• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 修平  Morita Shuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50372868
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
2007年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 代謝学
研究代表者以外
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
糖尿病 / 膵β細胞 / UPR / 小胞体ストレス応答 / 恒常性維持機構 / 小胞体ストレス / 1型糖尿病
研究代表者以外
ALS / 内分泌 / 転写因子 … もっと見る / 膵β細胞 / 糖毒性 / 小胞体ストレス / MODY / HNF1A / HNF1B / PAX4 / 遺伝子 / 糖尿病 / spinal snondylotic myelopathy / occpation / Kii ALS / focus ALS / suryival rate / trace metals / risk facters / 発症頻度 / 筋萎縮生側索硬化症 / 環境要因 / 発症関連要因 / QOL / PTH / Ca / 多発地 / 多発地ALS / 累積生存率 / 微量元素 / 危険因子 / 予後関連因子 / 筋萎縮性側索硬化症 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  マクロファージの小胞体ストレス応答機構が肥満・非肥満糖尿病に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      森田 修平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  内分泌腺HLAネオエピトープの同定及び特異的T細胞による革新的がん免疫療法への挑戦

    • 研究代表者
      稲葉 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  膵β細胞糖毒性の要因となる転写因子の同定

    • 研究代表者
      松岡 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  肥満・糖尿病におけるIRE1αに着目したUPR制御機構解明と新規治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      森田 修平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  若年発症糖尿病濃厚家系の原因遺伝子探索と診療への応用

    • 研究代表者
      古田 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  IRE1αを新規標的とした1型糖尿病治療薬-KIRA8-の有効性研究代表者

    • 研究代表者
      森田 修平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  IRE1αを新規標的とした 1型糖尿病治療薬-KIRA8-の有効性研究代表者

    • 研究代表者
      森田 修平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  和歌山県における筋萎縮性側索硬化症の疫学的前向き研究-発症率・予後・予後規定因子とQOLに関する研究

    • 研究代表者
      紀平 為子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nicotinic acetylcholine receptor signaling regulates inositol‐requiring enzyme?1α activation to protect β‐cells against terminal unfolded protein response under irremediable endoplasmic reticulum stress2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Tatsuya、Morita Shuhei、Kishimoto Shohei、Uraki Shinsuke、Takeshima Ken、Furukawa Yasushi、Inaba Hidefumi、Ariyasu Hiroyuki、Iwakura Hiroshi、Furuta Hiroto、Nishi Masahiro、Papa Feroz R、Akamizu Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 4 ページ: 801-813

    • DOI

      10.1111/jdi.13211

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16242
  • [学会発表] MODY3の遺伝子診断における遺伝子変異病原性予測ツールの有用性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      古田浩人、浦木進丞、森田修平、石橋達也、古川安志、西 理宏、松岡孝昭
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08868
  • [学会発表] 全エクソームシークエンス法を用いた若年発症糖尿病の遺伝因子探索2022

    • 著者名/発表者名
      古田 浩人、松谷紀彦、松野正平、浦木進丞、土井麻子、森田修平、石橋達也、古川安志、西 理宏、松岡孝昭
    • 学会等名
      第72回日本体質医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08868
  • [学会発表] 非典型的な臨床像を呈した MODY3 の 1 家系2022

    • 著者名/発表者名
      古田浩人、浦木進丞、土井麻子、森田修平、石橋達也、古川安志、岩倉 浩、西 理宏、松岡孝昭
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08868
  • [学会発表] 全エクソームシークエンス法を用いて新たに同定したMODYの2家系2021

    • 著者名/発表者名
      岩橋真子、古田浩人、松野正平、大槻朋子、土井麻子、森田修平、石橋達也、古川安志、岩倉 浩、西 理宏、松岡孝昭
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08868
  • [学会発表] 全エクソームシークエンス法を用いた若年発症糖尿病の遺伝因子探索2021

    • 著者名/発表者名
      古田浩人、松谷紀彦、松野正平、浦木進丞、土井麻子、森田修平、 石橋達也、古川安志、岩倉 浩、西 理宏、松岡孝昭
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08868
  • [学会発表] HNF-1A遺伝子変異による糖尿病(MODY3)の臨床像の検討2020

    • 著者名/発表者名
      古田浩人、松谷紀彦、宮脇正和、古田眞智、松野正平、浦木進丞、土井麻子、太田敬之、森田修平、岩倉 浩、西 理宏、鈴木啓之
    • 学会等名
      第70回日本体質医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08868
  • [学会発表] ABCC8遺伝子変異による新生児糖尿病症例の7年間の臨床経過2020

    • 著者名/発表者名
      浦木進丞、古田浩人、宮脇正和、岩本美紀、松谷紀彦、松野正平、土井麻子、森田修平、有安宏之、西 理宏、鈴木啓之、赤水尚史
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08868
  • 1.  紀平 為子 (30225015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中西 一郎 (40364088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三輪 英人 (50231626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 智善 (50103891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇都宮 洋才 (60264876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古田 浩人 (90238684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  坂田 清美 (50225794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松岡 孝昭 (10379258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下 直樹 (10814064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲葉 秀文 (70447770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩間 信太郎 (00733536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 朋子 (50876977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 博昭 (70593622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi