• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成松 紀子  NARIMATSU Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50381794
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学
キーワード
研究代表者
Morrisの水迷路 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / BrdU / ドネペジル / インスリン様成長因子-I / リハビリテーション / 脳・神経
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  薬剤のインスリン様成長因子-I増加作用による脳高次機能障害治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      成松 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Donepezil improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu N, Harada N, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 330

      ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [雑誌論文] Donepezil improves cognitive function in mice by increasing the production of insulin-like growth factor-I in the hippocampus2009

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu N, Harada N, et al
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 330 ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [雑誌論文] Stimulation of sensory neurons improves cognitive function by promoting the hippocampal production of insulin-like growth factor-I in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Narimatsu N, et al.
    • 雑誌名

      Transl Res. 154

      ページ: 90-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [雑誌論文] Stimulation of sensory neurons improves cognitive function by promoting the hi ppocampal production of insulin-like growth factor-I in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Narimatsu N, et al
    • 雑誌名

      Transl Res

      巻: 154 ページ: 90-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [学会発表] Donepezil improves mouse cognitive function by hippocampus IGF-I production2010

    • 著者名/発表者名
      Noriko Narimatsu
    • 学会等名
      ASA 2010 annual meeting
    • 発表場所
      America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [学会発表] ドネペジルは海馬のインスリン様成長因子-Iを増加させマウスの高次脳機能を改善させる(第2報)~海馬への刺激伝達経路、海馬の血管および神経再生作用の解析をもとに検討2010

    • 著者名/発表者名
      成松紀子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [学会発表] ドネペジルは海馬のインスリン様成長因子-Iを増加させマウスの高次脳機能を改善させる(第2報)~海馬への刺激伝達経路、海馬の血管及び神経再生作用の解析を基に検討2010

    • 著者名/発表者名
      成松紀子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [学会発表] Donepezil improves mouse cognitive function by increasing hippocampus IGF-I production2010

    • 著者名/発表者名
      Noriko Narimatsu
    • 学会等名
      ASA 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      America San Diego(コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [学会発表] ドネペジルは海馬のインスリン様成長因子-Iを増加させマウスの高次脳機能を改善させる2009

    • 著者名/発表者名
      成松紀子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第56回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771
  • [学会発表] ドネペジルは海馬のインスリン様式長因子-Iを増加させマウスの高次脳機能を改善させる2009

    • 著者名/発表者名
      成松紀子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第56回学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791771

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi