• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 重行  Hirai Shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50367950
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 京都産業大学, 情報理工学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授
2007年度: 京都産業大学, 理学部, 准教授
2006年度: 京都産業大学, 理学部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 京都産業大学, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
デザイン学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
ユビキタスコンピューティング / スマートホーム / 浴室 / 行動計測 / 可視化 / HCI / 情報デザイン / スマートハウス / インタラクションデザイン / 情報通知 … もっと見る / デザイン / 報知音 / 天井ディスプレイ / 天井通知 / スマート環境 / サウンドデザイン / ビジュアルデザイン / ToDoリスト / 通知 / 安心・安全 / 行動理解 / 行動モデリング / タッチセンサ / 霧ディスプレイ / アンビエントインタフェース / RFID / 行動推定 / ユビキタス / メディア表現・変換 / 入浴 / サウンド制御 / メディア表現 / 日常生活 / 無線ICタグ(RFID) / スマート・ホーム / ユビキタス・コンピューティング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  スマートハウス向け天井通知システムとそのビジュアル&サウンドデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      平井 重行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  ユーザ行動に基づいてインタラクティブに環境制御する浴室の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 重行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  生活状態を表現するインタラクティブな住環境の研究-浴室を対象として研究代表者

    • 研究代表者
      平井 重行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2019 2018 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] RFIDを用いた浴室内行動計測の基礎検討2008

    • 著者名/発表者名
      大西諒, 平井重行
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49,No.6

    • NAID

      40019583704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700201
  • [雑誌論文] 日常生活の入浴行動をより楽しめる浴室を目指して2006

    • 著者名/発表者名
      平井重行, 欅文喜, 藤井元
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-EC-3

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004684869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700121
  • [雑誌論文] RFIDを用いた浴室での行動計測2005

    • 著者名/発表者名
      平井重行, 小川浩司
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース2005論文集 第1冊

      ページ: 407-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700121
  • [学会発表] Everyday Life ToDo Display on Ceiling for Smart Living Space2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Hirai and Michi Takamura
    • 学会等名
      PerLS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00726
  • [学会発表] スマートハウスでの天井通知システムの構成と実装2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井爽大郎, 平井重行
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00726
  • [学会発表] 天井通知システムの設計と開発2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井爽大郎, 平井重行
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00726
  • [学会発表] 天井通知システムの構成と実装2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井爽大郎, 平井重行
    • 学会等名
      Ubiquitous Wearable Workshop 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00726
  • [学会発表] 一般住宅用浴室におけるミストを利用した立体的映像表現-浴槽埋め込みタッチセンサによるインタラクティブ性の導入2008

    • 著者名/発表者名
      林宏憲, 大西諒, 平井重行
    • 学会等名
      インタラクション2008
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700201
  • [学会発表] 一般住宅用浴室におけるミストを利用した立体的映像表現2007

    • 著者名/発表者名
      林宏憲, 大西諒, 平井重行
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2007
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700201
  • [学会発表] RFIDを用いた浴室での行動計測へむけて-浴室物品の使用時間に関する実験2007

    • 著者名/発表者名
      大西諒, 平井重行
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2007-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700201
  • [学会発表] ユビキタスコンピューティングシステムにおけるサウンドインタフェースの活用-浴室の例,2007

    • 著者名/発表者名
      平井重行, 他
    • 学会等名
      情報処理学会 音楽情報科学研究会 第71回研究会
    • 発表場所
      ロワジールホテル長崎(長崎)
    • 年月日
      2007-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700201
  • [学会発表] RFIDを用いた浴室での行動計測システムの改良2007

    • 著者名/発表者名
      大西諒, 平井重行
    • 学会等名
      情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会 第7回研究会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀)
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700201
  • 1.  和氣 早苗 (00351289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi