• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永澤 博幸  Nagasawa Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50375284
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 秋田大学, 医学部附属病院, 助教
2019年度 – 2021年度: 秋田大学, 医学部附属病院, 助教
2015年度: 秋田大学, 医学部, 助教
2010年度 – 2013年度: 秋田大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 秋田大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 秋田大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者
Ultrasound / Antitumor effect / Sparfloxacin / 肉腫 / Sarcoma / HIFU / Acridine orange / 転写因子 / 細胞分化 / 核内受容体 … もっと見る / 脂溶性ビタミン / 骨軟部腫瘍 / マクロファージ遊走阻止因子 / 免疫 / リンパ球 / アポトーシス / 集束超音波 / 治療 / 収束超音波 / Treatment / U1trasound / Macrophages / Lymphocyte … もっと見る
研究代表者以外
アクリジンオレンジ / 癌腫 / 多発転移 / がん / 骨転移 / ビスホスホネート / 転移性骨腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  癌腫多発転移に対するアクリジンオレンジ血管内投与の効果の検討

    • 研究代表者
      土江 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  転移性骨腫瘍に対するアクリジンオレンジ血管内投与の効果の検討

    • 研究代表者
      土江 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  骨軟部悪性腫瘍における核内受容体を介した腫瘍関連遺伝子発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  収束超音波を用いた軟部肉腫の治療について研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  収束超音波による軟部肉腫の治療研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  超音波とニューキノロン系抗菌剤併用による抗腫瘍効果のin vivoでの検討研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2022 2021 2016 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of New Mouse Breast Cancer Model of Local Bone Metastasis and Verification Using Bisphosphonates.2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Shoji, Hiroyuki Tsuchie, Hiroyuki Nagasawa, Michio Hongo, Yuji Kasukawa, Daisuke Kudo, Naohisa Miyakoshi
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 2 ページ: 667-671

    • DOI

      10.21873/invivo.12751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09640
  • [学会発表] 乳癌局所骨転移モデルに対するAcridine orange血管内投与とBisphosphonateの効果2021

    • 著者名/発表者名
      東海林諒, 土江博幸, 宮腰尚久, 粕川雄司, 永澤博幸
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09640
  • [学会発表] 乳癌局所骨転移モデルに対するAcridine orange血管内投与とBisphosphonateの効果2021

    • 著者名/発表者名
      東海林諒, 土江博幸, 宮腰尚久, 粕川雄司, 永澤博幸
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09640
  • [学会発表] 脂肪細胞分化と脂肪腫・脂肪肉腫2016

    • 著者名/発表者名
      永澤博幸
    • 学会等名
      秋田県骨軟部腫瘍セミナー
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2016-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462321
  • [学会発表] 収束超音波部分照射後のマクロファージの浸潤とマクロファージ遊走抑制因子の発現について2010

    • 著者名/発表者名
      千田秀一,岡田恭司,永澤博幸,島田洋一
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591651
  • [学会発表] 収束超音波による軟部肉腫治療の試み

    • 著者名/発表者名
      永澤博幸
    • 学会等名
      第2回秋田・札幌合同整形外科セミナー
    • 発表場所
      秋田市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591651
  • 1.  岡田 恭司 (10185431)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  土江 博幸 (80513019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  宮腰 尚久 (90302273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  粕川 雄司 (60375285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi