• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤松 利恵  AKAMATSU Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50376985
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
2011年度 – 2013年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授
2009年度: お茶ノ水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 准教授
2007年度: お茶の水女子大学, 人間文化創生科学研究科, 講師
2006年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 家政・生活学一般 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
健康 / 食の楽しみ / 健康な食事 / 食物選択 / 食行動 / QOL / 食生活 / アカウンタビリティ / 食環境整備 / 栄養成分表示 … もっと見る / 食事 / 健康日本21 / 食品ロス / 食関連企業 / 食環境 / 栄養教育 / 教材 / 発達段階 / 行動科学 / 子ども / 食育 … もっと見る
研究代表者以外
プログラム開発 / 健康教育 / 親子関係 / 食 / 生活リズム / 保育所と家庭の連携 / s-UPPS-P / 食事づくり / S-UPPS-P / 衝動性 / 食写真法 / 生活時刻 / 食行動 / グループインタビュー / 教材 / 睡眠 / 効果 / 介入 / 健康教育プログラム / 母親 / 有効性 / 家族 / 幼児 / 社会・疫学 / ヘルスリテラシー / インターネット / プログラム / 教育・啓発 / ヘルス・リテラシ- / 医療機能 / インタ-ネット / 医療情報 / 医療制度 / 衛生 / 医療・福祉 / 社会医学 / ヘルス・コミュニケーション / 情報リテラシー / 根拠に基づく医療(EBM) / 健康情報 / 地域医療学 / 医療の質 / 医療情報学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  健康な食行動を促進する「食の楽しみ」の解明と習得方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 利恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  保育所と家庭の効果的な連携プログラムの開発:生活リズム・食・親子関係を媒介として

    • 研究代表者
      長谷川 智子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大正大学
  •  健康的な食環境整備に向けた食関連企業とのパートナーシップ構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 利恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  幼児の生活リズム・食・親子関係を基盤とした総合的な健康教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      長谷川 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      大正大学
  •  行動科学と発達段階を考慮した子どもの食育と教材開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 利恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  健康・医療情報の適切な創出・伝達・利用を促進する社会的基盤整備に関する研究

    • 研究代表者
      中山 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠第5巻 人間の行動変容に関する基本2022

    • 著者名/発表者名
      日本栄養改善学会監修 武見ゆかり・赤松利恵編 (赤松利恵、長谷川智子 他)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263720325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [図書] 健康・医療心理学 入門2020

    • 著者名/発表者名
      島井 哲志、長田 久雄、小玉 正博編(長谷川智子、赤松利恵 他)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221420
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [図書] 健康心理学事典2019

    • 著者名/発表者名
      日本健康心理学会編 (長谷川智子、赤松利恵 他)
    • 総ページ数
      746
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303764
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [図書] 食行動の科学: 「食べる」を読みとく (食と味嗅覚の人間科学)2017

    • 著者名/発表者名
      今田純雄・和田有史 編 長谷川智子・赤松利恵・加藤千佐子・木村敦・日下部裕子・坂井信之・坂上隆之・坂根直樹・田山淳・外山紀子・鳴海拓志・根ヶ山光一・早川文代・藤巻峻・本田秀仁
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254106671
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [図書] 食育教材パネルシアター「ほねくんとやさいスープ : 嫌いなもの苦手なものにチャレンジ!」2014

    • 著者名/発表者名
      會退友美, 赤松利恵, 澤村明子, 吹越悠子
    • 出版者
      お茶の水女子大学附属図書館
    • URL

      http://teapot.lib.ocha.ac.jp/ocha/handle/10083/52320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [図書] 食育教材パネルシアター「ほねくんとやさいスープ : 嫌いなもの苦手なものにチャレンジ!」2013

    • 著者名/発表者名
      會退友美,赤松利恵,澤村明子,吹越悠子
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      お茶の水女子大学附属図書館Teapot
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [図書] にがてなたべものにチャレンジ!!2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈(作/絵), 赤松利恵(監修)
    • 出版者
      健学社, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [図書] 紙芝居『にがてなたべものにチャレンジ!!』2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈(作/絵),赤松利恵(監修)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      健学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 飲食店において適量注文をする者の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      西田依小里,赤松利恵,頓所希望
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 81 号: 2 ページ: 68-74

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.81.68

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [雑誌論文] 日本語版Epicurean eating(美食家の食の楽しみ)尺度作成の検討2023

    • 著者名/発表者名
      濱下果帆,赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 81 号: 5 ページ: 193-201

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.81.193

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2023-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [雑誌論文] 健康教育教材「けんこうニコニコカード」の開発—親子における利用可能性の検討—2023

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美, 會退友美, 赤松利恵, 長谷川智子, 福田一彦
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 31 号: 3 ページ: 151-162

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.31.151

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2023-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02389
  • [雑誌論文] ゆっくりよく噛んで食べている成人の主食・主菜・副菜をそろえた食事の摂取頻度2023

    • 著者名/発表者名
      濱下果帆,赤松利恵
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 31 号: 3 ページ: 110-116

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.31.110

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2023-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [雑誌論文] 飲食店経営者の「健康日本21」の認知度と目標「適切な量と質の食事をとる者の増加」に関する取組の実施状況2022

    • 著者名/発表者名
      赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 飲食店における健康を考慮した食品ロスの削減―ウェブサイトに公開された自治体の取組―2022

    • 著者名/発表者名
      頓所希望,赤松利恵,外園海稀,江田真純,井邉有未,柄澤美季
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 飲食店経営者の健康な食事に対する信念―健康な食事を売れないと考える経営者の特徴―2022

    • 著者名/発表者名
      頓所希望,赤松利恵,小松美穂乃
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 幼児の偏食と健康状態および夕食の食品群別摂取量,栄養素等摂取量2021

    • 著者名/発表者名
      深澤向日葵・吉井瑛美・會退友美・赤松 利恵・長谷川智子
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 79 号: 6 ページ: 338-344

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.79.338

    • NAID

      130008158308

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [雑誌論文] Restaurant menu-planning in Japan: A qualitative analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Saiki M, Shimpo M, Akamatsu R, Komatsu M
    • 雑誌名

      Journal of Foodservice Business Research

      巻: 24 号: 2 ページ: 165-176

    • DOI

      10.1080/15378020.2020.1842113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 外食事業者の食べ残し記録の取組状況および提供量と食べ残しに対する態度2021

    • 著者名/発表者名
      頓所希望,赤松利恵,齋木美果,小松美穂乃,井邉有未,渡邉紗矢
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 79 号: 1 ページ: 46-52

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.79.46

    • NAID

      130008021487

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2021-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 夕食における幼児の野菜摂取量別の食事内容の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美・深澤向日葵・會退友美・赤松利恵・長谷川智子
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 79 号: 6 ページ: 345-354

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.79.345

    • NAID

      130008158303

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [雑誌論文] Relationship between maternal healthy eating literacy and healthy meal provision in families in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Emi YOSHII, Rie AKAMATSU, Tomoko HASEGAWA, & Kazuhiko FUKUDA
    • 雑誌名

      Health Promotion International

      巻: 36 号: 3 ページ: 641-648

    • DOI

      10.1093/heapro/daaa094

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [雑誌論文] 母親の食生活リテラシーと幼児の食生活の課題との関連—朝食欠食,不規則な食事時刻,偏食に焦点をあてて—2021

    • 著者名/発表者名
      深澤向日葵・吉井瑛美・會退友美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 29 号: 2 ページ: 182-188

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.29.182

    • NAID

      130008052844

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2021-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [雑誌論文] 外食における適量提供・摂取を目指した冊子を用いたグループワーク—大学院生を対象としたプロセス評価—2020

    • 著者名/発表者名
      赤松利恵,小松美穂乃,齋木美果
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 28 号: 4 ページ: 299-306

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.28.299

    • NAID

      130007951808

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2020-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the perceived neighborhood food environment scale2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Akamatsu R, Yoshii E, Saiki M
    • 雑誌名

      Journal of Educational and Developmental Psychology

      巻: 10 号: 1 ページ: 71-77

    • DOI

      10.5539/jedp.v10n1p71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 栄養成分表示の参考・理解状況による属性及び食態度の比較2020

    • 著者名/発表者名
      小松美穂乃,赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 78 号: 4 ページ: 171-178

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.78.171

    • NAID

      130007908523

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2020-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 外食における米飯のポーションサイズと食器に関する報告2019

    • 著者名/発表者名
      新保みさ,赤松利恵,齋木美果,藤崎香帆里
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 77 号: 4 ページ: 105-112

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.77.105

    • NAID

      130007728661

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2019-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 飲食店が提供する定食は「健康な食事(通称:スマートミール)」の基準に合致するか2019

    • 著者名/発表者名
      齋木美果,新保みさ,赤松利恵,藤崎香帆里
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 77 号: 6 ページ: 193-200

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.77.193

    • NAID

      130007795309

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2019-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [雑誌論文] 中学校給食の食べ残しに関連する要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      外山未來, 安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 71 号: 6 ページ: 350-356

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.71.350

    • NAID

      130004735313

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/71/6/71_350/_article/-char/ja/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 学校給食の食べ残しと児童の体格との関連2013

    • 著者名/発表者名
      小島唯,阿部彩音,安部景奈,赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 71 ページ: 37-43

    • NAID

      10031155704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 学校給食の食べ残しと児童の体格との関連2013

    • 著者名/発表者名
      小島唯, 阿部彩音, 安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 71 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.71.37

    • NAID

      10031155704

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/71/1/71_37/_article/-char/ja/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] Factors contributing to plate waste among elementary school children in Tokyo, Japan: Application of the Theory of Planned Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Akamatsu, R
    • 雑誌名

      The Journal of Child Nutrition & Management

      巻: 37(1)

    • URL

      http://www.schoolnutrition.org/Content.aspx?id=18841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 学校給食の食べ残しと児童の栄養摂取状況との関連2013

    • 著者名/発表者名
      小島唯, 阿部彩音, 安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 71 号: 2 ページ: 86-93

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.71.86

    • NAID

      10031167762

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/71/2/71_86/_article/-char/ja/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] Development of the child mealtime feeding behavior questionnaire2013

    • 著者名/発表者名
      Ainuki, T, Akamatsu, R
    • 雑誌名

      Infant, Child, & Adolescent Nutrition

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 14-21

    • DOI

      10.1177/1941406412466673

    • URL

      http://can.sagepub.com/content/5/1/14.abstract

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] Factors contributing to plate waste among elementary school children in Tokyo, Japan: Application of the Theory of Planned Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Akamatsu, R.
    • 雑誌名

      The Journal of Child Nutrition & Management

      巻: 37(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 実践力を高める食育-小学校における給食の食べ残しについて-2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 53(6) ページ: 490-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] にがてなたべものにチャレンジ!!スキル学習としての食べ残し指導2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      食育フォーラム

      巻: 12(7) ページ: 10-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 幼児の偏食に対する保護者の関わり方に関する教材開発と実践のプロセス評価2012

    • 著者名/発表者名
      會退友美, 赤松利恵
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 20 号: 4 ページ: 288-296

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.20.288

    • NAID

      130003395703

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/kenkokyoiku/20/4/20_288/_article/-char/ja/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 社会的認知理論を活用した幼児の偏食に関するプログラムの実践~保護者の関わり方について~2012

    • 著者名/発表者名
      會退友美,赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 70 ページ: 337-345

    • NAID

      10031143682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 実践力を高める食育-小学校における給食の食べ残しについて-2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 53 ページ: 490-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 社会的認知理論に基づいた給食時間における食べ残し指導に関する紙芝居教材の開発と実践活動のプロセス評価2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 20 ページ: 43-51

    • NAID

      130007751745

    • URL

      http://nkkg.eiyo.ac.jp/_src/sc2826/1-208-43-51.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] にがてなたべものにチャレンジ!!スキル学習としての食べ残し指導2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 雑誌名

      食育フォーラム

      巻: 12 ページ: 10-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 社会的認知理論を活用した幼児の偏食に関するプログラムの実践2012

    • 著者名/発表者名
      會退友美, 赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 70 号: 6 ページ: 337-345

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.70.337

    • NAID

      130004553495

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/70/6/70_337/_article/-char/ja/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 幼児の偏食に対する保護者の関わり方に関する教材開発と実践のプロセス評価―社会的認知理論を活用したパネルシアター2012

    • 著者名/発表者名
      會退友美,赤松利恵
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 20 ページ: 288-296

    • NAID

      130003395703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 小学校における給食の食べ残しに関連する要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 69 ページ: 75-81

    • NAID

      10028168761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 学校における食育2011

    • 著者名/発表者名
      會退友美, 赤松利恵
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 9(3) ページ: 168-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] Association between Children's Appetite Patterns and Maternal Feeding Practices2011

    • 著者名/発表者名
      Ainuki, T., Akamatsu, R
    • 雑誌名

      Food and Nutrition Sciences

      巻: 2 号: 03 ページ: 228-234

    • DOI

      10.4236/fns.2011.23032

    • URL

      http://www.scirp.org/journal/PaperInformation.aspx?paperID=4904#.U2xFOYF_u7l

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 児童の食べ残しに関する研究―学校給食の食べ残し実測重量と自己申告の妥当性および普段の食べ残しとの関連性―2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 69 号: 1 ページ: 48-55

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.69.48

    • NAID

      10027812750

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/69/1/69_1_48/_article/-char/ja/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 子どもの食事で母親が用いる方策に関する質的研究2011

    • 著者名/発表者名
      會退友美, 赤松利恵
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学人文科学研究

      巻: 7 ページ: 15-24

    • NAID

      120002907095

    • URL

      http://www.lib.ocha.ac.jp/oab/17jinbunkagaku2/2011-03-30.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 小学校における給食の食べ残しに関連する要因の検討-学校給食の食べ残し実測重量と自己申告の妥当性および普段の食べ残しとの関連性-2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 69 ページ: 48-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 小学校における給食の食べ残しに関連する要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 69 号: 2 ページ: 75-81

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.69.75

    • NAID

      130004553444

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/69/2/69_2_75/_article/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] 学校における食育2011

    • 著者名/発表者名
      會退友美,赤松利恵
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 9 ページ: 168-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [雑誌論文] Characteristics of reporting diabetes mellitus research results in Japanese newspapers.2009

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R, Naito M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      BioScience Trends. 3(2)

      ページ: 44-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Characteristics of reporting diabetes mellitus research results in Japanese newspapers2009

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R, Naito M, Nakayama T
    • 雑誌名

      BioScience Trends 3(2)

      ページ: 44-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] The Japanese Interpretation of "Eating a Balanced Diet" through Contents Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Rie Akamatsu
    • 雑誌名

      Psychological report 100

      ページ: 727-730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] 中学生におけるお菓子の過食行動に関する心理社会学的要因の検討2007

    • 著者名/発表者名
      井土ひろみ・赤松利恵
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌 15

      ページ: 89-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] 「間食選択動機」調査票の作成2007

    • 著者名/発表者名
      赤松 利恵
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 54(2)

      ページ: 89-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [雑誌論文] Characteristics of reporting diabetes mellitus research results in Japanese newspapers

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R, Naito M, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Bioscience trend (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] 日本人における「美食家志向」の者の食生活の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      濱下果帆,赤松利恵
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 飲酒頻度による食に関する主観的QOLの比較2023

    • 著者名/発表者名
      我那覇実薫,谷内ななみ,赤松利恵,大内実結
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 幼児における睡眠教育の効果:特に週末の生活習慣について2023

    • 著者名/発表者名
      福田一彦・長谷川智子・吉井瑛美・會退友美・赤松利恵
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02389
  • [学会発表] 外食チェーン店で提供される食塩相当量が適正なメニューの特徴2023

    • 著者名/発表者名
      谷内ななみ,佐藤清香,赤松利恵
    • 学会等名
      第31回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 睡眠・食・親子関係を基盤とした効果的な健康教育(3)親子関係に関する介入効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智子・福田一彦・吉井瑛美・會退友美・赤松利恵
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02389
  • [学会発表] サラダを好きでない大学生が魅力的に感じるメニュー名2023

    • 著者名/発表者名
      谷内ななみ,佐藤清香,赤松利恵
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 食事の適正量を過大評価,過小評価している者の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      西田依小里,赤松利恵
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 適正量を把握している者の中で,適量注文を行う者の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      西田依小里,赤松利恵
    • 学会等名
      第31回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 母親の健康情報源の組み合わせ別の属性,ヘルスリテラシーおよび幼児の主食・主菜・副菜を組み合わせた食事2022

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美・會退友美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02389
  • [学会発表] 睡眠・食・親子関係を基盤とした効果的な健康教育(2)親の健康知識と子どもの生活習慣 特に睡眠を中心として2022

    • 著者名/発表者名
      福田一彦・長谷川智子・吉井瑛美・會退友美・赤松利恵
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02389
  • [学会発表] 幼児や児童を対象とした健康教育教材「あそびを通して暮らしを変える!けんこうニコニコカード」の活用2022

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美・赤松利恵・會退友美
    • 学会等名
      第30回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02389
  • [学会発表] 「美食家の食の楽しみ」尺度日本語版の開発2022

    • 著者名/発表者名
      濱下果帆,赤松利恵
    • 学会等名
      第69回日本栄養改善学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 外食チェーン店のメニュー名の修飾語の内容分析2022

    • 著者名/発表者名
      谷内ななみ,佐藤清香,赤松利恵
    • 学会等名
      第69回日本栄養改善学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] 睡眠・食・親子関係を基盤とした効果的な健康教育(1)どのような母親が幼児の生活改善を希望するのか?2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川智子・福田一彦・吉井瑛美・會退友美・赤松利恵
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02389
  • [学会発表] 飲食店において適量を注文している者の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      西田依小里,赤松利恵,頓所希望
    • 学会等名
      第69回日本栄養改善学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02090
  • [学会発表] Differences in preschooler co-eating situations with families depending on the patterns of eating and sleeping times.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko HASEGAWA, Kazuhiko FUKUDA, Rie AKAMATSU, & Emi YOSHII
    • 学会等名
      XXXII International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 飲食店における食べ残し削減と食環境整備の両立を目指した自治体の取組2021

    • 著者名/発表者名
      頓所希望,外園海稀,赤松利恵
    • 学会等名
      第29回日本健康教育学会学術大会(青森,オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 冊子「外食から始める私たちと地球の健康」は,飲食店における適量提供・摂取の教材として活用できるか~冊子を用いたグループワーク体験~2021

    • 著者名/発表者名
      赤松利恵
    • 学会等名
      第29回日本健康教育学会学術大会(青森,オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 幼児の夕食の野菜摂取量別の食事パターンの検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美・深澤向日葵・會退友美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 幼児の偏食の程度による5日間の夕食における野菜摂取状況2021

    • 著者名/発表者名
      深澤向日葵・吉井瑛美・會退友美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 健康な食事を売れないと考える飲食店経営者の健康な食事に対する態度や信念2021

    • 著者名/発表者名
      頓所希望,赤松利恵
    • 学会等名
      第68回日本栄養改善学会学術総会(誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] What Do Japanese Preschoolers with High Vegetable Intake Eat for Dinner?2021

    • 著者名/発表者名
      Emi YOSHII, Himawari FUKASAWA, Tomomi AINUKI, Rie AKAMATSU, Tomoko HASEGAWA, & Kazuhiko FUKUDA
    • 学会等名
      Society for Nutrition Education and Behavior (SNEB) The 54th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 飲食店経営者の「健康日本21」の認知と目標達成に対する取組みの準備性2021

    • 著者名/発表者名
      赤松利恵
    • 学会等名
      第68回日本栄養改善学会学術総会(誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 通園施設でのおやつ提供有無別にみた幼児の偏食と間食摂取状況2021

    • 著者名/発表者名
      深澤向日葵・吉井瑛美・會退友美・赤松利恵
    • 学会等名
      第29回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 母親の食事づくりの対策のタイプ別にみた幼児の野菜摂取頻度2021

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美・赤松利恵
    • 学会等名
      第29回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 「子どもが嫌いな食べ物でも食べさせること」に対する母親の重要性の認知と属性,子の偏食との関連2020

    • 著者名/発表者名
      深澤向日葵・吉井瑛美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 「主食・主菜・副菜を組み合わせた食事をとる国民の増加」に取り組む外食事業者の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      鮫島媛乃,赤松利恵,小松美穂乃,齋木美果
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 食品ロス削減に取り組む外食事業者の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      頓所希望,赤松利恵,齋木美果,小松美穂乃,井邉有未,渡邉紗矢
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 幼児の食と睡眠に関する健康教育(3)子どもの生活時刻クラスターによる食事摂取時刻・共食状況などの比較2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川智子・福田一彦・赤松利恵・吉井瑛美
    • 学会等名
      第31回日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] Dietary pattern differences in breakfast between rice-centered and bread-centered diets among Japanese preschoolers.2020

    • 著者名/発表者名
      EmiYOSHIIi, Rie AKAMATSU, Tomoko HASEGAWA, & Kazuhiko FUKUDA
    • 学会等名
      Society for Nutrition Education and Behavior (SNEB) The 53rd Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 幼児の間食の実態2020

    • 著者名/発表者名
      松本あすみ・吉井瑛美・深澤向日葵・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] Do restaurants in Japan support the goals of minimizing food loss and maintaining healthy weight?2020

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu R
    • 学会等名
      SNEB 53rd Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 限られた時間の中で家庭調理を行うための対策尺度の作成2020

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美・赤松利恵・長谷川智子・福田一彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 公募制シンポジウム  幼児の食と睡眠に関する健康教育について-ひとが発達する中で維持すべき健康とは何か?2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川智子・福田一彦・赤松利恵・今田純雄・河原紀子
    • 学会等名
      第30回発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] エネルギー密度による定食の栄養成分の違いの検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋木美果,新保みさ,赤松利恵
    • 学会等名
      第7回日本食育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 夕食時刻が遅い幼児の生活リズムとその要因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉井瑛美・赤松利恵
    • 学会等名
      第28回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 大学生の「健康な食事に対する信念」尺度の作成2019

    • 著者名/発表者名
      齋木美果,小松美穂乃,赤松利恵
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 食関連企業における栄養成分表示活用の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      小松美穂乃,齋木美果,赤松利恵
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 大学生の主食・主菜・副菜を組み合わせた食事頻度による外食行動およびメニュー選択動機の比較2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉美有紀,小松美穂乃,齋木美果,赤松利恵
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 定食を提供する飲食店責任者は利用者の健康をどのように考えているか2019

    • 著者名/発表者名
      新保みさ,齋木美果,赤松利恵
    • 学会等名
      第28回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 幼児の食と睡眠に関する健康教育(2)子どもの生活時刻クラスターによる母親の育児・食の要因の比較2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川智子・福田一彦・赤松利恵・吉井瑛美・川端一光・今田純雄
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 幼児の食と睡眠に関する健康教育(1)睡眠と食行動に関する時刻データで幼児を分類する2019

    • 著者名/発表者名
      福田一彦・長谷川智子・赤松利恵・吉井瑛美・川端一光・今田純雄
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 食関連企業の考える「健康な食事」の普及の障害と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      齋木美果,小松美穂乃,赤松利恵
    • 学会等名
      第28回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 幼児を持つ母親の食生活リテラシーと母子の食習慣との関連2019

    • 著者名/発表者名
      深澤向日葵・赤松利恵・長谷川智子
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01952
  • [学会発表] 飲食店が提供する定食は健康な食事の基準に合致するか2018

    • 著者名/発表者名
      齋木美果,赤松利恵
    • 学会等名
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 食物選択動機による栄養成分表示利用の比較2018

    • 著者名/発表者名
      小松美穂乃,赤松利恵
    • 学会等名
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02219
  • [学会発表] 学校給食の食べ残しと残さないためのスキル2013

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 学校給食の献立における食品の出現頻度と「赤黄緑の3色食品群」を用いた食品分類2013

    • 著者名/発表者名
      小島唯,赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 中学校における食の課題解決に向けて―学校栄養士を対象としたグループインタビュー2013

    • 著者名/発表者名
      外山未來,赤松利恵
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 学校給食の食べ残しと残さないためのスキル2013

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] School lunch menus, children's food dislikes, and school lunch waste in Japanese elementary schools2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Akamatsu, R
    • 学会等名
      The Asia Pacific Congress on Clinical Nutrition 2013
    • 発表場所
      Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 学校給食の食べ残しと適量をもらうスキル2013

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] Comparison of the energy and nutrients in menus using rice and bread as staple foods in school lunches in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Y., Akamatsu, R
    • 学会等名
      The Asia Pacific Congress on Clinical Nutrition 2013
    • 発表場所
      Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 中学校における給食の食べ残しに関する要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      外山未來, 安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] Effect of maternal feeding attitudes on picky eating: analysis of longitudinal data from Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, R., Ainuki, T., Yoshida, C
    • 学会等名
      SNEB 2013 Annual Conference
    • 発表場所
      Portland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] Comparison of the energy and nutrients in menus using rice and bread as staple foods in school lunches in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Y., Akamatsu, R
    • 学会等名
      The Asia Pacific Congress on Clinical Nutrition 2013
    • 発表場所
      Tokyo Bay Maihama Hotel Club Resort(Chiba, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] School lunch menus, children's food dislikes, and school lunch waste in Japanese elementary schools2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Akamatsu, R.
    • 学会等名
      The Asia Pacific Congress on Clinical Nutrition 2013
    • 発表場所
      Tokyo Bay Maihama Hotel Club Resort(Chiba, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 赤黄緑の 3 色食品群による食品分類の現状2013

    • 著者名/発表者名
      小島唯, 赤松利恵
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 「子どもが食事を楽しむ様子」尺度の開発2013

    • 著者名/発表者名
      伊東奈那, 會退友美, 赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] Effect of maternal feeding attitudes on picky eating: analysis of longitudinal data from Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, R., Ainuki, T., Yoshida, C
    • 学会等名
      Society of Nutrition Education and Behavior 2013 Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Portland & Executive Tower(Portland, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 中学校における食の課題解決に向けて-学校栄養士を対象としたグループインタビュー-2013

    • 著者名/発表者名
      外山未來, 赤松利恵
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 赤黄緑の3色食品群による食品分類の現状2013

    • 著者名/発表者名
      小島唯,赤松利恵
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 中学校における給食の食べ残しに関する要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      外山未來,安部景奈,赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 学校給食の献立における食品の出現頻度と「赤黄緑の 3 色食品群」を用いた食品分類2013

    • 著者名/発表者名
      小島唯, 赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 学校給食の食べ残しと適量をもらうスキル2013

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 「子どもが食事を楽しむ様子」尺度の開発2013

    • 著者名/発表者名
      伊東奈那,會退友美,赤松利恵
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 苦手な食べ物を食卓に出さない保護者の子どもの食生活と保護者の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      會退友美, 赤松利恵
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] Is knowledge of preference more strongly related to vegetable intake among elementary school children in Japan, Journal of Nutrition Education and Behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, R.
    • 学会等名
      SNEB 2012 Annual Conference
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 中学校における学校給食の食べ残しと喫食時間, 学級担任の給食指導との関連2012

    • 著者名/発表者名
      外山未來, 安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 小学校の給食時間における食育の実践 紙芝居「きらいなたべものにチャレンジ!!」の実践報告2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第21回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 小学校の給食時間における食育の実践 紙芝居「きらいなたべものにチャレンジ!!」の実践報告2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 学会等名
      第21回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 学校給食の食べ残しと児童の栄養摂取状況との関連2012

    • 著者名/発表者名
      小島唯, 安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 小学校の給食時間における食育の実践 紙芝居「きらいなたべものにチャレンジ!!」の教育効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 学校給食の食べ残しと児童の体格との関連2012

    • 著者名/発表者名
      小島唯, 安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第21回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] Is knowledge of preference more strongly related to vegetable intake among elementary school children in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, R
    • 学会等名
      SNEB 2012 Annual Conference
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 中学校における学校給食の食べ残しと喫食時間,学級担任の給食指導との関連2012

    • 著者名/発表者名
      外山未來,安部景奈,赤松利恵
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 小学校の給食時間における食育の実践 紙芝居「きらいなたべものにチャレンジ!!」の教育効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 給食時間における食育の実践・紙芝居「きらいなたべものにチャレンジ!!」の紹介2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈,赤松利恵
    • 学会等名
      第20回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 子どもの食事場面における行動技法の活用と生活習慣-CMFBを用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      會退友美,赤松利恵
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 児童の食べ残しに関連するセルフエフィカシーの検討2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 子どもの食事場面における行動技法の活用と生活習慣- CMFB を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      會退友美, 赤松利恵
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 給食時間における食育の実践・紙芝居「きらいなたべものにチャレンジ!!」の紹介2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第20回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 児童の食べ残しに関連する結果期待の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安部景奈, 赤松利恵
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500952
  • [学会発表] 健康・医療に関する情報取得におけるインタ-ネットの利用状況2008

    • 著者名/発表者名
      高橋由光, 大浦智子, 三木健二, 杉森裕樹, 吉池信男, 内藤真理子, 赤松利恵, 宮木幸一, 新保卓郎, 中山健夫
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] 健康・医療に関する情報取得におけるインターネットの利用状況2008

    • 著者名/発表者名
      高橋由光, 大浦智子, 三木健二, 杉森裕樹, 吉池信男, 内藤真理子, 赤松利恵, 宮木幸一, 新保卓郎, 中山健夫
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • [学会発表] テレビ視聴時間と間食行動の関連2007

    • 著者名/発表者名
      会退友美・赤松利恵
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209018
  • 1.  長谷川 智子 (40277786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  福田 一彦 (20192726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  中山 健夫 (70217933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  杉森 裕樹 (20276554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉池 信男 (80240232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  川端 一光 (20506159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  今田 純雄 (90193672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi