• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 元人  Tsuji Gento

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50381934
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 講師
2011年度 – 2013年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 講師
2008年度 – 2009年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 講師
2005年度 – 2007年度: 京都府立大学, 農学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物病理学
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連
キーワード
研究代表者
病理学 / 組み換え / 遺伝子 / 炭疽病 / 抵抗性 / シロイヌナズナ / 相同組み換え / 糸状菌 / 付着器 / 形態形成 / 極性 / 植物病原菌 / EST … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 海藻資材 / 防除 / アブラナ科作物 / 根こぶ病 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  アブラナ科作物根こぶ病の抵抗性と総合的防除に関する研究

    • 研究代表者
      久保 中央
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  植物病原糸状菌の感染器官分化の制御に関する細胞内分子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻 元人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  半活物寄生性の植物病原糸状菌における感染器官の形態、機能分化の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻 元人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  植物病原糸状菌の宿主認識と受容性誘導に関する分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻 元人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2024 2013 2012 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Genetic analysis of fungal pathogenesis : penetration and establishment. In Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y, S.Fujii, N.Fujihara, S.Tsuge, G.Tsuji
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      APS Press(St.Paul Minnesota, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780036
  • [雑誌論文] Molecular biological studies on the pathogenicity of Colletotrichum lagenarium.2006

    • 著者名/発表者名
      Gento Tsuji
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 72

      ページ: 412-413

    • NAID

      10018788370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780036
  • [雑誌論文] 炭疽病菌の病原性に関する分子生物学的研究2006

    • 著者名/発表者名
      辻 元人
    • 雑誌名

      日本植物病理学会報 184

      ページ: 184-184

    • NAID

      110006189059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780036
  • [学会発表] アスコルビン酸およびその関連化合物によるアブラナ科植物根こぶ病発病抑制効果2024

    • 著者名/発表者名
      井上華菜子,櫛野日向子,北澤勝好,小島克洋,久保中央,辻元人
    • 学会等名
      令和6年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05211
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌におけるNADPHオキシダーゼおよび推定制御因子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      幸前有香・河下美都里・久保康之・辻 元人
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌のCoTEA4は非生物的シグナルの受容を介した付着器形成に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      河下美都里・坂口歩・久保康之・辻元人
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の推定細胞極性因子CoTEA4およびCoMOD5の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      河下美都里・坂口歩・久保康之・辻元人
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の推定細胞極性因子CoTEA4およびCoMOD5の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      河下美都里,坂口 歩,久保康之,辻 元人
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌におけるNADPHオキシダーゼおよび推定制御因子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      幸前有香・河下美都里・久保康之・辻元人
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌のCoTEA4は非生物的シグナルの受容を介した付着器形成に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      河下美都里・坂口 歩・久保康之・辻 元人
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌における低分子量Gタンパク質CoCdc42, CoRac1の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      河下美都里・幸前有香・野村拓将・久保康之・辻 元人
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌における低分子量Gタンパク質CoCdc42の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      河下美都里・野村拓将・久保康之・辻 元人
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌における低分子量Gタンパク質CoCdc42, CoRac1の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      河下美都里・幸前有香・野村拓将・久保康之・辻元人
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] Investigating the role of deduced polarity establishment factors, CoCDC42 and CoBEM1, in infectious morphogenesis of Colletotrichum orbiculare2012

    • 著者名/発表者名
      Takumasa Nomura・Midori Kawashimo・Daigo Takemoto, Yasuyuki Kubo・Gento Tsuji
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] Investigating the role of deduced polarity establishment factors during infection-related morphogenesis of Colletotrichum orbiculare2012

    • 著者名/発表者名
      Takumasa Nomura・Midori Kawashimo・Daigo Takemoto, Yasuyuki Kubo・Gento Tsuji
    • 学会等名
      植物病理学会日韓合同シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌における低分子量Gタンパク質CoCdc42の機能解析(2012)2012

    • 著者名/発表者名
      河下美都里・野村拓将・久保康之・辻元人
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] Investigating the role of deduced polarity establishment factors, CoCDC42 and CoBEM1, in infectious morphogenesis of Colletotrichum orbiculare2012

    • 著者名/発表者名
      Takumasa Nomura, Midori Kawashimo, Daigo Takemoto, Yasuyuki Kubo and Gento Tsuji
    • 学会等名
      国際微生物植物相互作用学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • [学会発表] アブラナ科野菜類炭疽病菌のchssd1破壊株は物理的侵入力を有するがシロイヌナズナCol-0への病原性は低下する2008

    • 著者名/発表者名
      寺田寛・森あい・田中茂幸・辻元人・久保康之
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2008-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780038
  • [学会発表] Efficient GeneTargeting By Agrobacterium tumefaciens?mediated Transformation In Colletotrichum higginsianum Strains Deficient For Neurospora crassa mus-51 Gene Homolog2008

    • 著者名/発表者名
      辻元人
    • 学会等名
      第9回ヨーロッパ菌遺伝学会
    • 発表場所
      エジンバラ, イギリス連合王国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780038
  • [学会発表] Development of a high throughput system for large-scale gene discovery in Colletotrichum higginsianum -Efficient gene targeting by Colletotrichum higginsianum strains deficient for Neurospora crassa mus-51 gene homolog-2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Terada・Kie Tsuboi・Takuma Ushimaru, Gento Tsuji・Yasuyuki Kubo
    • 学会等名
      炭疽病菌ワークショップ
    • 発表場所
      エジンバラ、英国
    • 年月日
      2008-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780038
  • [学会発表] アブラナ科野菜類炭疽病菌におけるアグロバクテリウム法による一重交差の相同組換えを利用した効率的な標的遺伝子破壊実験系の構築2008

    • 著者名/発表者名
      牛丸拓磨・寺田寛・坪井基枝・辻元人・久保康之
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2008-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780038
  • [学会発表] Efficient genetargeting by Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation in Colletotrichum higginsianum strains deficient for Neurospora crassa mus-51 Gene Homolog2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TERADA・Kie Tsuboi・Takuma Ushimaru, Gento Tsuji・Yasuyuki Kubo
    • 学会等名
      第9回欧州菌遺伝学会
    • 発表場所
      エジンバラ、英国
    • 年月日
      2008-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780038
  • [学会発表] アブラナ科野菜類炭疽病菌の効率的な遺伝子ターゲティング実験系の確立2007

    • 著者名/発表者名
      辻 元人
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780038
  • [学会発表] アブラナ科野菜類炭疽病菌の効率的な遺伝子ターゲティング実験系の確立2007

    • 著者名/発表者名
      寺田寛・坪井基枝・牛丸拓磨・辻元人・久保康之
    • 学会等名
      第7回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780038
  • [学会発表] Investigating the role of deduced polarity establishment factors during infection-related morphogenesis of Colletotrichum orbiculare

    • 著者名/発表者名
      Takumasa Nomura, Midori Kawashimo, Daigo Takemoto, Yasuyuki Kubo and Gento Tsuji*
    • 学会等名
      日本植物病理学会 第2回日韓合同シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780044
  • 1.  久保 中央 (60347440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi