• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファムレ キエン  PHAMLE Kien

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

PHAM Lekien  ファム レキエン

PHAM Le Kien  ファム レ キエン

ファム レ キエン  FAMLE Kien

隠す
研究者番号 50377024
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 電気通信大学, フォトニックイノベーション研究センター, 特任教授
2011年度: 電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 特任教授
2010年度: 電気通信大学, フォトニックイノベーション研究センター, 特任助教
2007年度 – 2009年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 准教授
2006年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子・分子・量子エレクトロニクス / 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
キーワード
研究代表者以外
自然放出制御 / ナノ光ファイバー / 量子光学 / 非線形光学 / 量子ドット / 冷却原子 / 光近接場 / 原子トラップ / 原子操作 / 単一光子 … もっと見る / ナノファイバー / 原子表面相互作用 / レーザー冷却原子 / 光子相関 / 単一原子 / 近接場 / 量子エレクトロニクス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ナノ光ファイバー上の原子と量子ドットによる量子非線形光学の開

    • 研究代表者
      白田 耕蔵
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  ナノファイバー近接場による原子と光の操作と制御

    • 研究代表者
      白田 耕蔵 (白田 耕藏)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2010

すべて 産業財産権

  • [産業財産権] ナノ光ファイバー共振器2010

    • 発明者名
      白田構耕蔵、Pham Le Kien
    • 権利者名
      電子通信大学
    • 出願年月日
      2010-11-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340112
  • 1.  白田 耕蔵 (80164771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森永 実 (60230140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi