• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 敏史  FUKUDA Toshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50372313
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 講師
2012年度 – 2022年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 講師
2007年度 – 2010年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 助教
2009年度: 生命科学部, 助教
2008年度: 東京薬科大学, 生命科字部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 小区分49030:実験病理学関連
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
CAMDI / 自閉症 / 中心体 / 統合失調症 / 移動 / DISC1 / 脈絡叢 / 脳 / 神経 / 線毛 … もっと見る / 社会性 / 発達障害 / ドラッグリポジショニング / 記憶・学習 / AMPA受容体 / PTSD / ストレス / AMPA / dilation / KIBRA / 学習 / 記憶 / モノアミン / 回復 / 行動 / アセチル化 / 細胞移動 / 治療 / HDAC6 / 精神疾患 / 大脳 / ノックアウトマウス / 発生 / 子宮内遺伝子導入法 / 神経細胞移動 / 大脳皮質 / 層構造 / Myosin … もっと見る
研究代表者以外
CRAG / ポリグルタミン病 / PML body / 神経ガイダンス / 遺伝子治療 / 病態モデルマウス / Gene therapy / Polvglutamine disease / GTPase CRAG / ROS / Redox signaling / Semanhorin / Axon guidance / 脳神経疾患 / 脳神経 / ユビキチン化 / 転写制御 / 活性酸素種 / CRAM / セマホリン / ミトコンドリア / 活性酸素 / Mfn2 / MAP1B-LC1 / ミトコンドリアユビキチンリガーゼMITOL / 神経回路形成 / 神経変性疾患 / GTP結合蛋白質 / ポリグルタミン / 病原性ataxin-3 / レンチウイルスベクター 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  脈絡叢の未成熟と自閉症病理との関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  脈絡叢特異的CAMDIノックアウトマウスを用いた自閉症様病理との関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  CAMDIによる中心体制御とストレス時の脳高次機能に与える影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  CAMDIによる脳形成の分子基盤とマウス行動に与える影響との関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  新規分子CAMDIによる大脳皮質構築の制御と精神疾患発症の関連研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  統合失調症関連遺伝子DISC1と結合するFLJ蛋白質による大脳皮質形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 敏史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  新規核移行性GTPase CRAGによるレドックスシグナルの制御機構

    • 研究代表者
      柳 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  神経回路形成におけるレドックスシグナリングとミトコンドリアダイナミクス

    • 研究代表者
      柳 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  ポリグルタミン変性蛋白質の核移行を制御する新規GTPaseの同定と機能解析

    • 研究代表者
      柳 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  神経回路網形成過程における細胞内シグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      柳 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京薬科大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Oscillation of Cdc20-APC/C-mediated CAMDI stability is critical for cortical neuron migration2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Okuda, Mariko Sato, Saho Kato, Shun Nagashima, Ryoko Inatome, Shigeru Yanagi, Toshifumi Fukuda
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 297 号: 2 ページ: 100986-100986

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100986

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07452
  • [雑誌論文] MITOL deletion in the brain impairs mitochondrial structure and ER tethering leading to oxidative stress2019

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Shun、Takeda Keisuke、Ohno Nobuhiko、Ishido Satoshi、Aoki Motohide、Saitoh Yurika、Takada Takumi、Tokuyama Takeshi、Sugiura Ayumu、Fukuda Toshifumi、Matsushita Nobuko、Inatome Ryoko、Yanagi Shigeru
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 2 号: 4 ページ: e201900308-e201900308

    • DOI

      10.26508/lsa.201900308

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08793, KAKENHI-PROJECT-19K16527
  • [雑誌論文] Critical role of CRAG, a splicing variant of centaurin-γ3/AGAP3, in ELK1-dependent SRF activation at PML bodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagashima S, Takeda K, Shiiba I, Higashi M, Fukuda T, Tokuyama T, Matsushita N, Nagano S, Araki T, Kaneko M, Shioi G, Inatome R, Yanagi S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 20107-20107

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56559-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09690, KAKENHI-PROJECT-17K08793, KAKENHI-PROJECT-19K16527
  • [雑誌論文] CAMDI interacts with the human memory-associated protein KIBRA and regulates AMPAR cell surface expression and cognition2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Toshifumi、Nagashima Shun、Inatome Ryoko、Yanagi Shigeru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 11 ページ: e0224967-e0224967

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0224967

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08793
  • [雑誌論文] MITOL prevemts ER stress-induced apoptosis by IRE1 ubiquitylation at mitochondrial-ER contact sites.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Nagashima, S., Shiiba, I., Uda, A., Tokuyama, T., Ito, N., Fukuda, T., Matsushita, N., Ishido, S., Iwawaki, T., Uehara, T., Inatome, R., and Yanagi, S.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 38 号: 15

    • DOI

      10.15252/embj.2018100999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22498, KAKENHI-PUBLICLY-18H04869, KAKENHI-PROJECT-17H04053, KAKENHI-PROJECT-18H02366, KAKENHI-PROJECT-18H02579, KAKENHI-PROJECT-17K08793, KAKENHI-PROJECT-19K16527
  • [雑誌論文] Psychiatric behaviors associated with cytoskeletal defects in radial neuronal migration.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Yanagi S
    • 雑誌名

      Cellular and molecular life sciences

      巻: 74 号: 19 ページ: 3533-3552

    • DOI

      10.1007/s00018-017-2539-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08793
  • [雑誌論文] Rescue of CAMDI deletion-induced delayed radial migration and psychiatric behaviors by HDAC6 inhibitor.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Nagashima, S., Abe, T., Kiyonari, H., Inatome, R. and Yanagi, S.
    • 雑誌名

      EMBO. Rep.

      巻: 17 号: 12 ページ: 1785-1798

    • DOI

      10.15252/embr.201642416

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01190, KAKENHI-PROJECT-26293072, KAKENHI-PROJECT-26460495, KAKENHI-PROJECT-16K08246
  • [雑誌論文] Downregulation of Centaurin gamma1A increases synaptic transmission at Drosophila larval neuromuscular junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Homma, M.、 Nagashima, S., Fukuda, T., Yanagi, S., Miyakawa, H., Suzuki, E., Morimoto, T.
    • 雑誌名

      Europian Journal of Neuroscience

      巻: VOL40 号: 8 ページ: 3158-3170

    • DOI

      10.1111/ejn.12681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405, KAKENHI-PROJECT-25640040, KAKENHI-PUBLICLY-26111724, KAKENHI-PROJECT-26293072, KAKENHI-PROJECT-26460495, KAKENHI-PROJECT-26870614
  • [雑誌論文] MITOL regulates endoplasmic reticulum-mitochondria contacts via Mitofusin2.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, A., Nagashima, S., Tokuyama, T., Amo, T., Matsuki, Y., Ishido, S., Kudo, Y., McBride, H.M., Fukuda, T., Matsushita, T., Inatome, R., and C Yanagi, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 51 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.04.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650195, KAKENHI-PUBLICLY-24111545, KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-24390122, KAKENHI-PROJECT-24590391, KAKENHI-PROJECT-24790392, KAKENHI-PROJECT-24790903, KAKENHI-PROJECT-25460074, KAKENHI-PROJECT-25640040
  • [雑誌論文] MITOL Regulates Endoplasmic Reticulum-Mitochondria Contacts via Mitofusin22013

    • 著者名/発表者名
      Sugiura A., Nagashima S., Tokuyama T., Amo T., Matsuki Y., Ishido S., Kudo Y., McBride HM., Fukuda T., Matsushita N., Inatome R., Yanagi S
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 51 (1) ページ: 20-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790392
  • [雑誌論文] A mitochondrial ubiquitin ligase MITOL controls cell toxicity of polyglutamine-expanded protein.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura A., Yonashiro R., Fukuda T., Matsushita N., Nagashima S., Inatome R., Yanagi S.
    • 雑誌名

      Mitochondrion 11

      ページ: 139-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [雑誌論文] Phospholipase Cδ3 regulates RhoA/Rho kinase signaling and neurite outgrowth.2011

    • 著者名/発表者名
      Kouchi, Z., Igarashi, T., Shibayama, N., Inanobe, S., Sakurai, K., Yamaguchi, H., Fukuda, T. Yanag,i S., Nakamura, Y., Fukami, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 286

      ページ: 8459-8471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [雑誌論文] Distinct regulation of mitochondrial localization and stability of two human Sirt5 isoforms.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita N., Yonashiro R., Ogata Y., Sugiura A., Nagashima S., Fukuda T., Inatome R., Yanagi S.
    • 雑誌名

      Genes Cells 16

      ページ: 190-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [雑誌論文] Distinct regulation of mitochondrial localization and stability of two human Sirt5 isoforms.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N., Yonashiro, R., Ogata, Y., Sugiura, A., Nagashima, S., Fukuda, T., Inatome, R., Yanagi, S.
    • 雑誌名

      Genes Cells 16

      ページ: 190-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [雑誌論文] Phospholipase Cδ3 regulates RhoA/Rho kinase signaling and neurite outgrowth.2011

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Z., Igarashi T., Shibayama N., Inanobe S., Sakurai K., Yamaguchi H., Fukuda T., Yanagi S., Nakamura Y., Fukami K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 286

      ページ: 8459-8471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [雑誌論文] A mitochondrial ubiquitin ligase MITOL controls cell toxicity of polyglutamine-expanded protein.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, A., Yonashiro, R., Fukuda, T., Matsushita, N., Nagashima, S., Inatome, R., Yanagi, S.
    • 雑誌名

      Mitochondrion 11

      ページ: 139-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [雑誌論文] CAMDI, a novel DISC1-binding protein, is required for radial migration2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 40554-40561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [雑誌論文] CAMDI, a novel disrupted in schizophrenia 1 (DISC1)-binding protein, is required for radial migration.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T., Sugita S., Inatome R., Yanagi S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285

      ページ: 40554-40561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [雑誌論文] CAMDI, a novel disrupted in schizophrenia 1 (DISC1)-binding protein, is required for radial migration.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T.^*, Sugita, S., Inatome, R., Yanagi, S.^*
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.(Corresponding author) 285

      ページ: 40554-40561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [雑誌論文] CAMDI, a novel DISC1-binding protein, is required for radial migration2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 40554-40561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [雑誌論文] Mitochondrial ubiquitin ligase MITOL ubiquitinates mutant SOD1 and attenuates mutant SOD1-induced ROS generation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yonashiro R., Sugiura A., Miyachi M., Fukuda T., Matsushita N., Inatome R., Ogata Y., Suzuki T., Dohmae N., Yanagi S.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 20

      ページ: 4524-4530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [雑誌論文] Mitochondrial ubiquitin ligase MITOL ubiquitinates mutant SOD1 and attenuates mutant SOD1-induced ROS generation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yonashiro, R., Sugiura, A., Miyachi, M., Fukuda, T., Matsushita, N., Inatome, R., Ogata, Y., Suzuki, T., Dohmae, N., Yanagi, S.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 20

      ページ: 4524-4530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] CAMDIの動態を介した神経細胞移動とネットワーク形成2019

    • 著者名/発表者名
      福田敏史
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08793
  • [学会発表] 神経細胞移動における精神疾患関連タンパク質CAMDIと Wnt/β-cateninシグナルとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 冴穗 , 福田 敏史 , 矢部 麻奈 , 鈴木 千香子 , 丸田 義也 , 吉原 惇完 佐藤 志保 , 佐藤 瑞月, 稲留 涼子 , 柳 茂
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08793
  • [学会発表] HDAC6特異的阻害剤によるCAMDI欠損マウスの細胞移動障害と自閉症様行動の回復2017

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      日本神経科学学会(Neuroscience2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08793
  • [学会発表] CAMDI欠損マウスのHDAC6特異的阻害剤による大脳皮質神経細胞の移動異常と自閉症様行動の回復2017

    • 著者名/発表者名
      福田敏史
    • 学会等名
      日本分子生物学会(生命科学系学会合同年次大会、ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08793
  • [学会発表] CRAGによって形成されるMitoTracker陽性の核内封入体の解析2015

    • 著者名/発表者名
      玉井勇、長島駿、福田敏史、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460495
  • [学会発表] Brain monoamine and emotional behavior in CAMDI-knockout mice2015

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、高橋智彦、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460495
  • [学会発表] CAMDI遺伝子ノックアウトマウスにおける大脳皮質の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山崎紘子、福田敏史、柳茂
    • 学会等名
      第86回日本生化学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790392
  • [学会発表] CRAGによるポリグルタミン病遺伝子治療の分子メカニズムMolecular mechanism of CRAG gene therapy for polyglutamine disease.2010

    • 著者名/発表者名
      長島駿、福田敏史、岩瀬彩香、三浦恒平、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      BMB 2010第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] CRAGによるポリグルタミン病遺伝子治療の分子メカニズムMolecular mechanism of CRAG gene therapy for polyglutamine disease.2010

    • 著者名/発表者名
      長島駿、福田敏史、岩瀬彩香、三浦恒平、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      BMB 2010 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] CAMDIのエンドサイトーシスとリサイクリングにおける機能解析Functional analysis of CAMDI with endocytosis and recycling.2010

    • 著者名/発表者名
      井上晴満、福田敏史、角千春、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      BMB 2010 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによる神経細胞移動の制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、杉田智子、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      Neuro 2010第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] CAMDIノックアウトマウスの解析of CAMDI knockout mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤香菜、福田敏史、服部晶、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      BMB 2010 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] CAMDIのエンドサイトーシスとリサイクリングにおける機能解析Functional analysis of CAMDI with endocytosis and recycling2010

    • 著者名/発表者名
      井上晴満、福田敏史、角千春、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      BMB 2010第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合タンパク質CAMDIによる神経細胞移動の制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      福田敏史
    • 学会等名
      Neuro 2010第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合タンパク質CAMDIによる神経細胞移動の制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      福田敏史
    • 学会等名
      Neuro 2010 第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] CAMDIノックアウトマウスの解析of CAMDI knockout mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤香菜、福田敏史、服部晶、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      BMB 2010第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによる神経細胞移動の制御機構の解析Neuro2010

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、杉田智子、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      2010第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによるMyosin II依存的な中心体の制御を介した大脳皮質形成機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      福田敏史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      ポートピアホテル(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによる大脳皮質神経細胞移動の制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      杉田智子、福田敏史、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDI による大脳皮質神経細胞移動の制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      杉田智子、福田敏史、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによるMyosin II依存的な中心体の制御を介した大脳皮質形成機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      福田敏史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      ポートピアホテル(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによるMyosin II依存的な中心体の制御を介した大脳皮質形成機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、柳茂
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによる中心体成熟と神経細胞移動の制御2009

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、杉田智子、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDI によるMyosin II依存的な中心体の制御を介した大脳皮質形成機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、柳茂
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋百質CAMDIによるMyosin II依存的な中心体の制御を介した大脳皮質形成機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      福田敏史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      ポートピアホテル(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20054020
  • [学会発表] 新規DISC1結合蛋白質CAMDIによる中心体成熟と神経細胞移動の制御2009

    • 著者名/発表者名
      福田敏史、杉田智子、稲留涼子、柳茂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] 新規GTPaseタンパクCRAGによる公算か機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      窪田有花、長島駿、楊立偉、柳澤香菜、井上晴満、角千春、稲留涼子、福田敏史、柳茂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790394
  • [学会発表] 新規GTPaseタンパクCRAGによる公算か機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      窪田有花、長島駿、楊立偉、柳澤香菜、井上晴満、角千春、稲留涼子、福田敏史、柳茂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] CRAGによるポリグルタミン病原因タンパクの分解機構2008

    • 著者名/発表者名
      長島駿、窪田有花、寅嶋崇、平井宏和、稲留涼子、福田敏史、柳茂
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] 線虫CRAG/Centaurin gammaホモログCNT-2による発生制御と抗酸化機能2008

    • 著者名/発表者名
      戸根卓磨、楊立偉、安田惇一、井上英史、福田敏史、柳茂
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300133
  • [学会発表] Expression analysis of novel GTPase during neural development2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300117
  • [学会発表] Expression analysis of novel, GTPase CRAG during neural development in the mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300117
  • [学会発表] CAMDI遺伝子ノックアウトマウスにおける学習・記憶の行動学的解析

    • 著者名/発表者名
      坪井 健悟, 福田 敏史, 佐藤 愛梨花, 谷本 悠祐, 稲留 涼子, 柳 茂
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460495
  • [学会発表] CRAGによるSRF活性化を介した神経細胞の生存シグナル機構

    • 著者名/発表者名
      柳 茂、福田 敏史、稲留 涼子、長島 駿
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460495
  • [学会発表] CAMDIノックアウトマウスにおける脳内モノアミンレベルおよび抑うつ・不安様行動の解析

    • 著者名/発表者名
      高橋 智彦, 福田 敏史, 上原 茉莉, 佐藤 真李子, 稲留 涼子, 柳 茂
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460495
  • 1.  柳 茂 (60252003)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  松下 暢子 (30333222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  與那城 亮 (60453809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  鈴木 えみ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  長野 清一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  上原 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi