• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高畑 信也  TAKAHATA Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50381588
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道大学, 理学研究院, 特任講師
2016年度 – 2019年度: 北海道大学, 理学研究院, 助教
2014年度 – 2015年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 助教
2011年度 – 2015年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43010:分子生物学関連 / 遺伝・染色体動態 / 生物系 / 分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態
研究代表者以外
ゲノム生物学 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
Pob3 / FACT / HP1 / ヘテロクロマチン / Swi6 / Spt16 / クロマチン / H3K9me / heterochromatin / Histone … もっと見る / ヒストンシャペロン / SSRP1 / chromodomain / Clr4 / Sap1 / Hmo1 / antisense RNA / TTS / 転写終結 / 転写 / lncRNA / ユークロマチン / ncRNA / anti-sense RNA / クロマチンリモデリング / ヒストン / Nuclear Receptor / Pdr1 / ヒストンH2B / ヒストンH2A / Nhp6 / Chp2 / CK2 … もっと見る
研究代表者以外
エピジェネティクス / 分裂酵母 / 遺伝子発現 / クロマチン / 分裂区公募 / スクリーニング / 転写制御 / non-coding RNA / 小分子RNA制御 / ヘテロクロマチン / 核膜タンパク質 / エピジェネティック制御 / クロマチン制御 / 環境応答 / 核膜 / ヒストンシャペロン / モノユビキチン化 / 揺らぎ / ゆらぎ / クロマチンン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  改変FACTが生む強化型ヘテロクロマチン形成の分子基盤解明と生物学的意義の探索研究代表者

    • 研究代表者
      高畑 信也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘテロクロマチンタンパク質HP1のヒストンH3K9me非依存的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高畑 信也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転写・クロマチン制御に関与するnon-coding RNAの網羅的探索

    • 研究代表者
      村上 洋太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  HP1とFACTの共役によるグローバルな転写制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      高畑 信也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  クロマチン高次構造を制御するヒストンシャペロン研究代表者

    • 研究代表者
      高畑 信也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  クロマチン構造にゆらぎを生み出す分子基盤の解明

    • 研究代表者
      村上 洋太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  RNAi依存性ヘテロクロマチンシステムと核膜による遺伝子発現調節機構

    • 研究代表者
      村上 洋太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘテロクロマチン形成・維持に果たすヒストンシャペロンの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高畑 信也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 1. Regulation of ectopic heterochromatin-mediated epigenetic diversification by the JmjC family protein Epe1.2019

    • 著者名/発表者名
      Sorida M, Hirauchi T, Ishizaki H, Kaito W, Shimada A, Mori C, Chikashige Y, Hiraoka Y, Suzuki Y, Ohkawa Y, Kato H, Takahata S, Murakami Y.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 15(6)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07496
  • [雑誌論文] Transcriptional activation is weakened when Taf1p N-terminal domain 1 is substituted with its <i>Drosophila</i> counterpart in yeast TFIID2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, S. Takahata, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 94 号: 1 ページ: 51-59

    • DOI

      10.1266/ggs.19-00001

    • NAID

      130007625028

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063, KAKENHI-PROJECT-17K07496
  • [雑誌論文] H3K36 methylation state and associated silencing mechanisms.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Murakami Y, Takahata S.
    • 雑誌名

      Transcription

      巻: 8 号: 1 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1080/21541264.2016.1246076

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339, KAKENHI-PROJECT-26440001, KAKENHI-PROJECT-16K14638
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanisms in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Kato H, Suzuki Y, Chikashige Y, Hiraoka Y, Kimura H, Nagao K, Obuse C, Takahata S, Murakami Y
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: gkw008

    • NAID

      120005819302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanisms in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Kato H, Suzuki Y, Chikashige Y, Hiraoka Y, Kimura H, Nagao K, Obuse C, Takahata S, Murakami Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: gkw008

    • NAID

      120005819302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanism in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Suzuki, Hiroaki Kato, Yutaka Suzuki, Yuji Chikashige, Yasushi Hiraoka, Hiroshi Kimura, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Shinya Takahata and Yota Murakami
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 44 (9) 号: 9 ページ: 4147-4162

    • DOI

      10.1093/nar/gkw008

    • NAID

      120005819302

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PUBLICLY-26116513, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26870377, KAKENHI-PROJECT-25250022, KAKENHI-PUBLICLY-15H01339, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-26440001, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PROJECT-16K14638
  • [雑誌論文] Inner nuclear membrane protein Lem2 augments heterochromatin formation in response to nutritional conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Tange Y, Chikashige Y, Takahata S, Kawakami K, Higashi M, Mori C, Kojidani T, Hirano Y, Asakawa H, Murakami Y, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 21 号: 8 ページ: 812-832

    • DOI

      10.1111/gtc.12385

    • NAID

      120005906898

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339, KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-14J05063, KAKENHI-PROJECT-26291007, KAKENHI-PROJECT-26440001, KAKENHI-PROJECT-26440098, KAKENHI-PROJECT-16K14638, KAKENHI-PROJECT-26840009
  • [雑誌論文] A novel method for purification of the endogenously expressed fission yeast Set2 complex2014

    • 著者名/発表者名
      Shota Suzuki, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Yota Murakami, Shinya Takahata
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: Vol.97 ページ: 44-49

    • NAID

      120005438258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [雑誌論文] A role of the FACT in repopulation of nucleosomes at inducible genes2014

    • 著者名/発表者名
      Warren Voth, Shinya Takahata, Joy Nishikawa, Benjamin Metcalfe, Anders Naar, David Stillman
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Vol.9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [雑誌論文] A novel method for purification of the endogenously expressed fission yeast Set2 complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification.

      巻: 97 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.pep.2014.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PUBLICLY-25118502, KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25250022, KAKENHI-PROJECT-25650001, KAKENHI-PROJECT-25870014, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] A novel method for purification of the endogenously expressed fission yeast Set2 complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Nagao K, Obuse C, Murakami Y, Takahata S
    • 雑誌名

      Protein Expr Purif

      巻: 97 ページ: 44-49

    • NAID

      120005438258

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [雑誌論文] A novel method for purification of the endogenously expressed fission yeast Set2 complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Nagao K, Obuse C, Murakami Y, Takahata S
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 97 ページ: 44-49

    • NAID

      120005438258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [雑誌論文] A role for FACT in repopulation of nucleosomes at inducible genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Voth WP, Takahata S, Nishikawa JL, Metcalfe BM, Naar AM, Stillman DJ
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(1)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [雑誌論文] A role for FACT in repopulation of nucleosomes at inducible genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Voth WP, Takahata S, Nishikawa JL, Metcalfe BM, Naar AM, Stillman DJ.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [雑誌論文] Repressive chromatin affects factor binding at yeast HO (homothallic switching) promoter.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Yaxin Yu, David J. Stillman
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 34809-34819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [雑誌論文] Repressed chromatin affects factor binding at yeast HO (homothallic switching) promoter2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Yaxin Yu, David Stillman
    • 雑誌名

      JBC

      巻: Vol.286 ページ: 34809-34819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] ヘテロクロマチン維持に必須なFACTの解析2019

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、村上洋太
    • 学会等名
      第91回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07496
  • [学会発表] HP1/Swi6-CSDのサイレンシングエフェクター識別機構2019

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、村上洋太
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・第18回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07496
  • [学会発表] ヒストンH3K9me非依存的に働く分裂酵母HP1/Swi6の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、鈴木詔大、大沼葵、千田早織、村上洋太
    • 学会等名
      第11回日本エピジェネティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07496
  • [学会発表] H3K9me非依存的に働くヘテロクロマチンタンパク質HP1/Swi6の解析2016

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、鈴木詔大、村上洋太
    • 学会等名
      転写サイクル班会議2016
    • 発表場所
      松島一の坊(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339
  • [学会発表] 分裂酵母におけるH3K36メチル化酵素Set2依存的サイレンシング機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木詔大、加藤太陽、高畑信也、村上洋太
    • 学会等名
      転写サイクル班会議2016
    • 発表場所
      松島一の坊(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339
  • [学会発表] HP1 and FACT cooperatively regulate global gene expression2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Shota Suzuki, Aoi Ohnuma, Saori Chida, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Yota Murakami
    • 学会等名
      The International Conference on Transcription Cycle 2016
    • 発表場所
      東京大学理学部小柴ホール(東京都文京区本郷)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339
  • [学会発表] 分裂酵母におけるH3K36メチル化酵素Set2依存的サイレンシング機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木詔大、加藤太陽、高畑信也、村上洋太
    • 学会等名
      転写サイクル班会議2016
    • 発表場所
      松島一の坊(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [学会発表] H3K9me非依存的に働くヘテロクロマチンタンパク質HP1/Swi6の解析2016

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、鈴木詔大、村上洋太
    • 学会等名
      転写サイクル班会議2016
    • 発表場所
      松島一の坊(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [学会発表] HP1 and FACT cooperatively regulate global gene expression2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Shota Suzuki, Aoi Ohnuma, Saori Chida, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Yota Murakami
    • 学会等名
      The International Conference on Transcription Cycle 2016
    • 発表場所
      東京大学理学部小柴ホール(東京都文京区本郷)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [学会発表] ヘテロクロマチンタンパク質HP1と結合するFACTの相互作用領域の解析2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Aoi Ohnuma, Yota Muarakami
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [学会発表] Roles of FACT complex for Heterochromatic Silencing in Fission Yeast2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Saori Chida, Aoi Ohnuma, Yota Murakami
    • 学会等名
      The 40th NAITO Conference
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダム(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339
  • [学会発表] HP1/Swi6 recruits FACT for heterochromatin regulation in fission yeast2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Saori Chida, Yota Muarakami
    • 学会等名
      The 8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [学会発表] HP1/Swi6 recruits FACT for Heterochromatin Regulation in Fission Yeast2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Saori Chida, Yota Murakami
    • 学会等名
      The 8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339
  • [学会発表] Roles of FACT for Heterochromatic Silencing in Fission Yeast2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Saori Chida, Aoi Ohnuma, Yota Murakami
    • 学会等名
      The 40th Naito Conference Epigenetics
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダム(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [学会発表] ヘテロクロマチンタンパク質HP1と結合するFACTの相互作用領域の解析2015

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、大沼葵、村上洋太
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339
  • [学会発表] Heterochromatic silencing defect in FACT mutant is concomitant with impaired H2A/H2B reorganization2013

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、千田早織、村上洋太
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] JmjCドメインタンパク質Epe1は異所的ヘテロクロマチンを解消する2013

    • 著者名/発表者名
      反田真登、島田篤、平内孝拡、近重裕二、高畑信也、村上洋太
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ホテルおかだ(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650001
  • [学会発表] Heterochromatic silencing defect in FACT mutant is concomitant with impaired H2A/H2B reorganization2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Saori Chida, Yota Murakami
    • 学会等名
      Message from Yeast to Epigenetics Symposium
    • 発表場所
      グランディア芳泉、福井県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Heterochromatic silencing defect in FACT mutant is concomitant with impaired H2A/H2B reorganization2013

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、千田早織、村上洋太
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Heterochromatic silencing defect in FACT mutant is concomitant with impaired H2A/H2B reorganization2013

    • 著者名/発表者名
      Takahata, S., Chida, S., and Murakami, Y.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650001
  • [学会発表] Hterochromatic silencing defect in FACT mutant is concomitant with impaired H2A/H2B reorganization2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Saori Chida, Yota Murakami
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting, Cold Spring Harbor Laboratory
    • 発表場所
      New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] ヒストンH2A/H2BシャペロンFACT複合体によるヘテロクロマチンサイレンシング機構2013

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、千田早織、村上洋太
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650001
  • [学会発表] ヒストンH2A/H2BシャペロンFACT複合体によるヘテロクロマチンサイレンシングの分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、千田早織、村上洋太
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会年会
    • 発表場所
      ウインク愛知、愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] ヒストンH2A/H2BシャペロンFACT複合体によるヘテロクロマチンサイレンシングの分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、千田早織、村上洋太
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Heterochromatic Silencing Defect in FACT mutant is Concomitant With Impaired H2A/H2B Reorganization.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahata S, Chida S, Murakami Y
    • 学会等名
      酵母からのエピジェネティクス研究へのメッセージ
    • 発表場所
      グランディア芳泉(福井県あわら市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Heterochromatic Silencing Defect in FACT mutant is Concomitant With Impaired H2A/H2B Reorganization2013

    • 著者名/発表者名
      Takahata S, Chida S, Murakami Y
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting, Mechanism of eularyotic transcription
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Repression mechanism of the HO promoter in budding yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Yaxin Yu, Yota Murakami, David J. Stillman
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] 分裂酵母におけるFACT依存的へテロクロマチンサイレンシング機構2011

    • 著者名/発表者名
      千田早織、村上洋太、高畑信也
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Functional analysis of Set2, histone H3K36 methyltransferase, for heterochromatin formation2011

    • 著者名/発表者名
      Shota Suzuki, Atsushi Shimada, Shinya Takahata, Yota Murakami
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Transcriptional machinery including RNA polymerase II regulates transcriptional and post-transcriptional gene silencing at heterochromatin2011

    • 著者名/発表者名
      Yota Murakami, Shinya Takahata, Takuya Kajitani, Shota Suzuki, Saori Chida, Miyuki Mori
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Functional analysis of a JumjC protein Epe1 as a heterochromatin boundary effector2011

    • 著者名/発表者名
      Masato Sorida, Shinya Takahata, Atsushi Shimada, Yota Murakami
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Repression mechanism of the HO promoter in budding yeast

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahata, Yaxin Yu, Yota Murakami, David J. Stillman
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Transcriptional machinery including RNA ppolymerase II regulates transcriptional and post-transcriptional gene silencing at heterochromatin

    • 著者名/発表者名
      Yota Murakami, Shinya Takahata, Takuya Kajitani, Shouta Suzuki, Saori Chida, Miyuki Mori
    • 学会等名
      日本分子生物学会(招待講演)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] FACT複合体によるクロマチンサイレンシングの分子機構

    • 著者名/発表者名
      高畑信也、千田早織、村上洋太
    • 学会等名
      第32回染色体ワークショップ/第13回核ダイナミクス研究会 合同開催
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県廿日市)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440001
  • [学会発表] 分裂酵母におけるFACT依存的ヘテロクロマチンサイレンシング機構

    • 著者名/発表者名
      千田早織 村上洋太 高畑信也
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Functional analysis of Set2, histone H3K36 methyltransferase, for heterochromatin formation in fission yeast

    • 著者名/発表者名
      Shouta Suzuki, Atsushi Shimada, Shinya Takahata, Yota Murakami
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • [学会発表] Functional analysis of a JmjC protein Epe1 as a heterochromatin boundary effector

    • 著者名/発表者名
      Masato Sorida, Shinya Takahata, Atsushi Shimada, Yota Murakami
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770001
  • 1.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  加藤 太陽 (40548418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鈴木 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi