• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 昌彦  Itou Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50385423
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2024年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2014年度: 浜松医科大学, 医学部感染症学講座, 助教
2009年度: 山口大学, 総合科学実験センター, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京女子医科大学, 医学部, 非常勤講師
2004年度 – 2006年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
感染症内科学 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 生物系 / 生理学一般
研究代表者以外
ウイルス学 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 獣医学 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
潜伏感染 / HBV / cccDNA / B型肝炎ウイルス / 再活性化 / HBV cccDNA / SET / HBV再活性化 / HBVcccDNA / HBV複製 … もっと見る / cccDNA結合タンパク質 / 転写抑制 / HBV DNAの切断 / CRISPR/CAS9 / オカルトHBV / CRISPRi / CRISPR/Cas9 / 宿主遺伝子 / 粒子形成 / 感染・複製 / 生活環 / C型肝炎ウイルス / シグナル伝達 / 精子核 / アロ認証機構 / 動物 / 発生・分化 / 受精 / 精子形成 / 遺伝子欠損マウス / カルシウムオシレーション / 卵活性化精子因子 / ホスホリパーゼCゼータ … もっと見る
研究代表者以外
C型肝炎ウイルス / 粒子形成 / ウイルス / ウイルス複製 / パッケージング / 複製 / ゲノムパッケージング / ゲノミクス / 羊水塞栓症 / NER / ICI / ゲノム複製 / 脱リン酸化酵素 / タンパク質リン酸化 / ポリA鎖 / 上皮悪性腫瘍 / 低分子化合物スクリーニング / CPEB1 / ポリアデニル化複合体 / 乳がん / 低分子化合物 / 転写後調節 / 乳癌 / 感染症 / 微生物 / 細胞・複製 / Nuclear transpotation abity / Phospholipase C-zeta / Egg-activating Protein / Cytosolic Sperm Factor / Calcium Oscillation / Mammalian Eggs / Intracellular Calcium Ion / Fertilization / 核移行 / ホスフォリパーゼCゼータ / 精子因子 / 核移行能 / ホスホリパーゼCゼータ / 卵活性化蛋白質 / 精子細胞質因子 / カルシウムオシレーション / 哺乳動物卵 / 細胞内カルシウムイオン / 受精 / ミトコンドリア / ATP / 米国、欧州諸国 / 国際情報交流 / 品質管理 / RNAウイルス / 構造 / 分子 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  ICI感受性に関与するヌクレオチド除去修復機構の解明とその医学応用

    • 研究代表者
      丹伊田 浩行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ゲノミクスを用いた羊水塞栓症の発症リスク因子の同定と新規治療戦略の開発

    • 研究代表者
      田村 直顕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  SETによるB型肝炎ウイルス再活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  C型肝炎ウイルスのゲノム複製から粒子形成への過程移行を制御する分子機構

    • 研究代表者
      鈴木 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  HBVcccDNAの核内維持メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  細胞質ポリアデニル化複合体に着目した上皮悪性腫瘍抑制分子の研究

    • 研究代表者
      永岡 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  C型肝炎ウイルスの選択的ゲノムパッケージング機構の解明

    • 研究代表者
      鈴木 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ウイルス複製の場へエネルギーを供給する機構の解析

    • 研究代表者
      鈴木 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  CRISPRによるB型肝炎ウイルスの排除研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  C型肝炎ウイルス粒子形成におけるゲノムパッケージングの分子機構

    • 研究代表者
      鈴木 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  宿主因子の網羅的同定によるC型肝炎ウイルスの新規創薬ターゲットの模索研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  RNA ウイルスゲノムの品質管理機構に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      鈴木 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  哺乳類卵子における精子核認証機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ホスホリパーゼCゼータ遺伝子置換・欠損マウスの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      山口大学
      東京女子医科大学
  •  哺乳類卵活性化精子蛋白質候補ホスホリパーゼCゼータの検証と機能解析

    • 研究代表者
      宮崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 卵子学2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎俊一、伊藤昌彦、尾田正二
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517
  • [雑誌論文] Impact of amino acid substitutions in hepatitis C virus core region on the severe oxidative stress.2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chida,Shinya Watanabe,Kazuyoshi Ohta,Hidenao Noritake,Masahiko Ito,Tetsuro Suzuki,Takafumi Suda,Kazuhito Kawata
    • 雑誌名

      Free radical biology & medicine

      巻: 212 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2023.12.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [雑誌論文] Role of hepcidin upregulation and proteolytic cleavage of ferroportin 1 in hepatitis C virus-induced iron accumulation2023

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kazuyoshi、Ito Masahiko、Chida Takeshi、Nakashima Kenji、Sakai Satoshi、Kanegae Yumi、Kawasaki Hideya、Aoshima Takuya、Takabayashi Shuji、Takahashi Hirotaka、Kawata Kazuhito、Shoji Ikuo、Sawasaki Tatsuya、Suda Takafumi、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 19 号: 8 ページ: e1011591-e1011591

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1011591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07390, KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [雑誌論文] Oxidative stress sensor Keap1 recognizes HBx protein to activate the Nrf2/ARE signaling pathway, thereby inhibiting hepatitis B virus replication2023

    • 著者名/発表者名
      Ariffianto Adi、Deng Lin、Abe Takayuki、Matsui Chieko、Ito Masahiko、Ryo Akihide、Aly Hussein Hassan、Watashi Koichi、Suzuki Tetsuro、Mizokami Masashi、Matsuura Yoshiharu、Shoji Ikuo
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 97 号: 10 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1128/jvi.01287-23

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15470, KAKENHI-PROJECT-21K07040, KAKENHI-PROJECT-21K07051, KAKENHI-PROJECT-23K27415
  • [雑誌論文] SRPKIN-1 as an inhibitor against hepatitis B virus blocking the viral particle formation and the early step of the viral infection.2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaofang Li,Kenji Nakashima,Masahiko Ito,Mami Matsuda,Takeshi Chida,Kazumasa Sekihara,Hirotaka Takahashi,Takanobu Kato,Tatsuya Sawasaki,Tetsuro Suzuki
    • 雑誌名

      Antiviral research

      巻: 220 ページ: 105756-105756

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2023.105756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [雑誌論文] Development and Use of a Kinetical and Real-Time Monitoring System to Analyze the Replication of Hepatitis C Virus2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyu Li, Masahiko Ito, Haruyo Aoyagi, Asako Murayama, Hideki Aizaki, Masayoshi Fukasawa, Takanobu Kato, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 15 ページ: 8711-8711

    • DOI

      10.3390/ijms23158711

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051, KAKENHI-PROJECT-21K07974, KAKENHI-PROJECT-20K08369
  • [雑誌論文] Dysregulation of intracellular pH is a cause of impaired capacitation in Slc22a14-deficient mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Unou M, Higuchi T, So S, Ito M, Yogo K.
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 163 号: 1 ページ: 23-32

    • DOI

      10.1530/rep-21-0135

    • NAID

      120007166730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [雑誌論文] MafF is an antiviral host factor that suppresses transcription from Hepatitis B Virus core promoter2021

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Marwa K.、Abdelhafez Tawfeek H.、Takeuchi Junko S.、Wakae Kosho、Sugiyama Masaya、Tsuge Masataka、Ito Masahiko、Watashi Koichi、El Kassas Mohamed、Kato Takanobu、Murayama Asako、Suzuki Tetsuro、Chayama Kazuaki、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi、Aly Hussein H.、Wakita Takaji
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 「-」 号: 15

    • DOI

      10.1128/jvi.00767-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07586, KAKENHI-PROJECT-18F18098, KAKENHI-PROJECT-20J40110, KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-21K07051, KAKENHI-PROJECT-21K08006, KAKENHI-PROJECT-17K15708
  • [雑誌論文] Virus-like particles with FLAG-tagged envelope protein as a tetravalent dengue vaccine candidate2021

    • 著者名/発表者名
      Imagawa T, Ito M, Matsuda M, Nakashima K, Tokunaga Y, Ohta I, Li TC, Suzuki R, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 17542-17542

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97038-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [雑誌論文] Influenza A virus enhances ciliary activity and mucociliary clearance via TLR3 in airway epithelium.2020

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Y, Fujisawa T, Katsumata M, Yasui H, Suzuki Y, Karayama M, Hozumi H, Furuhashi K, Enomoto N, Nakamura Y, Inui N, Setou M, Ito M, Suzuki T, Ikegami K, Suda T.
    • 雑誌名

      Respir Res.

      巻: 21 号: 1 ページ: 282-282

    • DOI

      10.1186/s12931-020-01555-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08600, KAKENHI-PROJECT-18K16535, KAKENHI-PROJECT-19K17632, KAKENHI-PROJECT-18H02818, KAKENHI-PROJECT-18K08001, KAKENHI-PROJECT-18K15947
  • [雑誌論文] Prevalence and viral loads of polyomaviruses BKPyV, JCPyV, MCPyV, TSPyV and NJPyV and hepatitis viruses HBV, HCV and HEV in HIV-infected patients in China.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Nakashima K, Ito M, Zhang X, Sakai S, Feng C, Sun H, Chen H, Li T-C, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17066-17066

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74244-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02661, KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [雑誌論文] G ATA2 mediates the negative regulation of the prepro-thyrotropin-releasing hormone gene by liganded T3 receptor β2 in the rat hypothalamic paraventricular nucleus2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Go、Sasaki Shigekazu、Matsushita Akio、Ohba Kenji、Sakai Yuki、Shinkai Shinsuke、Nakamura Hiroko Misawa、Yamagishi Satoru、Sato Kohji、Hirahara Naoko、Oki Yutaka、Ito Masahiko、Suzuki Tetsuro、Suda Takafumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 11 ページ: e0242380-e0242380

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0242380

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21499, KAKENHI-PROJECT-17K08512, KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin 1, a novel HBx-interacting protein, interacts with exsome component 5 and negatively regulates hepatitis B virus (HBV) propagation through degradation of HBV RNA.2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Deng, Xiang Gan, Masahiko Ito, Ming Chen, Hussein H. Aly, Chieko Matsui, Takayuki Abe, Koichi Watashi,Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki, Toru Okamoto, Yoshiharu Matsuura, Masashi Mizokami, Ikuo Shoji, and Hak Hotta.
    • 雑誌名

      J. Virol

      巻: 93 号: 6

    • DOI

      10.1128/jvi.02203-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08857, KAKENHI-PROJECT-18K08004, KAKENHI-PROJECT-18F18098, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-17H04085, KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [雑誌論文] Characterization of the self-assembly of New Jersey polyomavirus VP1 into virus-like particles and the virus seroprevalence in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Bai H, Kataoka M, Ito M, Muramatsu M, Suzuki T, Li TC.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13085-13085

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49541-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02661, KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [雑誌論文] Cell Type Diversity in Hepatitis B Virus RNA Splicing and Its Regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Noriomi、Nakashima Kenji、Sun Suofeng、Ito Masahiko、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.00207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19137, KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [雑誌論文] Critical role of CREBH-mediated induction of transforming growth factor β2 by hepatitis C virus infection in fibrogenic responses in hepatic stellate cells2017

    • 著者名/発表者名
      Chida Takeshi、Ito Masahiko、Nakashima Kenji、Kanegae Yumi、Aoshima Takuya、Takabayashi Shuji、Kawata Kazuhito、Nakagawa Yoshimi、Yamamoto Masahiro、Shimano Hitoshi、Matsuura Tomokazu、Kobayashi Yoshimasa、Suda Takafumi、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 66 号: 5 ページ: 1430-1443

    • DOI

      10.1002/hep.29319

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01811, KAKENHI-PROJECT-16K19137, KAKENHI-PLANNED-17H06395, KAKENHI-PROJECT-15H02541, KAKENHI-PROJECT-15H04735, KAKENHI-PROJECT-16H03253, KAKENHI-PROJECT-15K09214
  • [雑誌論文] Development of hepatoma-derived, bidirectional oval-like cells as a model to study host interactions with hepatitis C virus during differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Masahiko、Sun Suofeng、Fukuhara Takasuke、Suzuki Ryosuke、Tamai Miho、Yamauchi Toyohiko、Nakashima Kenji、Tagawa Yoh-ichi、Okazaki Shigetoshi、Matsuura Yoshiharu、Wakita Takaji、Suzuki Tetsuro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 33 ページ: 53899-53915

    • DOI

      10.18632/oncotarget.19108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09447, KAKENHI-PROJECT-16K19137, KAKENHI-PROJECT-15H04735
  • [雑誌論文] Localized surface plasmon resonance-mediated fluorescence signals in plasmonic nanoparticle-quantum dot hybrids for ultrasensitive Zika virus RNA detection via hairpin hybridization assays.2017

    • 著者名/発表者名
      Adegoke O, Morita M, Kato T, Ito M, Suzuki T, Park EY.
    • 雑誌名

      Biosens Bioelectron.

      巻: 94 ページ: 513-522

    • DOI

      10.1016/j.bios.2017.03.046

    • NAID

      120006542499

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04735, KAKENHI-PROJECT-14F04354, KAKENHI-PROJECT-25293134
  • [雑誌論文] Involvement of the 3' Untranslated Region in Encapsidation of the Hepatitis C Virus2016

    • 著者名/発表者名
      Shi G, Ando T, Suzuki R, Matsuda M, Nakashima K, Ito M, Omatsu T, Oba M, Ochiai H, Kato T, Mizutani T, Sawasaki T, Wakita T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: e1005441-e1005441

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005441

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115003, KAKENHI-PROJECT-15H04735, KAKENHI-PROJECT-26670224, KAKENHI-PROJECT-26670482, KAKENHI-PROJECT-25293134
  • [雑誌論文] LUC7L3/CROP inhibits replication of hepatitis B virus via suppressing enhancer II/basal core promoter activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Ito M, Sun S, Chida T, Nakashima K, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 36741-36741

    • DOI

      10.1038/srep36741

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04735, KAKENHI-PROJECT-25293134, KAKENHI-PROJECT-16K19137
  • [雑誌論文] Single-domain Intrabodies against HCV Core Inhibit Viral Propagation and Core-induced NF-κB Activation2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Saito K, Matsuda M, Sato M, Kanegae Y, Shi G, Watashi K, Aizaki H, Chiba J, Saito I, Wakita T, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Gen Virol

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 887-892

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000423

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115003, KAKENHI-PUBLICLY-26102747, KAKENHI-PROJECT-15H04735, KAKENHI-PROJECT-26670221, KAKENHI-PROJECT-26670224, KAKENHI-PROJECT-25293134, KAKENHI-PROJECT-26460565
  • [雑誌論文] Targeting cellular squalene synthase, an enzyme essential for cholesterol biosynthesis is a potential antiviral strategy against hepatitis C virus2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Saito, Yoshitaka Shirasago, Tetsuro Suzuki, Hideki Aizaki, Kentaro Hanada, Takaji Wakita, Masahiro Nishijima, Masayoshi Fukasawa
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 89 号: 4 ページ: 2220-2232

    • DOI

      10.1128/jvi.03385-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590104, KAKENHI-PLANNED-24115003, KAKENHI-PROJECT-24390111, KAKENHI-PROJECT-26670224, KAKENHI-PROJECT-25293134
  • [雑誌論文] CRISPRシステムによるB型肝炎ウイルスゲノムの排除と転写抑制2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦, 鈴木哲朗.
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 47 ページ: 566-570

    • NAID

      40020648478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670482
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of an Huh.7.5.1-Derived Cell Clone Highly Permissive to Hepatitis C Virus2015

    • 著者名/発表者名
      Shirasago Y, Sekizuka T, Saito K, Suzuki T, Wakita T, Hanada K, Kuroda M, Abe R, Fukasawa M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 68 号: 2 ページ: 81-88

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2014.231

    • NAID

      130004716751

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PROJECT-23590104, KAKENHI-PROJECT-24390111
  • [雑誌論文] Involvement of Hepatitis C Virus NS5A Hyperphosphorylation Mediated by Casein Kinase I-α in Infectious Virus Production.2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Matsunaga S, Takahashi H, Nakashima K, Kimura Y, Ito M, Matsuda M, Murayama A, Kato T, Hirano H, Endo Y, Lemon SM, Wakita T, Sawasaki T, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 88(13) 号: 13 ページ: 7541-55

    • DOI

      10.1128/jvi.03170-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115003, KAKENHI-PROJECT-24390111, KAKENHI-PUBLICLY-25117719, KAKENHI-PROJECT-25290077, KAKENHI-PROJECT-26640130, KAKENHI-PROJECT-26670224, KAKENHI-PROJECT-26670482, KAKENHI-PROJECT-25293134
  • [雑誌論文] An in vitro liver model consisting of endothelial vascular networks surrounded by human hepatoma cell lines allows for improved hepatitis B virus replication2014

    • 著者名/発表者名
      Ahn, S., M. Tamai, K. Nakashima, M. Ito, T. Suzuki, Y. Tagawa
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: - 号: 1 ページ: 107-111

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.12.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23119003, KAKENHI-PROJECT-24650254, KAKENHI-PROJECT-24659480, KAKENHI-PROJECT-25242040, KAKENHI-PROJECT-26750145
  • [雑誌論文] Adenovirus vectors lacking virus-associated RNA expression enhance shRNA activity to suppress hepatitis C virus replication.2013

    • 著者名/発表者名
      110. Pei Z, Shi G, Kondo S, Ito M, Maekawa A, Suzuki M, Saito I, Suzuki T, Kanegae Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 3575-3575

    • DOI

      10.1038/srep03575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390111, KAKENHI-PROJECT-24659480, KAKENHI-PROJECT-24701021
  • [雑誌論文] Trans-complemented hepatitis C virus particles as a versatile tool for study of virus assembly and infection2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R., Saito K., Kato T., Shirakura M., Akazawa D., Ishii K., Aizaki H., Kanegae Y., Matsuura Y., Saito I., Wakita T., and Suzuki T
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 432 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659228
  • [雑誌論文] Peripheral B cells as reservoirs for persistent HCV infection2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Kusunoki H., Mochida, K., Yamaguchi, K., Mizuochi T.
    • 雑誌名

      Front.Microbiol.

      巻: 2 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fmicb.2011.00177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517, KAKENHI-PROJECT-23659177
  • [雑誌論文] HCV infection and B-cell lymphomagenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Kusunoki H., Mizuochi T.
    • 雑誌名

      Adv.Hematol.

      巻: 2011 ページ: 835314-835314

    • DOI

      10.1155/2011/835314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517, KAKENHI-PROJECT-23659177
  • [雑誌論文] Enhanced expression of lymphomagenesis-related genes in peripheral blood B cells of chronic hepatitis C patients2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Murakami, K., Suzuki, T., Mochida, K., Suzuki, M., Ikebuchi, K., Yamaguchi, K., Mizuochi, T.
    • 雑誌名

      Clinical Immunology

      巻: 135 ページ: 459-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517
  • [雑誌論文] Peripheral B cells may serve as a reservoir for persistent hepatitis C virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Masumi, A., Mochida, K., Kukihara, H., Moriishi, K., Matsuura, Y., Yamaguchi, K., Mizuochi, T.
    • 雑誌名

      J Innate Immunity

      巻: 2 ページ: 607-617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517
  • [雑誌論文] Difference in Ca^<2+> oscillation-inducing activity and nuclear translocation ability of PLCZ1, an egg-activating sperm factor candidate, among mouse, rat, human and medaka fish2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, et.al.
    • 雑誌名

      Biol. Reprod 78

      ページ: 1081-1090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [雑誌論文] Difference in Ca2+ oscillation - inducing activity and nuclear translocation ability of PLCZ1, an egg - activating sperm factor candidate, among mouse, rat, human and medaka fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tomohide Shikano, Shoji Oda, Takashi Horiguchi, Satomi Tanimoto, Takeo Awaji, Hiroshi Mitani, Shunichi Miyazaki.
    • 雑誌名

      Biol Reprod 78

      ページ: 1081-1090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [雑誌論文] Relationship between Nuclear Sequestration of PLCzeta and Termination of PLCzeta-induced Ca^<2+> Oscillations in Mouse Eggs2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, et.al.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 44

      ページ: 400-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [雑誌論文] Relationship between Nuclear sequestration of PLCzeta and termination of PLCzeta-induced Ca2+ oscillations in mouse eggs.2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tomohide Shikano, Keiji Kuroda, Shunichi Miyazaki.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 44

      ページ: 400-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [雑誌論文] The role of X/Y linker region and N-terminal EF-hand domain in nuclear translocation and Ca^<2+> oscillation-inducing activities of phospholipase C a mammalian egg-activating factor2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Ito, M., Shikano, T., Awaji, T., Yoda, A., Takeuchi, H., Kinoshita, K., Miyazaki, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 27794-27805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] The role of X/Y linker region and N-terminal EF-hand domain in nuclear translocation and Ca^<2+> oscillation-inducing activities of phospholipase Cζ, a mammalian egg-activating factor2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Ito, M., Shikano, T., Awaji, T., Yoda, A., Takeuchi, H., Kinoshita, K., Miyazaki.S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 27794-27805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Measuremenr of intracellular IP, during CA^<2+> oscillations in mouse Eggs with GTP-based FRET probe2006

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa, H., Ito, M., Sato, M., Umezawa, Y., Miyazaki, S
    • 雑誌名

      Biochemical and BIophysical Research Communications 345

      ページ: 781-788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Measuremenr of intracellular IP_3 during Ca^<2+> oscillations in mouse Eggs with GTP-based FRET probe2006

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa, H., Ito, M., Sato, M., Umezawa, Y., Miyazaki, S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 345

      ページ: 781-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Measuremenr of intracellular IP_3 during Ca^<2+> oscillations in mouse Eggs with GTP-based FRET probe2006

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa H, Ito M, Sato M, Umezawa Y, Miyazaki S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 345

      ページ: 781-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] The role of X/Y linker region and N-terminal EF-hand domain in nuclear translocation and Ca^<2+> oscillation-inducing activities of phospholipase Cζ, a mammalian egg-activating factor2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Ito M, Shikano T, Awaji T, Yoda A, Takeuchi H, Kinoshita K, Miyazaki S
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 27794-27805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Nuclear translocation of phospholipase C-zeta, an egg-activating factor, during early embryonic development2005

    • 著者名/発表者名
      Sone Y, Ito M, Shirakawa H, Shikano T, Takeuchi H, Kinoshita K, Miyazaki S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 330

      ページ: 690-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Nuclear translocation of phospholipase C-zeta, an egg-activating factor, during early embryonic development2005

    • 著者名/発表者名
      Sone Y, Ito M, Shirakawa H, Shikano T, Takeuchi H, Kinoshita K, Miyazaki S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 330

      ページ: 690-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [学会発表] Genome-wide CRISPR/Cas9 library screening identified HPSE2 as an inhibitor for HBV attachment2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Hironori Nishitsuji, Kunitada Shimotohno, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      2023 International HBV meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] PLA2G4C induced by HCV infection is involved in the accumulation of lipid droplets via the inhibition of lipolysis2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Masayoshi Fukasawa, Michinori Kohara, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      29th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] PLA2G4C induced by HCV infection is involved in the accumulation of lipid droplets via the inhibition of lipolysis2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Masayoshi Fukasawa, Michinori Kohara, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] cccDNA形成およびHBV再活性化におけるSETの役割2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦, 鈴木哲朗
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] SET suppresses HBV cccDNA formation mediated by histone H2AX2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      2022 International HBV meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] 連続定量測定系を基盤としたウイルス侵入、複製過程の時間的動態解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦, 松田麻未, 鈴木亮介, 鈴木哲朗
    • 学会等名
      デザイン生命工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] Nucleosome assembly proteins SET/TAF-I and H2AX regulate HBV cccDNA formation2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦, 鈴木哲朗
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] ヒストンシャペロンSETを介したB型肝炎ウイルスゲノムcccDNA調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦, 鈴木哲朗
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] Regulation mechanism of HBV cccDNA formation via histone chaperone SET/Template-activating factor2021

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Suzuki T.
    • 学会等名
      HBV2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07051
  • [学会発表] Regulation of HBV cccDNA formation and pregenomic RNA expression by SET oncoprotein and its associated protein SETAP-1.2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      International HBV Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] Analysis of HCV RNA Replication in Living Cells by Chronological and Real-time Monitoring System.2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Xiaoyu Li, Aoyagi Haruyo, Asako Murayama, Shingo Iwami, Koichi Watashi, Takanobu Kato, Aizaki Hideki, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      HCV2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] Involvement of SET nuclear proto-oncogene in HBV pregenomic RNA expression and cccDNA regulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      7th JAPAN-TAIWAN-KOREA HBV Research Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] Nucleosome assembly proteins SET and SETAP-1 regulate HBV cccDNA formation and pregenomic RNA expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] Exploration and characterization of host factors involved in the metabolism and regulation of HBV cccDNA2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      2018 International HBV Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] Exploration and characterization of host factors associated with reactivation of HBV cccDNA2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Kenji Nakashima, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      6th TAIWAN-KOREA-JAPAN HBV Research Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] Involvement of SET nuclear proto-oncogene in the regulation of HBV cccDNA2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08001
  • [学会発表] 2.CREBH-dependent up-regulation of profibrogenic response induced by HCV in a mouse model as well as in co-cultured cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Chida T, Ito M, Nakashima K, Suzuki T.
    • 学会等名
      24th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04735
  • [学会発表] 1.Critical role of CREBH-dependent transcriptional activation of TGF-beta2 by HCV infection in profibrogenic responses in hepatic stellate cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Chida T, Nakashima K, Kawata K, Kobayashi Y, Suda T, Suzuki T.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04735
  • [学会発表] LUC7L3/Luc7A/CROP as a negative regulator of enhancer II/basal core promoter of hepatitis B virus.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Li Y, Sun S, Nakashima K, Suzuki T.
    • 学会等名
      2015 International Meeting on Molecular Biology of Hepatitis B Viruses.
    • 発表場所
      ドイツ・バードナウハイム
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670482
  • [学会発表] Lipidomic analysis of the livers in HCV-infected humanized mice by imaging mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M,Fukasawa M,Kohara M,Suzuki T.
    • 学会等名
      第22回C型肝炎及び関連ウイルスに関する国際会議(HCV2015)
    • 発表場所
      フランス・ストラスブール
    • 年月日
      2015-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670482
  • [学会発表] HCV infection upregulates expression of cytosolic phospholipase A2 gamma via activation of c-Myc and NFkB pathways.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M,Fukasawa M,Kohara M,Suzuki T.
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670482
  • [学会発表] Loss of susceptibility to HCV infection and decreased tumorigenicity mediated by reprogramming of human hepatoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, N. Ito, T. Fukuhara, R. Suzuki, Y. Matsuura, T. Wakita, T. Suzuki
    • 学会等名
      第20回C型肝炎及び関連ウイルスに関する国際会議(HCV2013)
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] Loss of susceptibility to HCV infection and decreased tumorigenicity mediated by reprogramming of human hepatoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦、鈴木哲朗 他
    • 学会等名
      International Symposium on hepatitis C virus and related viruses
    • 発表場所
      メルボルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390111
  • [学会発表] 肝細胞癌株のリプログラミングによるHCV感受性および腫瘍原性の低下2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦、伊藤徳臣、福原崇介、鈴木亮介、田川陽一、松浦善治、脇田隆字、鈴木哲朗
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] 肝細胞癌株のリプログラミングによるHCV感受性および腫瘍原性の低下2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 昌彦、伊藤 徳臣、福原崇介、鈴木亮介、田川陽一、松浦善治、脇田隆字、鈴木哲朗.
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] Loss of susceptibility to HCV infection and decreased tumorigenicity mediated by reprogramming of human hepatoma cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Noriomi Ito, Takasuke Fukuhara, Ryosuke Suzuki, Yoshiharu Matsuura, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      第20回C型肝炎及び関連ウイルスに関する国際会議(HCV2013)
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] Permissivity of HuH-7-derived oval-like cells to HCV infection and replication2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 昌彦
    • 学会等名
      19th International Symposium on hepatitis C virus and related viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659228
  • [学会発表] Permissivity of HuH-7-derived oval-like cells to HCV infection and replication2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 昌彦, 他
    • 学会等名
      International Symposium on hepatitis C virus and related viruses
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390111
  • [学会発表] Permissivity of HuH-7-derived oval-like cells to HCV infection and replication2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Ryosuke Suzuki, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      第19回C型肝炎及び関連ウイルスに関する国際会議
    • 発表場所
      イタリア・ヴェネツィア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] HuH-7由来オーバル様細胞におけるHCV感受性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦、鈴木亮介、福原崇介、松浦善治、脇田隆字、鈴木哲朗
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] HuH-7由来オーバル様細胞におけるHCV感受性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦,鈴木亮介,福原崇介,松浦善治,脇田隆字,鈴木哲朗.
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] Permissivity of HuH-7-derived oval-like cells to HCV infection and replication2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, R. Suzuki, T. Wakita,T. Suzuki
    • 学会等名
      第19回C型肝炎及び関連ウイルスに関する国際会議(HCV2012)
    • 発表場所
      イタリア・ヴェネツィア(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] Epigenetic reprogramming of HuH-7 cells shift cellular permissivity to HCV2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Ryosuke Suzuki, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki.
    • 学会等名
      The 10th JSH Single Tipic Conference Hepatitis C
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] Permissivity of HuH-7-derived oval-like cells to HCV infection and replication.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Suzuki T, et al.
    • 学会等名
      19th International symposium on hepatitis C virus and related viruses
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659228
  • [学会発表] Epigenetic reprogramming of HuH-7 cells shift cellular permissivity to HCV2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, R. Suzuki, T. Wakita, T. Suzuki
    • 学会等名
      The 10th JSH Single Tipic Conference Hepatitis C
    • 発表場所
      東京(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659480
  • [学会発表] 卵活性化因子の同定-PLCzetaの新機能2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦
    • 学会等名
      第52回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学(大田原)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517
  • [学会発表] 精子形成におけるphospholipase C-zetaの関与2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第30回学術大会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517
  • [学会発表] Arrest of spermatogenesis at round spermatids in PLCZ1-deficient mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito.
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517
  • [学会発表] Analysis of egg-activating sperm factor candidate, PLCZ1-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ito M.
    • 学会等名
      The Oocyte : from Basic Research to Clinical Practice
    • 発表場所
      Princesa Sofia Hotel(バルセロナ,スペイン)
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112517
  • [学会発表] Analysis of negative feedback mechanism of phospholipase C-zeta, a egg-activating sperm factor candidate, overexpression2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦、鹿野朝秀、村田智昭、宮崎俊一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [学会発表] Analysis of negative feedback mechanism of phospholipase C-zeta, a egg-activating spermfactor candidate, overexpression2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [学会発表] 卵活性化精子因子候補ホスホリパーゼCゼータの核移行能の役割2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 昌彦
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [学会発表] 卵活性化精子因子候補ホスホリパーゼCゼータの核移行能の役割2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦、鹿野朝秀、堀口崇、谷本さとみ、三谷啓志、尾田正二、淡路健雄、宮崎俊一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [学会発表] 卵活性化精子因子候補ホスホリパーゼCゼータの核移行能の役割2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会、ワークショップ(受精直後の分子生物学)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790170
  • [学会発表] HuH-7由来オーバル細胞様細胞株HdoによるHCV 生活環の調節に関わる分化関連宿主因子の同定.

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌彦、福原崇介、鈴木亮介、田川陽一、松浦善治、脇田隆字、鈴木哲朗.
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670482
  • [学会発表] 3’UTR of HCV genome functioned as a cis-acting packaging signal

    • 著者名/発表者名
      Guoli Shi, Tomomi Ando, Ryosuke Suzuki, Mami Matsuda, Masahiko Ito, Kenji Nakashima, Takaji Wakita and Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390111
  • [学会発表] Identification of novel factors that are implicated in transcriptional regulation of Hepatitis B virus pregenome.

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Li Y, Sun S, Suzuki T.
    • 学会等名
      2014 International Meeting on Molecular Biology of Hepatitis B Viruses.
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ロサンゼルス
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670482
  • [学会発表] Use of HuH7-derived, bidirectional oval-like cells to identify differentiation dependent host factors that are involved in regulation of HCV lifecycle.

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Fukuhara T, Suzuki R, Matsuura Y, Wakita T, Suzuki T.
    • 学会等名
      21st International Symposium on Hepatitis C and Related Viruses.
    • 発表場所
      カナダ・バンフ
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670482
  • [学会発表] HuH-7由来オーバル細胞様細胞株HdoによるHCV生活環の調節に関わる分化関連宿主因子の同定

    • 著者名/発表者名
      伊藤 昌彦、福原崇介、鈴木亮介、田川陽一、松浦善治、脇田隆字、鈴木哲朗
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390111
  • [学会発表] HCV 3’ UTR as a cis-acting element required for the viral RNA encapsidation

    • 著者名/発表者名
      Guoli Shi, Tomomi Ando, Ryosuke Suzuki, Masahiko Ito, Kenji Nakashima, Takaji Wakita and Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      21st International Symposium on HCV and Related Viruses
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390111
  • [学会発表] Use of HuH7-derived, Bidirectional Oval-like Cells to Identify Differentiation-dependent Host Factors That are Involved in Regulation of HCV Lifecycle

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Ito, Takasuke Fukuhara, Ryosuke Suzuki, Yoshiharu Matsuura, Takaji Wakita, Tetsuro Suzuki
    • 学会等名
      21st International Symposium on HCV and Related Viruses
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390111
  • 1.  鈴木 哲朗 (00250184)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  鈴木 亮介 (50342902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  宮崎 俊一 (80010081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  宮戸 健二 (60324844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  淡路 健雄 (60297546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  白川 英樹 (40241070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  尾田 正二 (50266714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  永岡 謙太郎 (60376564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河内 全 (70322485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 知之 (00419392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金蔵 孝介 (10508568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丹伊田 浩行 (20336671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯島 健太 (20565626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北川 雅敏 (50294971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 直顕 (90402370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 智樹 (31001159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宗 修平 (30647607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤澤 朋幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中川 嘉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  河崎 秀陽
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  深澤 征義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  アリ フセインハッサン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  脇田 隆字
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  阿部 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  松井 千絵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  須田 隆文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  中島 謙治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  田川 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  山岸 覚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi