• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 瀬津子  Ono Setsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50380720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 教養教育院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 九州工業大学, 教養教育院, 教授
2016年度 – 2019年度: 九州工業大学, 教養教育院, 准教授
2015年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
大学 / 大学小説 / 南北戦争 / 19世紀 / 南北戦争小説 / 監獄 / 雄弁術 / 修辞学・雄弁術 / スコットランド道徳哲学 / アメリカ文学 … もっと見る / F.O. マシーセン / セアラ・オーン・ジュエット / ヘンリー・ソロー / 大学論 / 共感 / F・O・マシーセン / キャノン / 感傷小説研究 / 大衆小説 / 19世紀アメリカ / 19世紀アメリカ社会 / 感傷小説研究史 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (18件)
  •  大学と社会――19世紀中葉以降のアメリカ大学小説から現代を逆なでに読む研究代表者

    • 研究代表者
      大野 瀬津子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  大学小説ことはじめ―感傷主義と19世紀のアメリカ男性作家たち研究代表者

    • 研究代表者
      大野 瀬津子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学から監獄へ――19世紀前半アメリカの大衆小説におけるモラル教育2023

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 雑誌名

      九州工業大学教養教育院紀要

      巻: 7 ページ: 35-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [雑誌論文] ハーヴァードの雄弁家たち――19世紀前半アメリカの大衆小説と大学の講義2022

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 雑誌名

      九州地区国立大学教育系・文系研究論文集

      巻: 9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [雑誌論文] 大学とは何かーイェール報告とCharles William Eliotのハーヴァード大学長就任演説を読み直すー2020

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 雑誌名

      Kanazawa English Studies

      巻: 31 ページ: 49-63

    • NAID

      120007006781

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [雑誌論文] 実用性の彼岸――1820年代の大学論争とFanshawe2019

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 雑誌名

      英語英文學研究

      巻: 63 ページ: 35-47

    • NAID

      120006601565

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [雑誌論文] 感傷小説研究史とジェンダー――Jane TompkinsのSensational Designsを中心に――2017

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 雑誌名

      Kanazawa English Studies

      巻: 29

    • NAID

      120006028129

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [雑誌論文] キャノンとは何か?―ポール・ラウターとニーナ・ベイムによる1980年代の論文のレトリックを考察する―2017

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 雑誌名

      中・四国アメリカ研究

      巻: 8 ページ: 157-170

    • NAID

      40021163763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [雑誌論文] 共感するマシーセン―感傷小説研究における『アメリカン・ルネサンス』批判再考―2017

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 雑誌名

      中・四国アメリカ文学研究

      巻: 53 ページ: 1-11

    • NAID

      40021302238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [学会発表] 共感から融合へ――マシーセンがソローとジュエットを読む――2023

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 学会等名
      日本ソロー学会2023年度大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [学会発表] "Oratory Was the One Branch of Literature"――アメリカにおけるスコットランド道徳哲学・修辞学の盛衰――2023

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会9月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [学会発表] Beyond the Wall of Ivory Tower: American College Novels during the Pivotal Era of Students' Lives2023

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Ohno
    • 学会等名
      45th Annual Conference, Nineteenth-Century Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [学会発表] Building a Community in a Civil War Novel, Two College Friends2021

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Ohno
    • 学会等名
      Nineteenth International Conference on New Directions in the Humanities: Critical Thinking, Soft Skills, and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [学会発表] Connection or Disconnection: A Way out of the Social Contamination in American College Novels2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Setsuko
    • 学会等名
      Bildungsroman: Form and Transformations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [学会発表] 内向するインテリ―南北戦争小説の内なる戦い―2019

    • 著者名/発表者名
      大野瀬津子
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第65回シンポジウム「<戦前>知識人のWarscape」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00375
  • [学会発表] 大学は役に立つのか――Nathaniel HawthorneのFanshaweにおける学知と世間知2017

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第56回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [学会発表] 19世紀中葉のアメリカ大衆小説における大学と法律2017

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 学会等名
      2017年度金沢大学英文学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [学会発表] 未定2016

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン研究会九州支部研究会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [学会発表] 《女子力》のアメリカ文学: 感傷小説研究史とジェンダー2016

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 学会等名
      第一回文芸共和国の会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857
  • [学会発表] 「女性の排除」というレトリック―― "Melodramas of Beset Manhood" と "Race and Gender in the Shaping of the American Canon" におけるキャノンと女性――2016

    • 著者名/発表者名
      大野 瀬津子
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第62回大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12857

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi