• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 栄一  AOKI Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50370078
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
2012年度 – 2017年度: 東北大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 大学院教育学研究科, 准教授
2012年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2009年度: 国立教育政策研究所, 教育政策・評価研究部, 研究員
2007年度 – 2008年度: 国立教育政策研究所, 研究員
2006年度: 国立教育政策研究所, 教育政策評価研究部, 研究員
2005年度: 国立教育政策研究所, 教育政策評価部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 政治学 / 中区分6:政治学およびその関連分野
研究代表者以外
教育学 / 教育社会学 / 政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
教育行政 / 政府間関係 / 教育改革 / 教育委員会 / 地方分権改革 / 分権改革 / 文部科学省 / 政策共同体 / 教育長 / 生活時間調査 … もっと見る / ワークライフバランス / 教育政策 / 官僚制 / 政策波及 / 学級編制 / 少人数学級 / ガバナンス / 教育委員 / 先進自治体 / 地方政治 / 少人数学 級編制 / 少人数学級編制 / 地方分権 / 首長 / 地方議会 / 議会 / 自治体 / 教職員の労働時間 / 学校運営協議会 / コミュニティ・スクール / 教職員の多忙・多忙化・多忙感 / 教職員のワークライフバランス / 小中一貫校 / 教職員勤務実態調査 / 教職員の多忙化 / 教職員の多忙感 / 官僚サーベイ / 文部省 / 科学技術庁 / 配席図 / 出向 / 人事 / たすき掛け人事 / 科学技術政策 / 中央省庁 / 中央省庁等改革 / キャリアパス / 公選職 / 首長主導教育改革 / 民主性 / 専門性 / 教育と政治 / 教育行政機構 / 中央政府 / 地方政府 / タイムユーズサーベイ / 労働時間 / 政治 / 圧力団体 / 長時間労働 / ダイアリー式質問紙調査 / 行政学 … もっと見る
研究代表者以外
教育行政 / 教育委員会 / 教育財政 / 教育政策 / 社会ネットワーク / NPO / Big Society / 制度論 / 政府間関係 / ガバナンス / 協業型政府 / 子ども・青少年行政 / 多機関相互協力 / 専門職 / 子どもセンター / 子ども・青少年 / 国際比較 / 公共サービス / 幼保一元化 / 学校・家庭・地域連携 / 拡張学校 / 学校組織 / 教職員の感情 / 感情労働 / 学校経営 / 教育改革 / 分権改革 / Third Sector / PPP / 新しい公共 / 青少年育成 / 市民セクター / 自治体行政 / 日英比較 / NPO / 子ども・青少年育成 / 公私協働 / ボランタリー・セクター / チャリティー / 協働 / 「新しい公共」 / ポストNPM / 行政改革 / NPMの評価 / 国際比較研究 / 行政運営 / 国際比較調査 / アンケート調査分析 / 国際研究者交流 / 文献サーベイ / 国際情報交換 / 予備的調査 / 教育関連企業 / コンサルティング / 教育イノベーション・クラスター / 官民連携 / アメリカ教育改革 / 都市教育政策 / 政策管理 / 分権化 / 教育行政管理 / 都市 / 学校財務 / 学校予算 / 権限委譲 / 地方分権 / 学校の自律性 / education finance / school accounting / board of education / school budgeting / devolution / decentralization / 教員給与 / 教員人事 / 人材確保法 / 教職調整額 / 義務教育費国庫負担金制度 / 教員評価 / 教員の超過勤務 / 教員勤務実態調査 / 総額裁量制 / 義務標準法 / teacher''s salary / teacher personnel management / Special Measures for Securing of Capable Education Personnel in Compulsory Education Schools / Teacher's over time pay / national Grant for Compulsory Education Expenditure / Teacher Appraisal / Teachers' over time work / survey of teachers' work realities and over time work / 信州型コミュニティスクール / 学校と地域連携・協働化 / 義務教育学校 / 地域産業 / 山村留学 / 学校支援コーディネーター / 自律した学習者 / 教師力の向上 / 地方創生 / 学校運営委員会 / 学校と企業との連携 / 信州型CS / インターンシップ / ひと、まち、しごと / 家庭教育支援者 / 市町村教育委員会 / コミュニティースクール / 定住促進 / エディンバラ大学 / 大学と地域連携 / 市町村連携 / 公共図書館 / 公民館 / 生涯学習 / まちづくり・人づくり / 自治体とNPOの連携 / 子育て支援 / 官僚の選好 / 官僚サーヴェイ調査 / 公務員制度 / ビューロメトリクス / サーヴェイ調査 / 中央省庁 / 量的データ / パネルデータ / 行政組織 / 日本の行政 / データセット / 2000年代以降 / データベース / 省庁間比較 / 戦後日本政治 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  官僚の社会化メカニズムの解明を通じた現代日本官僚制の研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  中央省庁の組織形態と政策活動:大規模データセットに基づく時系列分析と省庁間比較継続中

    • 研究代表者
      曽我 謙悟
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  日米共同研究による教育と政治の交差領域拡大メカニズムの社会科学的解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東北大学
  •  タイムユーズサーベイを応用した官僚の行動分析の革新研究代表者

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  実証政治分析の基盤構築のための官僚の選好の総合的解明継続中

    • 研究代表者
      北村 亘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地方創生にはたす教育施設・人材の新たな活用に関する日英比較研究

    • 研究代表者
      宮腰 英一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中央省庁等改革後の教育・科学技術政策の変容―文部科学省の組織・人事分析からの解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東北大学
  •  行政改革のインパクトとポストNPMへの展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田尾 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  地方分権下における教育委員会の機能変容に関する先駆的研究

    • 研究代表者
      大野 裕己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  都市自治体の新しい教育政策管理手法の導入・展開・効果に関する研究

    • 研究代表者
      本多 正人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  教員勤務実態調査手法を応用したコミュニティ・スクール制度導入の阻害要因の析出研究代表者

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  子ども・青少年育成活動における自治体行政とNPOの協働に関する日英比較研究

    • 研究代表者
      宮腰 英一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  分権改革下における公立小、中学校組織の変容と教職員の意識及び職務実態に関する研究

    • 研究代表者
      水本 徳明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  分権改革期における自治体の教育行政改革がもたらした地方政治・政府間関係の変動研究代表者

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  「子ども・青少年」行政の統合化と専門家養成に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      宮腰 英一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  分権改革の自治体教育行政へのインパクト研究代表者

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  政府間ガバナンスの変容に関する研究

    • 研究代表者
      稲継 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  比較制度論を応用した日本型教育行財政システムの生成・展開・再編に関する研究

    • 研究代表者
      本多 正人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  分権改革下の教員給与法制再編に伴う自治体教員給与・人事政策の課題と国際比較研究

    • 研究代表者
      小川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地方分権改革による自治体教育行政の変容に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  公立学校財務に関する日米比較研究-財務データ分析のための指標開発-

    • 研究代表者
      本多 正人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 文部科学省の解剖2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一編(青木栄一、曽我謙悟、北村亘、伊藤正次、河合晃一、手塚洋輔、村上裕一)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [図書] 文部科学省の解剖2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18556
  • [図書] 教育の行政・政治・経営2019

    • 著者名/発表者名
      青木 栄一、川上 泰彦
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595319228
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [図書] 対立軸でみる公共政策入門2019

    • 著者名/発表者名
      松田 憲忠、三田 妃路佳、堀田 学、青木 栄一、金子 光、秋山 満、高橋 洋、藤本 吉則、杉浦 功一、鈴木 規子
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040374
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [図書] 教育制度を支える教育行政2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085392
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [図書] 教育研究の新章(教育学年報11)2019

    • 著者名/発表者名
      下司晶・丸山英樹・青木栄一・濱中淳子・仁平典宏・石井英真・岩下誠
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      世織書房
    • ISBN
      9784866860077
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [図書] 文部科学省の解剖2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [図書] 教育制度を支える教育行政2019

    • 著者名/発表者名
      汐見 稔幸、奈須 正裕、青木 栄一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085392
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [図書] 文部科学省の解剖2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [図書] 教育研究の新章(ニュー・チャプター)2019

    • 著者名/発表者名
      下司晶,丸山英樹,青木栄一,濱中淳子,仁平典宏,石井英真,岩下誠
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      世織書房
    • ISBN
      9784866860077
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [図書] 地方自治論2017

    • 著者名/発表者名
      北村 亘、青木 栄一、平野 淳一
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641150486
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [図書] 「教育分野の融合型政府間財政関係」『学校のポリティックス』(佐藤学・秋田喜代美・志水宏吉・小玉重夫・北村友人 編)2016

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [図書] 新基本法コンメンタール 教育関係法2015

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人・小川正人・窪田眞二・西原博史編(青木栄一ほか著)
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [図書] 復旧・復興へ向かう地域と学校2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一編(神林寿幸ほか著)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [図書] 新基本法コンメンタール 教育関係法 (別冊法学セミナー)2015

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人・小川正人・窪田眞二・西原博史編(青木栄一・村上祐介・川上泰彦ほか著)
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [図書] 「第5章 行政改革による地方教育行政の変動」『首長主導改革と教育委員会制度―現代日本における教育と政治―』(日本教育行政学会研究推進委員会 編)2014

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [図書] 「第5章 行政改革による地方教育行政の変動」『首長主導改革と教育委員会制度―現代日本における教育と政治―』日本教育行政学会研究推進委員会[編]2014

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [図書] 「第2章 教育行政を動かす組織」『教育行政学 改訂新版』(勝野正章・藤本典裕 編)2014

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [図書] 地方分権と教育行政―少人数学級編制の政策過程2013

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [図書] 地方分権と教育行政2013

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [図書] 地方分権と教育行政-少人数学級の政策過程-2013

    • 著者名/発表者名
      単著、青木栄一
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [図書] 地方分権と教育行政2013

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330231
  • [図書] 「第5章首長による教育政策への影響力行使の態様変化-教育行政学のセレクション・バイアス問題-」『地方政治と教育行財政改革-転換期の変容をどう見るか-』、日本教育行政学会研究推進委員会[編]2012

    • 著者名/発表者名
      分担執筆、青木栄一
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [図書] 「第3章教育行政と学校」『学校経営』(学校マネジメント研修テキスト4)、日本スクールビジネス研究会[編]2012

    • 著者名/発表者名
      分担執筆、青木栄一・大畠菜穗子
    • 出版者
      学事出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [図書] 第9章教育」、『テキストブック地方自治第2版』(村松岐夫[編])2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [図書] 「第4章教育の評価制度と地方政治の変容」、『公共部門の評価と管理』(山谷清志[編著])2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [図書] 「第1章ガバナンス改革と学校改革」、『学校と大学のガバナンス改革』(日本教育行政学会研究推進委員会[編])2009

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 出版者
      教育開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [図書] 教育行政学改訂版, 第2章教育行政を動かす組織(勝野正章・藤本典裕[編著])2008

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [図書] 教育の政治経済分析-日本・韓国における学校選択と教育財政の課題-, 第3章教育の地方分権と政府間財政関係(中神康博・Taejong Kim[編])2007

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 出版者
      シーエービー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [雑誌論文] 副校長・教頭から始める学校の働き方改革―隗より始めよ2020

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 3月号 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 2019年官僚意識調査基礎集計2020

    • 著者名/発表者名
      北村亘・曽我謙悟・伊藤正次・青木栄一・柳至・本田哲也
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 69(6) ページ: 1590-1564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 2019年官僚意識調査基礎集計2020

    • 著者名/発表者名
      北村亘, 曽我謙悟, 伊藤正次, 青木栄一, 柳 至, 本田哲也
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 69 ページ: 380-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 制度移行前の首長調査データと制度移行後の教育委員会調査の比較による新教育委員会制度の運用実態―日本教育新聞社・東北大学調査と文部科学省調査の二次分析2019

    • 著者名/発表者名
      廣谷貴明・青木栄一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 67 ページ: 137-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 増税忌避社会における政治主導教育改革の帰結2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育制度学研究(日本教育制度学会)

      巻: 26 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 政治主導教育改革の背景を読み解く2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 9月号 ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 制度移行前の首長調査データと制度移行後の教育委員会調査の比較による新教育委員会制度の運用実態―日本教育新聞社・東北大学調査と文部科学省調査の二次分析2019

    • 著者名/発表者名
      廣谷貴明・青木栄一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 67(2) ページ: 137-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 政治主導教育改革の背景を読み解く2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 9月号 ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 学校組織運営体制のあり方は2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 560 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 学校組織運営体制のあり方は2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 560 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] はせ浩オフィシャルブログ『はせ日記』を用いた馳浩文部科学大臣の行動分析―2015年10月7日から2016年8月3日の対官僚接触853事例を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤愛莉・青木栄一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 68(1) ページ: 17-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 人生百年時代を生きる次世代に初等中等教育は何ができるか2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 12月号 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 増税忌避社会における政治主導教育改革の帰結2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育制度学研究(日本教育制度学会)

      巻: 26 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 教育行政学とPolitics of Educationとの間―社会科学に貢献するために必要なこと2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会)

      巻: 86(2) ページ: 41-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [雑誌論文] 教育行政学とPolitics of Educationとの間―社会科学に貢献するために必要なこと2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会)

      巻: 86 ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 日本の教員の働き方の現状2018

    • 著者名/発表者名
      神林寿幸・青木栄一
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 198 ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 公共政策学から教員の多忙化の解決策を探る2018

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 66 ページ: 770-777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 座談会 地方自治研究のあり方とはー『地方自治論 ―2つの自律性のはざまで』刊行に寄せて2018

    • 著者名/発表者名
      北村亘・青木栄一・平野淳一・金井利之
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 659 ページ: 4-21

    • NAID

      40021676984

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 文部科学省から地方政府等への出向人事―2001年から2016年までの全798事例分析2018

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・伊藤愛莉
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 66-2 ページ: 53-76

    • NAID

      120006492942

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 学校とNPO・企業との連携に関する全国悉皆調査集計2018

    • 著者名/発表者名
      廣谷貴明,藤井奈々子,青木栄一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 67 ページ: 235-255

    • NAID

      120006557970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 文部科学省から地方政府等への出向人事 ―2001年から2016年までの全798事例分析―2018

    • 著者名/発表者名
      青木栄一,伊藤愛莉
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 66 ページ: 53-76

    • NAID

      120006492942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 教育の政策共同体がスタンダードを求める背景を探る2018

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 44 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [雑誌論文] 座談会 地方自治研究のあり方とは―『地方自治論―2つの自律性のはざまで』刊行に寄せて2018

    • 著者名/発表者名
      北村亘・青木栄一・平野淳一・金井利之
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 659 ページ: 4-21

    • NAID

      40021676984

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18556
  • [雑誌論文] 公共政策学から教員の多忙化の解決策を探る2018

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 783 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 教員の長時間労働の原因と改善策の方向2018

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 2018-6 ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 2016年度文部科学省幹部職員調査基礎集計2017

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・伊藤正次・河合晃一・北村亘・曽我謙悟・手塚洋輔・村上裕一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 66-1 ページ: 177-198

    • NAID

      120006389727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 学校統廃合の規定要因―固定効果モデルを用いた全国市区のパネル・データ分析―2016

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・廣谷貴明・神林寿幸
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 64(2) ページ: 19-36

    • NAID

      120005823439

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 「チーム学校」政策の背景についての教育行政学的解釈2016

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育展望 臨時増刊

      巻: 48 ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 地域住民の学校統廃合への意向の規定要因2016

    • 著者名/発表者名
      廣谷貴明・青木栄一
    • 雑誌名

      ECO-FORUM

      巻: 31(4) ページ: 30-34

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 専門スタッフとの連携をどうするか2016

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・廣谷貴明
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 44-6 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] チーム(としての)学校の政策過程がもたらしたインパクト2016

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・廣谷貴明
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 23 ページ: 162-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 学校が健康で生き生きと働くことのできる職場となるために2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育時報

      巻: 10 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 教育行政の専門性と人材育成―信頼低下がもたらす制度改革―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 50 ページ: 24-56

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 教育行政の専門性と人材育成―信頼低下がもたらす制度改革―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 50 ページ: 24-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 警察行政・消防行政との比較からみた教育行政の独立性2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 57 ページ: 24-39

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 教育行政の専門性と人材育成―信頼低下がもたらす制度改革―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 50 ページ: 24-56

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381114
  • [雑誌論文] 警察行政・消防行政との比較からみた教育行政の独立性2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 57

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381114
  • [雑誌論文] 2014年改正地方教育行政法関連資料―首長と教育委員会・教育長の関係に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・神林寿幸・ビラール=ニロファール・大畠菜穂子・川上栞
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 63-2

    • NAID

      120005626317

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 警察行政・消防行政との比較からみた教育行政の独立性2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 57 ページ: 24-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [雑誌論文] 都道府県・政令指定都市・中核市・特例市の教育行政に関する調査集計―教育行政職員の専門性・議会との関係・独自の教職員雇用―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・本田哲也・本多正人
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 64 ページ: 197-227

    • NAID

      120005703149

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381114
  • [雑誌論文] 都道府県・政令指定都市・中核市・特例市の教育行政に関する調査集計ー教育行政職員の専門性・議会との関係・独自の教職員雇用ー2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一、本田哲也、本田正人
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 64号第一巻 ページ: 197-227

    • NAID

      120005703149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13198
  • [雑誌論文] 都道府県・政令指定都市・中核市・特例市の教育行政に関する調査集計―教育行政職員の専門性・議会との関係・独自の教職員雇用―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・本田哲也・本多正人
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 64(1) ページ: 197-227

    • NAID

      120005703149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 学校のガバナンスの観点から中教審答申を読み解く2014

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・神林寿幸
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 181 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 学校事務の共同実施導入県における公立小・中学校事務職員の勤務実態―三重県調査結果の集計報告―2014

    • 著者名/発表者名
      神林寿幸・青木栄一
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 63-1 ページ: 263-277

    • NAID

      120005531578

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 独立性からみた地方教育行政の制度設計上の論点2014

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 432 ページ: 26-52

    • NAID

      110009840268

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245025
  • [雑誌論文] 独立性からみた地方教育行政の制度設計上の論点2014

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 432 ページ: 26-52

    • NAID

      110009840268

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381078
  • [雑誌論文] 学校運営協議会制度の定量的研究を目指した既存調査の整備2014

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・佐藤晴雄・神林寿幸・佐久間邦友
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科教育ネットワークセンター年報

      巻: 14 ページ: 11-20

    • NAID

      40020034877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 2006年度文部科学省「教員勤務実態調査」以後における教員の労働時間の変容2013

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・神林寿幸
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 62-1 ページ: 17-42

    • NAID

      120005378732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 教育委員会の活性化?2012

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・大畠菜穗子
    • 雑誌名

      『教育と文化』国民教育文化総合研究所

      巻: 第67号 ページ: 34-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 時系列データを用いた教育財政制度の実態分析-義務教育費の財源構成にみる政府間財政関係-2012

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・小入羽秀敬・山中秀幸
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科年報

      巻: 第60集第2号 ページ: 13-36

    • NAID

      40019387511

    • URL

      http://www.sed.tohoku.ac.jp/library/nenpo/contents/60-2/60-2-02.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 教育委員会の活性化?2012

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育と文化

      巻: 67 ページ: 34-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 分権改革と学校組織の変容-研究動向レビューに基づいて-(課題研究報告「分権改革下における学校組織の変容と教職員の感情(1):研究の課題と枠組)2011

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 第53号 ページ: 148-153

    • NAID

      110009489597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 方法としての比較を用いた教育行政学のリノベーション2011

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 第78巻第4号 ページ: 374-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 市町村立学校施設整備事業に対する首長の影響力-教育政策の政治学的分析-2011

    • 著者名/発表者名
      共著、青木栄一・橋野晶寛
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科年報

      巻: 第59集第2号 ページ: 1-21

    • URL

      http://www.sed.tohoku.ac.jp/library/nenpo/contents/59-2/59-2-01.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 分権改革下における学校組織の変容と教職員の感情(1)研究の課題と枠組み2011

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・平林茂・金川舞貴子・榊原禎宏
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 53 ページ: 148-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330211
  • [雑誌論文] 分権改革下における学校組織の変容と教職員の感情(1)研究の課題と枠組み2011

    • 著者名/発表者名
      青木栄一 ・平林茂・ 金川舞貴子 ・ 榊原禎宏
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 第53号 ページ: 148-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330211
  • [雑誌論文] 市町村公立学校施設整備事業に対する首長の影響力--教育政策の政治学的分析2011

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・橋野晶寛
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 59(2) ページ: 1-21

    • NAID

      40018971089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 分権改革と学校組織の変容2011

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 53 ページ: 148-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 教育経営学研究動向レビュー分権改革が学経経営に与えたインパクト2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一, 雪丸武彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 52 ページ: 240-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330211
  • [雑誌論文] 教育経営学研究動向レビュー 分権改革が学校経営に与えたインパクト2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・雪丸武彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 第52巻 ページ: 240-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330211
  • [雑誌論文] 分権改革が学校経営に与えたインパクト2010

    • 著者名/発表者名
      雪丸武彦・青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 52 ページ: 240-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [雑誌論文] 評価制度と教育のnpm型改革2009

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本評価研究(日本評価学会) 第9巻第3号

      ページ: 41-54

    • NAID

      130004964920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [雑誌論文] 財政面から民主党政権の教育政策を考える2009

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      季刊教育法 163

      ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [雑誌論文] 教育政策研究の現在2009

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会) 第76巻第1号

      ページ: 44-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [雑誌論文] 財政面から民主党政権の教育政策を考える2009

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      季刊教育法 第163号、2009年12月号

      ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [雑誌論文] 評価制度と教育のNPM型改革2009

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本評価研究 9巻3号

      ページ: 41-54

    • NAID

      130004964920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730525
  • [雑誌論文] 分権改革のインパクト-教育政策にみる自治体政治行政の変容-2008

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報政治学2008-II 政府間ガバナンスの変容(日本政治学会(編))(木鐸社)

      ページ: 125-143

    • NAID

      130004562906

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [雑誌論文] 評価制度と教育のNPM型ガバナンス改革2008

    • 著者名/発表者名
      青木 栄一
    • 雑誌名

      評価クォータリー 4号

    • NAID

      40015838915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [雑誌論文] 評価制度と教育のNPM型ガバナンス改革(正・続)2008

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      評価クォータリー(行政管理研究センター) 5号

      ページ: 13-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [雑誌論文] 評価制度と教育のNPM型ガバナンス改革(正・続)2008

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      評価クォータリー(行政管理研究センター) 4号

      ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [雑誌論文] 領域間政治の時代の教育行政学のアイデンティティ2007

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報 33号

      ページ: 53-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [雑誌論文] 地方分権改革と政府間関係の変化-少人数学級導入の要因分析2005

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報行政研究 40

      ページ: 109-127

    • NAID

      130001929520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730401
  • [雑誌論文] 地方分権改革と政府間関係の変化-少人数学級導入の要因分析-2005

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報行政研究 40(未定)

    • NAID

      130001929520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730401
  • [雑誌論文] 分権改革期における市町村教育行政の変容とその政治行政要因2005

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報政治学 2005-I

      ページ: 228-251

    • NAID

      130006905296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730401
  • [雑誌論文] 教員需給・構成の変化と教員人事政策2005

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      義務教育改革-その争点と地域・学校の取り組み-

      ページ: 181-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330160
  • [学会発表] 学校統廃合がもたらす地方自治体の教育政策変容2019

    • 著者名/発表者名
      廣谷貴明・青木栄一
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [学会発表] ネクストステージの都市税財政:教育行財政の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      小西砂千夫,神野直彦,青木栄一,牧野光朗,染谷絹代,竹山修身
    • 学会等名
      (全国市長会創立120周年記念市長フォーラム(Ⅲ) ネクストステージの都市税財政へ : 超高齢・人口減少社会に立ち向かう)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00815
  • [学会発表] 文部科学省の行政学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      慶応義塾大学行政学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [学会発表] ロジスティクスの観点からみた研究開発学校―教育課程の教育行政学2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      文部科学省研究開発学校フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [学会発表] 学校統廃合がもたらす地方自治体の教育政策変容2019

    • 著者名/発表者名
      廣谷貴明・青木栄一
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0042
  • [学会発表] 文部科学省幹部職員調査からみた中央省庁等改革後の教育・科学技術政策2017

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      日本教育行政学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [学会発表] 教育分野にみる融合型政府間財政制度の頑健性―部分最適と全体最適のはざまで2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      日本教育制度学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03306
  • [学会発表] Revival of Japanese Film Industry through Media Mix Pron2013

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi,Naoki, et al.,
    • 学会等名
      Nissan Seminar, Nissan Institute of Japanese Studies
    • 発表場所
      Oxford Univ. UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330231
  • [学会発表] 首長による教育政策への影響力行使の態様変化2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [学会発表] 「分権改革と学校組織の変容-研究動向レビューに基づいて」(課題研究「分権改革下における学校組織の変容と教職員の感情(1)-研究の課題と枠組み-」)2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      日本教育経営学会第50回大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [学会発表] 分権改革下における学校組織の変容と教職員の感情(1)-研究の課題と枠組み-2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・金川舞貴子・平林 茂
    • 学会等名
      日本教育経営学会第50回大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330211
  • [学会発表] 「首長による教育政策への影響力行使の態様変化」(課題研究1「教育行政改革のインパクト」)2010

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      日本教育行政学会第45回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730651
  • [学会発表] 行政委員会の政策選択-知事による教育委員任命の政策結果への影響-2008

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • [学会発表] 評価制度と教育のNPM型改革2008

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 学会等名
      日本評価学会(共通論題2 : 公共部門「評価」におけるNPMの影響-「運動論」としての成果と限界)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530113
  • 1.  曽我 謙吾 (60261947)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  北村 亘 (40299061)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  本多 正人 (90282623)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  河合 晃一 (50746550)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  宮腰 英一 (50166138)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若林 直樹 (80242155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  村上 裕一 (50647039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  伊藤 正次 (40347258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  本田 哲也 (40800016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  谷川 至孝 (50283578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  樋口 修資 (00533134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高野 良一 (40175427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荻原 克男 (70242469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳久 恭子 (60440997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 光利 (00128646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宗前 清貞 (50325825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  背戸 博史 (50305215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉原 美那子 (00422147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  手塚 洋輔 (60376671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  柳 至 (20647341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  砂原 庸介 (40549680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  稲継 裕昭 (90289108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 朗 (80134344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 千恵 (20309107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澤野 由紀子 (40280515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  南部 初世 (40263058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  水本 徳明 (90239260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  末松 裕基 (10451692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  雲尾 周 (30282974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 崇英 (30344782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  臼井 智美 (30389811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金川 舞貴子 (40452601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  竺沙 知章 (60243341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  榊原 禎宏 (90215616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  後藤 武俊 (50451498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  広瀬 裕子 (40208880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森田 朗 (50107489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田尾 雅夫 (40094403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 徹 (50363776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉田 浩 (60275823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井堀 利宏 (40145652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊関 友伸 (20383169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  秋吉 貴雄 (50332862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  土居 丈朗 (60302783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大野 裕己 (60335403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  古田 薫 (40556049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小松 茂久 (50205506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  福島 正行 (20435241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 晴雄 (00245995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  村上 祐介 (00423434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  川上 泰彦 (70436450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  小入羽 秀敬 (70609750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小川 正人 (20177140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  勝野 正章 (10285512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  伊藤 稔 (00196106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  中田 康彦 (80304195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高津 芳則 (90206772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大山 耕輔 (40185400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宮川 公男 (60017473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山本 清 (60240090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  工藤 裕子 (90278383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西出 優子 (60451506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  久保 慶明 (00619687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  秦 正樹 (10792567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  原田 久 (70275460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大谷 基道 (80705939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  清水 唯一朗 (70361673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  早川 有紀 (20775853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  関 智弘 (60796192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小林 悠太 (30824263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  植竹 丘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  荒井 英治郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  亀井 浩明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  有道 有道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  平林 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 78.  大林 正史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  荒見 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  泉山 靖人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  植田 みどり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  島田 桂吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  下村 一彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  高橋 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  竹森 香以
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  田原 慎介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  野口 寛樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  福嶋 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  矢口 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  渡邊 壽大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  野澤 慎太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  陳 鳳明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  廣谷 貴明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  神林 寿幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 95.  Christensen Tom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  Lodge Martin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  Goldfinch Shaun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  Choi Heung-Suk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi