• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯野 矢住代  Iino Yasuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50368966
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島国際大学, 健康科学部, 教授
2025年度: 広島国際大学, 看護学部, 教授
2025年度: 国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2007年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2004年度: 久留米大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
clinical practice / nursing education / simulated patient / 臨地実習 / 看護教育 / 模擬患者 / リプロダタティブヘルス / マニュアル / 看護職者 / リプロダクティブヘルス / 糖尿病女性
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  看護職者のための糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関する支援マニュアルの開発

    • 研究代表者
      田中 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  看護基礎教育課程における模擬患者導入の臨地実習におよぼす影響

    • 研究代表者
      加悦 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 糖尿病を持つ女性と看護職者のためのリプロダクティブヘルスに関わるセミナーの実施と評価2009

    • 著者名/発表者名
      田中佳代, 中嶋カツヱ, 加藤陽子, 飯野矢住代, 青木美智子
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • [学会発表] 1型糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関する支援のあり方~糖尿病女性と看護者の双方向性のある支援~2009

    • 著者名/発表者名
      田中佳代、中嶋カツヱ、飯野矢住代、福井トシ子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • [学会発表] 1型糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関する支援のあり方~糖尿病女性と看護者の双方向性のある支援~2009

    • 著者名/発表者名
      田中佳代, 中嶋カツヱ, 飯野矢住代, 福井トシ子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • [学会発表] 糖尿病を持つ女性と看護職者のためのリプロダクティブヘルスに関わるセミナーの実施と評価2009

    • 著者名/発表者名
      田中佳代、中嶋カツヱ、加藤陽子、飯野矢住代、青木美智子
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • [学会発表] 看護職者のための糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関する支援マニュアルの開発-予備的調査その1-2008

    • 著者名/発表者名
      田中佳代、中嶋カツヱ、加藤陽子、飯野矢住代
    • 学会等名
      第13回日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • [学会発表] 看護職者のための糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関する支援マニュアルの開発 糖尿病女性と家族を対象とした予備的調査2008

    • 著者名/発表者名
      田中佳代, 中嶋カツヱ, 加藤陽子, 飯野矢住代, 堀大蔵
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病・妊娠学会
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • [学会発表] 看護職者のための糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関する支援マニュアルの開発-予備的調査-2008

    • 著者名/発表者名
      田中佳代, 中嶋カツヱ, 加藤陽子, 飯野矢住代
    • 学会等名
      第13回日本糖尿病教育・看護学会
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • [学会発表] 看護職者のための糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関する支援マニュアルの開発-糖尿病女性と家族を対象とした予備的調査-2008

    • 著者名/発表者名
      田中佳代、中嶋カツヱ、加藤陽子、飯野矢住代、堀大蔵
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病・妊娠学会
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592547
  • 1.  田中 佳代 (10289499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中嶋 カツヱ (10279234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  加藤 陽子 (70421302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀 大蔵 (80157049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  永田 真理子 (70586908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加悦 美恵 (80330869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森本 紀巳子 (80268953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 俊子 (50320247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渕上 輝子 (70309855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河合 千恵子 (80091114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福井 トシ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  青木 美智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  大見謝 真澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福島 千恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  由浪 有希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  諌山 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 由理香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和崎 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi