• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿瀬見 典昭  アセミ ノリアキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50379484
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 産総研特別研究員
2005年度: 神戸大学, 自然科学研究科, COE研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
キーワード
研究代表者
複数話者 / 日本語音声 / 複数話者環境 / 音声探索 / 習熟度 / 英語音声
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  複数話者環境下での外国語音声聴取能力評価法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      阿瀬見 典昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
      神戸大学

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 日本語母語話者による英語音声探索2007

    • 著者名/発表者名
      阿瀬見典昭
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 37(1)

      ページ: 7-11

    • NAID

      40015339517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720134
  • [雑誌論文] 日本語母語話者による英語音声探索実験2007

    • 著者名/発表者名
      阿瀬見典昭
    • 雑誌名

      日本音響学会春季講演論文集

      ページ: 447-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720134
  • [雑誌論文] 日本語音声探索における習熟度の影響に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      阿瀬見典昭
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 36(4)

      ページ: 381-386

    • NAID

      40020289424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720134
  • [雑誌論文] 日本語学習歴と日本語音声探索の成績の関係に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      阿瀬見典昭
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季講演論文集

      ページ: 365-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720134
  • [雑誌論文] Performance of auditory search with Japanese speech by native speakers and its learners as L22006

    • 著者名/発表者名
      阿瀬見典昭
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America 120(5)

      ページ: 3172-3172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720134
  • [雑誌論文] 日本語母語話者と非母語話者による日本語音声探索2006

    • 著者名/発表者名
      阿瀬見典昭
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 497-498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720134

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi