• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 滋子  Kimura Shigeko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

加藤 滋子  KATO Shigeko

隠す
研究者番号 50382437
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員
2015年度: 東京大学, 医学部附属病院, 研究員
2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 研究員
2012年度: 長崎県立大学, 看護栄養学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 食生活学
研究代表者以外
病院・医療管理学
キーワード
研究代表者
料理画像 / 2型糖尿病 / 栄養素等摂取量推定 / スマートフォン / 食事画像 / ICT / 自己管理システム / 糖尿病食事指導 / 食事評価 / 食事療法 / 栄養素等摂取量 / 糖尿病自己管理支援 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 医療情報学 / 食事指導 / 健康度推定 / 食事画像 / 自己管理支援 / ICT / 生活習慣 / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  糖尿病患者自己管理支援システムの画像処理技術による食事評価と栄養指導の実践

    • 研究代表者
      林 亜紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2型糖尿病患者自己管理支援のための栄養価推定マニュアルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      木村 滋子 (加藤 滋子)
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2型糖尿病患者自己管理システムに係る画像を用いた食事評価マニュアルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 滋子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京大学
      長崎県立大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] DialBetics With a Multimedia Food Recording Tool, FoodLog: Smartphone-Based Self-Management for Type 2 Diabetes.2015

    • 著者名/発表者名
      Kayo Waki, Kiyoharu Aizawa, Shigeko Kato, Hideo Fujita, Hanae Lee, Haruka Kobayashi, Makoto Ogawa, Keisuke Mouri, Takashi Kadowaki, Kazuhiko Ohe
    • 雑誌名

      J Diabetes Sci Technol

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 534-540

    • DOI

      10.1177/1932296815579690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [雑誌論文] Validating the use of photos to measure dietary intake: the method used by DialBetics, a smartphone-based self-management system for diabetes patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Waki K, Nakamura S, Osada S, Kobayashi H, Fujita H, Kadowaki T, Ohe K.
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 14 Oct 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s13340-015-0240-0

    • NAID

      40020934056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350128, KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [産業財産権] 健康度推定装置、健康度推定方法及びプログラム2017

    • 発明者名
      脇嘉代,木村滋子,村崎和彦,数藤恭子,杵淵哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学、日本電信電話(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-077710
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09163
  • [学会発表] 食事画像を用いたカーボカウントシステム 1 型糖尿病患者のための糖質推定2018

    • 著者名/発表者名
      池田響、数藤恭子、木村滋子、脇 嘉代
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09163
  • [学会発表] Intuitively estimating the healthiness of meals from their images: image-based meal rating system to encourage self-management of diabetes.2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Sudo, Kazuhiko Murasaki, Tetsuya Kinebuchi, Shigeko Kimura, Kayo Waki, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      CEA@IJCAI 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09163
  • [学会発表] 食物繊維摂取量の指標としての尿中ナトリウムカリウム比の有用性~秤量法による検討2018

    • 著者名/発表者名
      木村滋子、脇嘉代、児玉和代、山口聡子、藤生克仁、富澤修子、永友利津子、澁田朋未、高野暁乃、中島亮、豊岡継泰、門脇孝、大江和彦
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09163
  • [学会発表] 食事管理支援高度化のための画像による健康度自動認識システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      村崎和彦, 数藤恭子, 杵渕哲也, 脇嘉代, 木村滋子, 児玉和代, 大江和彦, 門脇孝
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09163
  • [学会発表] 糖尿病ICT自己管理支援システム(DialBetics)使用者の食物繊維摂取量増加とその要因2016

    • 著者名/発表者名
      木村滋子、脇 嘉代、中村禎子、長田早苗、児玉和代、藤生克仁、山口聡子、富澤修子、澁田朋未、門脇 孝、大江和彦
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [学会発表] Evaluating the Accuracy of Food Consumption Input by Diabetes Patients into DialBetics with FoodLog, a Multimedia Food Recording Tool2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Kato, Kayo Waki, Hanae Lee, Kiyoharu Aizawa, Makoto Ogawa, Haruka Kobayashi, Takashi Kadowaki, Hideo Fujita, Kazuhiko Ohe
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition、ACN2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [学会発表] スマートフォンを用いた2型糖尿病患者自己管理支援システム(DialBetics)による3ヶ月間の食事記録と血糖コントロール2015

    • 著者名/発表者名
      加藤滋子、脇 嘉代、児玉和代、李 花映、富澤修子、小林春香、藤田英雄、門脇 孝、大江和彦
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      下関市、海峡メッセ
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [学会発表] 血糖コントロールと3ヶ月間の食事記録の変化-2型糖尿病患者自己管理支援アプリDialBeticsを用いた検討-2015

    • 著者名/発表者名
      加藤滋子、脇 嘉代、藤生克仁、児玉和代、富澤修子、小林春香、門脇 孝、大江和彦
    • 学会等名
      第35回医療情報学会連合大会
    • 発表場所
      宜野湾コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [学会発表] 料理写真を用いた2型糖尿病患者の食事摂取状態の評価と検討-料理写真からの主食重量の推定2014

    • 著者名/発表者名
      加藤滋子、脇 嘉代、長田早苗、中村禎子、小林春香、藤田英雄
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700843
  • [学会発表] Validation study of estimation errors in various patterns of rice photographs2013

    • 著者名/発表者名
      Kato Shigeko, Nakamura Sadako, Waki Kayo, Osada Sanae, Tomizawa Nobuko, Fujita Hideo
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700843
  • [学会発表] スマートフォンを利用した2型糖尿病患者自己管理支援システム-DialBetics-の食事画像を用いた食事摂取状況評価の妥当性の検討

    • 著者名/発表者名
      加藤滋子1、脇 嘉代、李 花映、小林春香、門脇 孝、藤田英雄、大江和彦
    • 学会等名
      第34回医療情報学会連合大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [学会発表] 2型糖尿病患者に対し食事画像から食生活を評価する方法論の提示と検討―ICTを用いた自己管理支援アプリDialBetics―

    • 著者名/発表者名
      加藤滋子、脇 嘉代、李 花映、小林春香、大江和彦、藤田英雄、門脇 孝
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700843
  • [学会発表] Validation of using photos to evaluate dietary intake―the method used by DialBetics, a smartphone-based self-management system for diabetes patients.

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Kato, Kayo Waki, Sadako Nakamura, Sanae Osada, Haruka Kobayashi, Takashi Kadowak, Kazuhiko Ohe, Hideo Fujita
    • 学会等名
      Advanced Technologies & Treatments for Diabetes, ATTD2015
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2015-02-18 – 2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • [学会発表] A Pilot Study to Evaluate A Photo Manual as A New Dietary Management Support Tool for Type 2 Diabetes Patients.

    • 著者名/発表者名
      Shigeko Kato, Kayo Waki, Sadako Nakamura, Sanae Osada, Takashi Kadowaki, Kazuhiko Ohe, Hideo Fujita
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition, APCCN 2015
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750036
  • 1.  脇 嘉代 (70505891)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  中村 禎子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  長田 早苗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  藤田 英雄
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  李 花映
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  小林 春香
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  林 亜紀 (00381632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  児玉 和代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  富澤 修子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  藤生 克仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  澁田 朋未
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi