• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 果林  Hayashi Karin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50385845
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
うつ病 / 逆境的小児期体験 / 多施設研究 / WSSQ / 受療行動 / 肥満症 / オベシティスティグマ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  オベシティスティグマの多施設実態調査-肥満に対する差別的感情が診療に及ぼす影響-研究代表者

    • 研究代表者
      林 果林
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 減量・代謝改善手術のための包括的な肥満症治療ガイドライン 20242024

    • 著者名/発表者名
      林 果林(分著)
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09585
  • [学会発表] 肥満症の治療における心身医療の重要性 ~オベシティスティグマと心理社会的問題を考える~2024

    • 著者名/発表者名
      林 果林
    • 学会等名
      第65回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09585
  • [学会発表] 減量・代謝改善手術の意思決定支援と心理社会的評価の必要性~医療倫理的側面から~2023

    • 著者名/発表者名
      林 果林、桂川 修一
    • 学会等名
      第36回日本総合病院精神医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09585
  • [学会発表] 日本医学会連合TEAM事業・日本肥満学会・日本肥満症治療学会 合同企画シンポジウム 「領域横断的な肥満症対策の推進に向けたワーキンググループ活動の現状と今後」 オベシティスティグマの実態と問題点2023

    • 著者名/発表者名
      林 果林
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会・第41回日本肥満症治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09585
  • 1.  野崎 剛弘 (60301339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 憲一郎 (80620880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 允宏 (90963463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi