント試論」2023

    • 著者名/発表者名
      城多努、石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽マネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] シンポジウム「『劇場圏』とは何か」2022

    • 著者名/発表者名
      石田麻子、江藤光紀、城多努、辻英史
    • 学会等名
      日本音楽マネジメント学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] 『芸術文化団体における財務・会計の役割と課題-オーケストラへのアンケートから』2022

    • 著者名/発表者名
      城多努・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 第14回冬の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] 「芸術文化団体における財務・会計の役割と課題-オーケストラへのアンケートから」2022

    • 著者名/発表者名
      城多努・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 だ14回冬の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] 「アーツカウンシル・イングランドにおける戦略目標と評価指標」2021

    • 著者名/発表者名
      袴田麻祐子・石田麻子
    • 学会等名
      「日本音楽芸術マネジメント学会」冬の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] アーツカウンシル・イングランドにおける戦略目標と評価指標2021

    • 著者名/発表者名
      袴田麻祐子・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [学会発表] 「芸術文化団体の財務的生存力を考える――ポスト・コロナ時代の財務戦略」2021

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・城多努
    • 学会等名
      「日本音楽芸術マネジメント学会」冬の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20071
  • [学会発表] 価をより良い劇場・音楽堂等運営に繋げるために~英国の芸術助成・評価システムの最新研究をもとに2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      劇場音楽堂等連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] 「芸術文化団体の財務的生存力を考える――ポスト・コロナ時代の財務戦略」2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・城多努
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 冬の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] 「アーツカウンシル・イングランドにおける戦略目標と評価指標」2020

    • 著者名/発表者名
      袴田麻祐子・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 冬の研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] 超・文化政策入門2020

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント・舞台技術研修会2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] アーツカウンシル・イングランドとロイヤル・オペラハウス ~芸術団体運営におけるレジリエンス確保の方策~2019

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      音楽芸術マネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00260
  • [学会発表] アーツカウンシル・イングランドとロイヤル・オペラハウス ~芸術団体運営におけるレジリエンス確保の方策2019

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術 マネジメント学会 第12回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00226
  • [学会発表] Jouer l’opera au Japon : reception et tendances actuelles2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Ishida
    • 学会等名
      Colloque international, Corps et message: De la structure de la traduction et de l’adaptation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [学会発表] 地域との関係構築からみたオペラハウスのマネジメント ~韓国・テグオペラハウスを事例に~2018

    • 著者名/発表者名
      閔鎮京、石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [学会発表] Jouer l’opera au Japon: reception et tendances actuelles2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Ishida
    • 学会等名
      Colloque International,Corps et Message~De le Structure de la traduction et de l'daptation, Universite de Strasbourg, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [学会発表] 超越的日本歌劇 Opera beyond Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Ishida
    • 学会等名
      The 2nd International Arts Administration Shanghai Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [学会発表] Arts Education from Japan to Asia2016

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      Federation for Asian Cultural Promotion
    • 発表場所
      Eastern & Oriental Hotel in Penang
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [学会発表] 韓国国立オペラ団体の歴史及び現状2016

    • 著者名/発表者名
      閔鎮京・石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02344
  • [学会発表] 日本のオペラ公演にみる「公」と「民」の役割2015

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      中央大学人文科学研究所公開研究会
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [学会発表] Opera beyond Europe2014

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      Opera Europa in Venezia
    • 発表場所
      フェニーチェ歌劇場
    • 年月日
      2014-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [学会発表] 日本におけるオペラ上演環境の整備の経緯I2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・吉原潤
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [学会発表] 日本におけるアートマネジメント教育とカリキュラムのモデル化に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子・上村英郷・山田純
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [学会発表] ロンドンオリンピックの文化プログラム2013

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520189
  • [学会発表] 海外招聘オペラ公演からみた我が国のオペラ公演の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会第4回研究大会
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [学会発表] 海外招聘オペラ公演からみた我が国におけるオペラ公演の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会第4回研究大会
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [学会発表] 作品委嘱からみた日本のオペラ制作の変容に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会第3回研究大会
    • 発表場所
      武蔵野音楽大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [学会発表] 我が国におけるオペラ劇場の人材育成の手法について-びわ湖ホールでの演出アカデミーの事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      石田麻子、井上建夫
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会第4回研究大会
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • [学会発表] 作品委嘱からみた日本のオペラ制作の変容に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      石田麻子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • 発表場所
      武蔵野音楽大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520167
  • 1.  城多 努 (30423966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  根木 昭 (90242461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 とも恵 (40460266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  酒井 健太郎 (60460268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  閔 鎭京 (80431386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  袴田 麻祐子 (40535548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  江藤 光紀 (10348451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  辻 英史 (80422369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  下八川 共祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  サントーロ カルメン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  トゥリオーラ アルベルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  デ・ヴィーヴォ ヴィンチェンツォ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi