• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 雅春  ASANO Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50370341
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 嘱託
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター, 研究員
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門量子ビーム応用研究センター, 嘱託
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門量子ビーム応用研究センター, 研究嘱託 … もっと見る
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 嘱託
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究嘱託
2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機, 量子ビーム応用研究部門, 嘱託
2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 嘱託
2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム研究応用部門, 嘱託
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門環境・産業応用研・究開発ユニット, 研究副主幹 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
量子ビーム科学 / 構造・機能材料
研究代表者以外
環境技術・環境材料 / 量子ビーム / エネルギー学
キーワード
研究代表者
バイオマス変換技術 / イオンビーム照射 / 燃料電池用電解質膜 / 光グラフト重合 / イオン照射 / 燃料電池電解質膜
研究代表者以外
高分子イオン交換膜 / アニオン交換膜 / カチオン交換膜 / 電気透析 … もっと見る / イオン交換膜 / 放射線グラフト重合 / 炭素材料 / 白金微粒子 / 放射線還元 / 燃料電池 / 触媒 / 放射線グラフト / 燃料電池用触媒 / 放射線 / ヨウ素 / ヨウ化水素 / 硫酸 / ブンゼン反応 / 高分子電解質膜 / 放射線グラフト重合法 / ISプロセス / 熱化学水素製造法 / 放射線・X線 / 反応・分離工学 / 水素 / 新エネルギー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  放射能除染に適する電気透析装置とそのイオン交換膜の研究開発

    • 研究代表者
      陳 進華
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  木質系バイオマス成分のアルコール変換技術と超微細構造膜によるアルコール濃縮研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 雅春
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  電解質ミクロ相の構築と異方伝導性電解質膜への応用研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 雅春
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  燃料電池用三相親和性触媒層の量子ビームによる精密設計

    • 研究代表者
      陳 進華
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  放射線プロセスで作製したイオン交換膜を用いた膜ブンゼン反応の研究

    • 研究代表者
      小貫 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Affinity of ion-exchange membranes for HI-I2-H2O mixture2014

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka, T. Yamaki, M. Asano, T. Terai, K. Onuki
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science

      巻: 456 ページ: 31-41

    • DOI

      10.1016/j.memsci.2014.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128, KAKENHI-PROJECT-24561047
  • [雑誌論文] 放射線重合によりアリルチオ尿素を固定した多孔性ポリスチレン粒子のジメチルジチオカルバミン酸亜鉛吸着能2014

    • 著者名/発表者名
      三島聡子、浅野雅春
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 71 号: 8 ページ: 352-360

    • DOI

      10.1295/koron.71.352

    • NAID

      130004678796

    • ISSN
      0386-2186, 1881-5685
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [雑誌論文] Cation and anion exchange membranes prepared by radiation-induced graft polymerization for application in electrodialysis2014

    • 著者名/発表者名
      J. Chen, M. Asano, Y. Maekawa
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 881-883 ページ: 1157-1160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [雑誌論文] Cation and anion exchange membranes prepared by radiation-induced graft polymerization for application in electrodialysis2014

    • 著者名/発表者名
      Jinhua Chen, Masaharu Asano, Yasunari Maekawa
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research, 881-883, 1157-1160 (2014).

      巻: 1157-1160 ページ: 1157-1160

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.881-883.1157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [雑誌論文] Preparation of PTFE-based fuel cell membranes by combining latent track formation technology with graft polymerization2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Kimura, M.Asano, J.Chen, Y.Maekawa
    • 雑誌名

      Radiat.Phys.Chem. 78

      ページ: 1061-1066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [雑誌論文] Preparation of PTFE-based fuel cell membranes by combining latent track formation technology with graft polymerization2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, Y.Kimura, M.Asano, J.Chen, Y.Maeakawa
    • 雑誌名

      Radiat.Phys.Chem. 78

      ページ: 1061-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [雑誌論文] 光グラフト重合を利用したフッ素系高分子電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春
    • 雑誌名

      膜(MEMBRANE) 33(2)

      ページ: 63-69

    • NAID

      10021167313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [雑誌論文] 光グラフト重合を利用したフッ素系高分子電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、陳進華、前川康成、吉田勝
    • 雑誌名

      膜(MEMBRANE) 33(2)

      ページ: 63-69

    • NAID

      10021167313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [産業財産権] 触媒層形成用組成物、及び、触媒層の製造方法2011

    • 発明者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 権利者名
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2011-042865
    • 出願年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [産業財産権] 高分子形燃料電池用電極の製造方法及び、その高分子形燃料電池用電極の製造方法で作られた高分子形燃料電池用電極2010

    • 発明者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 権利者名
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2010-001574
    • 出願年月日
      2010-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [産業財産権] 高分子形燃料電池用電極の製造方法及び、その製造方法で作られた高分子形燃料電池用電極2010

    • 発明者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 権利者名
      独立行政法人 日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2010-001574
    • 出願年月日
      2010-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [学会発表] 放射線グラフト重合による電気透析システム用イオン交換膜の開発2014

    • 著者名/発表者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      平成26年度 日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会
    • 発表場所
      群馬大学桐生キャンパス(桐生市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [学会発表] Cation and anion exchange membranes prepared by radiation-induced graft polymerization for application in electrodialysis2013

    • 著者名/発表者名
      Jinhua Chen, Masaharu Asano, Yasunari Maekawa
    • 学会等名
      3rd International Conference on Chemical, Material and Metallurgical Engineering (ICCMME 2013)
    • 発表場所
      Zhuhai City, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [学会発表] 高エネルギー重イオンビームによる燃料電池用ナノ構造制御電解質膜の開発2013

    • 著者名/発表者名
      八巻徹也、関根敏彦、澤田真一 越川 博、鈴木昌大、寺井隆幸、浅野雅春、
    • 学会等名
      膜シンポジウム2013
    • 発表場所
      京都府立医科大学付属図書館ホール(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] 高エネルギー重イオンビームによる燃料電池用ナノ構造制御電解質膜の開発:2013

    • 著者名/発表者名
      八巻徹也、関根敏彦、澤田真一 越川 博、鈴木昌大、寺井隆幸、浅野雅春、
    • 学会等名
      日本膜学会第35年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス63号館(新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] 放射線グラフト重合による電気透析用イオン交換膜の開発2013

    • 著者名/発表者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [学会発表] 高エネルギー重イオンビームによる燃料電池用ナノ構造制御電解質膜の開発:寸法安定性の照射イオン依存性2012

    • 著者名/発表者名
      八巻徹也、関根敏彦、澤田真一、越川 博、浅野雅春、鈴木晶人、寺井隆幸、前川康成
    • 学会等名
      日本膜学会第34年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] Polyetheretherketone-based ion-exchange membranes prepared by radiation techniques2012

    • 著者名/発表者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      黄山国際ホテル(中国黄山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [学会発表] ポリフッ化ビニリデン膜の重イオンビーム照射効果:潜在飛跡の化学構造と反応性2012

    • 著者名/発表者名
      八巻徹也、越川 博、浅野雅春、前川康成、Daniel Severin、Tim Seidl、Christina Trautmann
    • 学会等名
      日本膜学会第34年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] 放射線還元による超低白金担持触媒の作製とその燃料電池性能2010

    • 著者名/発表者名
      陳進華・浅野雅春・前川康成
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      つくば市、筑波大学
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [学会発表] 放射線還元による超低白金担持触媒の作製とその燃料電池性能2010

    • 著者名/発表者名
      陳進華・浅野雅春・前川康成
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [学会発表] 放射線還元による燃料電池用触媒の合成2010

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春・陳進華・前川康成
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [学会発表] 放射線還元による燃料電池用触媒の合成2010

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春・陳進華・前川康成
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [学会発表] 放射線による触媒層の作製とその燃料電池特性2010

    • 著者名/発表者名
      陳進華・浅野雅春・前川康成
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪市
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [学会発表] 放射線による触媒層の作製とその燃料電池特性2010

    • 著者名/発表者名
      陳進華・浅野雅春・前川康成、
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪、近畿大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612012
  • [学会発表] HDPE基材に基づく固体高分子型燃料電池-UV法とγ法の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      木村祥亮,山本利徳,黒田真一,片貝良一,久保田仁,陳進華,浅野雅春,前川康成,吉田勝
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬大学(群馬)
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマーをベースとした電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [学会発表] 放射線プロセスを利用した高分子電解質膜のブンゼン反応プロセスへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸、浅野雅春、前川康成、小貫薫
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560852
  • [学会発表] HDPE基材に基づく固体高分子型燃料電池膜-UV法とγ法の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      木村祥亮(浅野雅春)
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマー電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、陳進華、前川康成、吉田勝
    • 学会等名
      第17回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマー電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春
    • 学会等名
      第17回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [学会発表] Application of Radiation-Grafted Polymer Electrolyte Membranes to the Bunsen Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸, 浅野雅春, 小貫薫, 前川康成
    • 学会等名
      AIChE2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560852
  • [学会発表] 光グラフト重合によるフッ素系ポリマーをベースとした電解質膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、陳進華、前川康成、吉田勝
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪)
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560664
  • [学会発表] Application of radiation-grafted polymer electrolyte membrane to the Bunsen reaction2008

    • 著者名/発表者名
      N.Tanaka, M.asano, Y.Maekawa, K.Onuki
    • 学会等名
      AIChE 2008 Annual Meeting, Nov. 18
    • 発表場所
      Philadelphia USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560852
  • [学会発表] 放射線グラフト重合による電気透析用高分子イオン交換膜の開発

    • 著者名/発表者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [学会発表] 放射線グラフト法による脂環式ポリベンズイミダゾール電解質膜の開発

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、前川康成、朴 俊、高山俊雄、工藤一秋
    • 学会等名
      日本膜学会第36年会
    • 発表場所
      早稲田大学 西大久保キャンパス(東京都大久保)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] Polymer electrolyte membranes prepared by radiation grafting method for electrodialysis systems

    • 著者名/発表者名
      Chen, J., M. Asano, Y. Maekawa
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC 2014)
    • 発表場所
      東京大学弥生会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] イオンビームグラフト重合反応の速度論的解析

    • 著者名/発表者名
      八巻徹也、関根敏彦、澤田真一、越川 博、鈴木晶大、寺井隆行、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      日本膜学会第36年会
    • 発表場所
      早稲田大学 西大久保キャンパス(東京都大久保)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] Development of ion exchange membrane by radiation for electrodialysis

    • 著者名/発表者名
      陳進華、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      平成26年センター研究交流会
    • 発表場所
      姫路市市民会館(兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [学会発表] 放射線重合によるポリスチレン粒子の機能化

    • 著者名/発表者名
      浅野雅春、前川康成、三島聡子
    • 学会等名
      平成26年センター研究交流会
    • 発表場所
      姫路市市民会館(兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] Development of ion exchange membrane by radiation for electrodialysis

    • 著者名/発表者名
      陳 進華、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      平成26年センター研究交流会
    • 発表場所
      姫路市市民会館(兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] Polymer electrolyte membranes prepared by radiation grafting method for electrodialysis systems

    • 著者名/発表者名
      Chen, J., M. Asano, Y. Maekawa
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC 2014),
    • 発表場所
      東京大学弥生会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • [学会発表] イオン交換膜おけるプロトン透過性に対するヨウ化水素-ヨウ素溶液濃度の影響

    • 著者名/発表者名
      田中 伸幸、八巻 徹也、浅野 雅春、寺井 隆幸
    • 学会等名
      化学工学会 第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡市西区)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510128
  • [学会発表] 2段階グラフト重合による高耐久性燃料電池膜の開発

    • 著者名/発表者名
      陳進華、越川博、長谷川伸、浅野雅春、前川康成
    • 学会等名
      第9回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(高崎市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510109
  • 1.  陳 進華 (30370430)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  小貫 薫 (10355018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  田中 伸幸 (10391294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  前川 康成 (30354939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  八巻 徹也 (10354937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  吉田 勝 (20354938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi