• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇佐美 智美  ADACHI Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

足立 智美  ADACHI Tomomi

隠す
研究者番号 50377735
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2016年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2010年度: 浜松医科大学, 医学部・看護学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
中度異形成 / 子宮頚がん / 高度異形成 / 中等度異形成 / 子宮頚部異形成 / 看護 / 外来看護 / がん検診 / 子宮頸がん検診 / 筋力 … もっと見る / 腰痛 / 骨盤傾斜角 / 産科異常 / マイナートラブル / 姿勢 / 妊婦 … もっと見る
研究代表者以外
胎児発育 / 低出生体重児 / BMI / 栄養 / 妊婦 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  子宮頸部異形成患者の看護実践モデルの構築にむけて研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  妊婦の姿勢とマイナートラブル・産科異常との関連研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  低出生体重児の増加と妊娠中の栄養状態の関連についての研究

    • 研究代表者
      久保田 君枝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2015 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 子宮頚部異形成と診断された女性に対する看護の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      足立智美
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792429
  • [学会発表] Correlation between Pelvic Tilt and Low Back Pain during Pregnancy2012

    • 著者名/発表者名
      足立智美、島田三惠子、久保田君枝
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2012-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792218
  • 1.  久保田 君枝 (40331607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内藤 初枝 (70155638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金山 尚裕 (70204550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊東 宏晃 (70263085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安田 孝子 (30377733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi