• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高 叢笑  GAO CONGXIAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50379260
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 疾患糖鎖研究チーム, 客員研究員
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 招へい教員
2008年度: 大阪大学, 医学糸研究科, 特任研究員
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 呼吸器内科学 / 外科学一般
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者
酵素 / 発現制御 / 酸化ストレス / エピジェネティクス / 糖鎖 / 糖転移酵素 / alpha 1,6 fucose / alpah 1,6 fucose / Fut8ヘテロ欠損マウス / TGFβ … もっと見る / コアフコース / 喫煙暴露 / FUT8 / 慢性閉塞性肺疾患 / NKレセプター / α-Galエピトープ / NK細胞依存性細胞傷害 / 糖鎖構造解析 / ブタ内皮細胞 … もっと見る
研究代表者以外
膜貫通型 / PI-anchor / 感染実験 / ブタC1-INH / H-D抗原 / サル補体価 / DAF(CD55) / 糖鎖構造解析 / 種特異性 / ブタfactor I / Lac Z assay / DAF重合分子 / 遺伝子導入 / PERV / レクチンブロット / α1,3GT-KO / GnT-III / DAF / ブタレトロウイルス / 糖鎖抗原 / 補体制御因子 / 遅延型拒絶反応 / 異種移植 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  COPD感受因子である糖転移酵素Fut8の発現制御のエピジェネティクス解析研究代表者

    • 研究代表者
      高 叢笑
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  Fut8遺伝子変異マウスにおける慢性閉塞性肺疾患早期発症の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高 叢笑
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  異種移植の遅延型拒絶反応およびレトロウイルスの制御

    • 研究代表者
      宮川 周士
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  異種移植における糖鎖抗原とNK細胞研究代表者

    • 研究代表者
      高 叢笑
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017 2016 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Biological functions of branched N-glycans related to physiology and pathology of extracellular matrix.Extracellular Matrix: Pathobiology and Signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Gao C, Ohtsubo K, Gu J, and Taniguchi N
    • 総ページ数
      890
    • 出版者
      DE GRUYTER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [雑誌論文] A keratan sulfate disaccharide prevents inflammation and the progression of emphysema in murine models.2017

    • 著者名/発表者名
      Gao C, Fujinawa R, Yoshida T, Ueno M, Ota F, Kizuka Y, Hirayama T, Korekane H, Kitazume S, Maeno T, Ohtsubo K, Yoshida K, Yamaguchi Y, Lepenies B, Aretz J, Rademacher C, Kabata H, Hegab AE, Seeberger PH, Betsuyaku T, Kida K, Taniguchi N.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Lung Cellular and Molecular Physiology

      巻: 312 号: 2 ページ: L268-L276

    • DOI

      10.1152/ajplung.00151.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04700, KAKENHI-PROJECT-16K01849, KAKENHI-PROJECT-26430118, KAKENHI-PROJECT-16K09559, KAKENHI-PROJECT-16H04758
  • [雑誌論文] N-glycans of growth factor receptors: their role in receptor function and disease implications.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Hasegawa Y, Gao C, Kuroki Y, Taniguchi N.
    • 雑誌名

      Clinical Science

      巻: 130 号: 20 ページ: 1781-1792

    • DOI

      10.1042/cs20160273

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04700, KAKENHI-PROJECT-16K01849, KAKENHI-PROJECT-26440058, KAKENHI-PROJECT-16K19461
  • [雑誌論文] Flagellin/Toll-like receptor 5 response was specifically attenuated by keratan sulfate disaccharide via decreased EGFR phosphorylation in normal human bronchial epithelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Shirato K, Gao C, Ota F, Angata T, Shogomori H, Ohtsubo K, Yoshida K, Lepenies B, Taniguchi N
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 435(3) 号: 3 ページ: 460-465

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249018, KAKENHI-PROJECT-23591118, KAKENHI-PROJECT-24790593
  • [雑誌論文] Sensitivity of heterozygous α1, 6- fucosyltransferase knock out mice to cigarette smoke-induced emphysema: implication of aberrant TGF-β signaling and MMP gene expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Gao C, Maeno T, Taniguchi N, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [雑誌論文] Sensitivity of Heterozygous α1,6-Fucosyltransferase Knock-out Mice to Cigarette Smoke-induced Emphysema: IMPLICATION OF ABERRANT TRANSFORMING GROWTH FACTOR-β; SIGNALING AND MATRIX METALLOPROTEINASE GENE EXPRESSION.2012

    • 著者名/発表者名
      Gao C, Maeno T, Ota F, Ueno M, Korekane H, Takamatsu S, Shirato K, Matsumoto A, Kobayashi S, Yoshida K, Kitazume S, Ohtsubo K, Betsuyaku T, Taniguchi N
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287(20) 号: 20 ページ: 16699-16708

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.315333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249018, KAKENHI-PROJECT-23591118, KAKENHI-PROJECT-24659111, KAKENHI-PROJECT-24790331, KAKENHI-PROJECT-24790593, KAKENHI-PLANNED-20117008
  • [雑誌論文] α1,6-Fucosyltransferase (Fut8) is implicated in vulnerability to elastase-induced emphysema in mice and a possible non-invasive predictive marker for disease progression and exacerbations in chronic obstructive pulmonary disease (COPD).2012

    • 著者名/発表者名
      Kamio K, Yoshida T, Gao C, Ishii T, Ota F, Motegi T, Kobayashi S, Fujinawa R, Ohtsubo K, Kitazume S, Angata T, Azuma A, Gemma A, Nishimura M, Betsuyaku T, Kida K, Taniguchi N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 424(1) 号: 1 ページ: 112-117

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.06.081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249018, KAKENHI-PROJECT-23591118, KAKENHI-PROJECT-24790331
  • [雑誌論文] The cross-species function of the pig C1 esterase inhibitor2006

    • 著者名/発表者名
      C. Kobayashi, K. Matsunami, T Omori, K. Nakahata, S. Nakatsu, H. Xu, C. Gao, Y. Ihara, M. Fukuzawa, and S. Miyagawa
    • 雑誌名

      Transplant Proc 38(10)

      ページ: 3321-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [雑誌論文] A study of the xenoantigenicity of neonatal porcine islet-like cell clusters (NPCC) and the efficiency of adenovirus-mediated DAF (CD55) expression2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Omori, Toshirou Nishida, Hiroshi Komoda, Yuichi Fumimoto, Toshinori Ito, Yoshiki Sawa, Congxiao Gao, Shino Nakatsu, Ryota Shirakura, and Shuji Miyagawa
    • 雑誌名

      Xenotransplantation 13

      ページ: 455-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [雑誌論文] Bisecting GlcNAc mediates the binding of annexin V to Hsp472005

    • 著者名/発表者名
      Gao, CX
    • 雑誌名

      Glycobiology 15

      ページ: 1067-1075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790889
  • [学会発表] Lowered level of core fucosylation is a possible non-invasive predictive marker for chronic obstructive pulmonary disease (COPD)2013

    • 著者名/発表者名
      Gao C, Kamio K, Ota F., Ishii T., Kida K., Taniguchi N.
    • 学会等名
      Glyco 22
    • 発表場所
      中国大連
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [学会発表] Lowered level of core fucosylation is a possible non-invasive predictive marker for chronic obstructive pulmonary disease (COPD)2013

    • 著者名/発表者名
      Gao, C.
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Glycoconjugates (GLYCO XXII)
    • 発表場所
      Dailian China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [学会発表] alpha1,6-Fucosyltransferase (Fut8) is implicated in vulnerability to smoke-induced emphysema in mice and a possible non-invasive predictive marker for human chronic obstructive pulmonary disease (COPD).2012

    • 著者名/発表者名
      Gao C, Kamio K, Ota F, Ishii T, Kobayashi S, Kida K, Taniguchi N
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Glycobiology and American Society for Marix Biology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [学会発表] Sensitivity of heterozygous a1, 6-fucosyltransferase knock out mice to cigarette smoke-induced emphysema: Implication of aberrant TGF-b signaling and MMP gene expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Gao C, Maeno T, Ota F, Korekane H, Takamatsu S, Kobayashi S, Yoshida K, Kitazume S, Ohtsubo K, Taniguchi N
    • 学会等名
      GlycoT 2012
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [学会発表] Sensitivity of heterozygous a1, 6-fucosyltransferase knock out mice to cigarette smoke-induced emphysema : Implication of aberrant TGF-βsignaling and MMP gene expression2012

    • 著者名/発表者名
      Gao, C.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Glycosyltransferases
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [学会発表] Fut8遺伝子変異マウスにおける慢性閉塞性肺疾患早期発症の分子機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      高 叢笑
    • 学会等名
      第84回に本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [学会発表] Molecular mechanism of the high susceptibility of alpha 1,6 fucosyltransferase (Fut8) heterozygous knockout mice to cigarette smoke-induced emphysema2011

    • 著者名/発表者名
      Gao, C.
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591118
  • [学会発表] 異種膵島移植の実現に向かって2008

    • 著者名/発表者名
      宮川周士、山本亜紀、石丸藍子、徐恒傑、フルダウスサビエル、趙玉、福澤正洋、池田孔佑、松成ひとみ、長嶋比呂志、藤村達也、高萩陽一、村一ヒ博、重久保
    • 学会等名
      The XXII International Congress of Transplantation
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] ラット小腸移植におけるケモカイン阻害剤TAK一779の検討2007

    • 著者名/発表者名
      徐恒傑、井原欣幸、上原秀一郎、上野豪久、高間勇一、フルダウスサビエル、福澤正洋、宮川周士
    • 学会等名
      7th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Pataya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] ブタN-acetylglucosaminlyltransferase I(GnT-1)のDominant Negative 法による糖鎖抗原の改変2007

    • 著者名/発表者名
      松浪勝義、高叢笑、中津志野、宮川周士、福澤正洋
    • 学会等名
      膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] DAF および GnT-IIIを同時発現するα1, 3ガラクトース転移酵素遺伝子ダブルノックアウトプタの作出2007

    • 著者名/発表者名
      高萩陽一、藤村達也、長嶋比呂志、型ll周士、重久保、白倉良太、村上博
    • 学会等名
      日本小腸移植研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] DAFとGnT-IIIを発現するα1, 3ガラクトース転移酵素遺伝子ダブルノックアウト豚の誕生2007

    • 著者名/発表者名
      高萩陽一、藤村達也、長嶋比呂志、宮川周士、重久保、白倉良太、村上博
    • 学会等名
      異種移植研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] 異種移植の可能性について

    • 著者名/発表者名
      周士、中津志野、徐恒傑、福澤正洋、重久保、村上博、藤村達也、高萩陽一、村上博
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] a1, 3ガラクトース転移酵素遺伝子ダブルノックアウトブタの体細胞クローニングによる複製生産

    • 著者名/発表者名
      松成ひとみ、宮川周士、高萩陽一、藤村達也、重久保、村上博、中野和明、藤原主、池田孔佑、白倉良太、長lll島比呂志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] ブタ Dol-P-Mannosidase の同定とknockdown 法によるブタ内在性レトロウイルス感染制御の試み

    • 著者名/発表者名
      中津志野、高叢笑、近藤昭宏、中川孝俊、福澤正洋、宮川周士
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] Plasminogen activator inhibiyor type 2によるNK細胞制御の試み

    • 著者名/発表者名
      徐恒傑、松浪勝義、趙玉、石丸藍子、フルダウス サビエル、高間勇一、上野豪久、福澤正洋、宮川周士
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] α1-3ガラクトース転移酵素遺伝子ノックアウト(α1-3GTKO)ブタの解析

    • 著者名/発表者名
      中津志野、高叢笑、宮川周士、藤村達也、高萩陽一、重久保、村上博、白倉良太、長嶋比呂志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • [学会発表] ブタ内在性レトロウイルス(PERV)上の遺伝子導入ヒト補体制御因子の発現方法の検討

    • 著者名/発表者名
      大倉英司、宮川周士、中津志野、高叢笑、奥村明之進、澤芳樹、白倉良太
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390346
  • 1.  岡部 勝 (30089875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮沢 孝幸 (80282705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  文元 雄一 (20397748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宮川 周士 (90273648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  大坪 和明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  是金 宏昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  谷口 直之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi