• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野寺 光江  ONODERA Mitsue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50376703
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師
2014年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
2012年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
歯科医用工学・再生歯学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
血管 / 再生
研究代表者以外
印刷技術 / 歯周病 / ナノメディスン / 抗炎症 / 組織再生 / 歯周組織 / エキソソーム / 骨損傷 … もっと見る / 間葉系幹細胞 / 歯根膜 / 再生医療 / 細胞マニピュレーション / AKT / PI3キナーゼ / ナノサイエンス / DDS / リポソーム / 細胞分化 / annular gap / 薬物導入法 / ギャップ結合 / コネキシン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  重症褥瘡モデルの作製と間葉系幹細胞を用いた新規治療法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小野寺 光江
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  印刷技術を用いた新規歯周組織再生法

    • 研究代表者
      森田 育男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  コネキシン43を介した組織の高次機能恒常性維持機構の解明

    • 研究代表者
      森田 育男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  森田 育男 (60100129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中浜 健一 (60281515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩崎 剣吾 (40401351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋吉 一成 (90201285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市野瀬 志津子 (60014156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小牧 基浩 (30401368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi