• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊 遠報  xiong yuanbao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50386588
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2010年度 – 2012年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2009年度: 早稲田大学, 理工学術院, 准教授
2007年度: 早稲田大学, 理工学術院, 准教授
2005年度 – 2006年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
徽州商人 / 漕運 / 徽州 / 会館 / 銭会 / 情報伝達 / 遊郭 / 社会経済構造 / 北京 / water carriers' route … もっと見る / sewage disposal route / water transport / social economic structure / agreement documents / contract / domestic water use / Beijing / 都市 / ライフライン / 水道路 / 糞道 / 契約文書 / 生活用水 / 市場 / 書簡 / 都市娯楽 / 家計簿 / 国際貿易 / 水環境 / 銀 / 民間金融 / 商業資本 / 生活環境 / 苦水 / 水文書 / 水資源 / 金融組織 / 生存戦略 / 旅行案内書 / 都市環境 / 情報センター / 信用 / 遠隔地商業環境 / 飲料水 / 商業ネットワーク / 都市空間 / 倭寇 / 金融 / 遠距離貿易 / 商業信用 / 下水処理 / 市民の日常生活 / 社会経済空間 / 市街景観 / 梨園 / ギルド / 公共観 / 糞尿処理 / 食糧供給 / 山東 / 外来商人 / 北京調査研究 / 経済空間 / 民間金融組織 / 大運河 / 住民の日常生活 / 都市空間構造 / 歴史記憶 / 画像資料 / 排泄物処理 / 日常生活 / 空間構造 / 景観 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  16-19世紀における遠隔地商業環境と中国の社会経済構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊 遠報
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  18-20世紀における北京の社会経済空間と市民の日常生活に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊 遠報
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  18〜20世紀における北京のライフラインと都市の社会経済構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊 遠報
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 成熟的江戸2011

    • 著者名/発表者名
      熊遠報, 他(翻訳、原著者吉田伸之)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      北京大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [図書] 明代中国の歴史的位相(論文集)2007

    • 著者名/発表者名
      奥崎 裕司, 他編(熊遠報)
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [雑誌論文] 清代の北京水文書(二)2019

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      人文社会科学研究

      巻: 59 ページ: 125-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 会館・遠距離貿易・商業網絡2018

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      南国学術

      巻: 8巻3号 ページ: 463-473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] Mutual Funding and saving: socioeconomic interpretation on the traditional "rotating savings and credit associations" in Guizhou2018

    • 著者名/発表者名
      Xiong Yuanbao
    • 雑誌名

      China Academic Journals (CD Edition) Electronic Publishing House Co.,Ltd.

      巻: No.6 ページ: 1-48

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 清代の北京水文書(一)2018

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      人文社会科学研究

      巻: 58号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 在互酬与蓄積之間ーー伝統徽州「銭会」的社会経済学解釈2017

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      中国経済史研究

      巻: 第6号 ページ: 5-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 歴史視野中的水環境与水資源2017

    • 著者名/発表者名
      Brian Lander, Ruth Mostern, Sun Jinghao, 熊 遠報,Lu Xiqi
    • 雑誌名

      浙江大学学報

      巻: 47巻第3号

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 八大胡同与北京城的空間関係――以清代民国時期北京的妓院為中心2016

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      中国社会科学院『近代史研究』

      巻: 2016ー1 ページ: 30-44

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 徽州商人と倭寇ーー嘉靖後期、東アジア海域秩序の劇震を中心にーー2016

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      中国ーー社会と文化

      巻: 31

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 「収支記録から見た徽州家庭の日常生活――祁門王氏の家計帳簿を中心に」2015

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      東京大学『東洋文化研究所紀要』

      巻: 168冊 ページ: 190-224

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 「広東戯班文書」と広東地方における演劇についてーー清末、民国期の広州を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      芦 玲  熊 遠報
    • 雑誌名

      人文社会科学研究

      巻: 55 ページ: 77-103

    • NAID

      40020440181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [雑誌論文] 青楼と北京城の空間構造―清代民国期を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      人文社会科学研究 (早稲田大学)

      巻: N053 ページ: 195-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 青楼と北京城の空間構造――清代民国期を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      『人文社会科学研究』(日本、東京、早稲田大学)

      巻: N053 ページ: 195-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 20 世紀北京前門地区居民的歴史記憶調査(3)-以山左会館為中心2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報、〓永愛
    • 雑誌名

      人文社会科学研究 (早稲田大学)

      巻: N052 ページ: 75-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 日本の北京関係論著目録--20世紀前半を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報・久保茉莉子
    • 雑誌名

      人文社会科学研究

      巻: 52号 ページ: 87-112

    • NAID

      40019413379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 北京の歙県会館--明清時代徽州商人の北方拠点を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      年報都市史研究19伝統都市論

      巻: 19号 ページ: 109-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 20世紀北京前門地区居民的歴史記憶調査(3)--以山左会館為中心2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報・靳永愛
    • 雑誌名

      人文社会科学研究

      巻: 52号 ページ: 75-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 読無字書2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      中国図書評論

      巻: 2012年6 月号 ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 北京の歙県会館-明清時代徽州商人の北方拠点を中心2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      年報都市史研究19 伝統都市論

      ページ: 109-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 日本の北京関係論著目録-20 世紀前半を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報、久保茉莉子
    • 雑誌名

      人文社会科学研究 (早稲田大学)

      巻: N052 ページ: 87-112

    • NAID

      40019413379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 読無字書2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      中国図書評論(中国、北京)

      巻: 2012年6号 ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 北京の精忠廟について2011

    • 著者名/発表者名
      芦玲、熊遠報
    • 雑誌名

      人文社会科学研究 (早稲田大学)

      巻: N051 ページ: 173-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 20 世紀における北京前門地域の住民の歴史記憶調査(2)2011

    • 著者名/発表者名
      熊遠報、陳捷
    • 雑誌名

      人文社会科学研究 (早稲田大学)

      巻: N051 ページ: 163-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 1、20世紀における北京前門地域の住民の歴史記憶調査(2)2、北京の精忠廟について2011

    • 著者名/発表者名
      熊遠報・陳捷・芦玲・熊遠報
    • 雑誌名

      人文社会科学研究(早稲田大学)

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 北京水文書与清代民国時期北京的生活用水売買権利2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      民間文献与地域中国研究

      ページ: 305-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 胡同と排泄物処理システム2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      伝統都市

      巻: 4 ページ: 161-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 胡同と排泄物処理システム2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      『伝統都市』4(東京大学出版会)

      ページ: 161-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 18-20 世紀の北京における下水道・糞尿処理にみる公共観2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      東アジアにおける公共性の変容

      ページ: 259-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 20 世紀北京前門地区居民的歴史記憶調査2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報、陳捷
    • 雑誌名

      人文社会科学研究 (早稲田大学)

      巻: N050 ページ: 153-168

    • NAID

      40017219212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 20世紀北京前門地区居民的歴史記憶調査(一)2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報・陳捷
    • 雑誌名

      人文社会科学研究 NO50

      ページ: 153-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 18-20世紀の北京における下水道・糞尿処理にみる公共観2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 雑誌名

      東アジアにおける公共性の変容(慶応大学出版会)

      ページ: 259-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [雑誌論文] 排泄物との格闘-十五世紀〜二十世紀、北京における人畜の排泄物の処理システムの成立について-2007

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      『明代中国の歴史的位相 山根幸夫教授追悼記念論叢』汲古書院

      ページ: 643-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [雑誌論文] 20世紀徽州農村的婦女調査(中国語)2007

    • 著者名/発表者名
      韓寧平, 熊遠報
    • 雑誌名

      人文社会科学研究(早稲田大学理工学部) 47号

      ページ: 17-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [雑誌論文] 20世紀における徽州農村の女性に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      韓 寧平・熊 遠報
    • 雑誌名

      『人文社会科学研究』早稲田大学理工学部複合領域人文社会科学研究会 47

      ページ: 17-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [雑誌論文] 商人の妻たち:20世紀における徽州農村の女性に関する調査2006

    • 著者名/発表者名
      韓 寧平・熊 遠報
    • 雑誌名

      『人文社会科学研究』早稲田大学理工学部人文社会科学研究会 46

      ページ: 149-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [雑誌論文] 18-20世紀における北京の飲料水問題-二つの「水道」を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      『水の都市文化』大阪市立大学文学研究科COE・重点研究共催シンポジウム報告書

      ページ: 69-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [雑誌論文] 漕運港と北京の食糧供給-清朝の北京郊外を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 雑誌名

      山川出版社『別冊 都市史研究:水辺と都市』

      ページ: 28-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [学会発表] 伝統北京都市の住民飲用水と生活環境問題2019

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 学会等名
      北京聯合大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 苦水2018

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 学会等名
      「東アジア近世・近代史の諸問題」(研究会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 帝都と故都の間2018

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 学会等名
      第8回清末歴史研究国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 伝統北京居民的生活用水与用水環境2017

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 学会等名
      地方文献、区域社会与国家治理ーー第7回中国近代社会史国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] ”倭寇”と東アジア地域の早期グローバル化2016

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      ハーバード大学中国文化Workshop
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 苦水ーー清代民国時期の北京の水環境について2016

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      以文会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] ”大倭寇”と500年間中日関係枠の形成2016

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      中国近代史研究所『抗日戦争研究』
    • 発表場所
      中国社会科学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] Bitter Water: Potable Water in Late Imperial Beijing2016

    • 著者名/発表者名
      xiong yuan bao
    • 学会等名
      Pre-Conference Harvard-Yenching Workshop on “Water Resources”、 Harvard University
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 苦水ーー清代民国時期の北京飲料水問題」2016

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      北京大学歴史学部
    • 発表場所
      北京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 行宮と紫禁城の間―18世紀における北京西北の街道景観2015

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      東京大学東洋文化研究所シンポジウム「描かれた都-北京編」
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2015-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 徽州商人と倭寇2015

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      中国社会ー文化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] The Flow of Silver and the Breakdown of China's Southeastern Coastal Defense System ― Seen through the "Great Japanese Pirate Raids" of Mid-Sixteenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      熊遠報Xiong Yuanbao
    • 学会等名
      The XVIIth World Economic History Congress (WEHC), Kyoto
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370836
  • [学会発表] 京杭大運河と明清時代の社会経済構造2013

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      国際シンポジウム「京杭大運河と明清時代の社会経済構造」基調報告
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 18 世紀における北京の景観と住民の日常生活2012

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      北京大学歴史学部講演
    • 発表場所
      中国北京市
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] Helping and Saving--the Rotating Credit Society in Traditional Rural Society of the Huizhou(during Ming-Qing Dynasty in China)2012

    • 著者名/発表者名
      Yuanbao Xiong(熊遠報)
    • 学会等名
      Presented at the XVIth World Economic History Congress, 9-13 July 2012, Stellenbisch University , South Africa
    • 発表場所
      南アフリカ、Stellenbisch 市
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 読無字書2011

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      記念張舜徽先生百年誕辰国際シンポジウム曁中国歴史文献学会32届年会
    • 発表場所
      中国武漢市華中師範大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 北京の歙県会館2011

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      第四届中国近代社会史国際シンポジウム基調報告
    • 発表場所
      中国、蘇州市蘇州大学
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 読無字書2011

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      華中師範大学記念張舜徽先生百年誕辰国際シンポジウム曁中国歴史文献学会32 届年会招聘講演
    • 発表場所
      中国武漢市
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 北京の歙県会館2011

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      第四届中国近代社会史国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国蘇州市蘇州大学
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 北京の歙県会館―明清時代、徽州商人の北方拠点を中心にー2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      東京大学都市史研究センターラウンドテーブル「17-19 世紀中国の都市と商人
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 漕運港と清代北京の食料供給2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      中国社会史学会国際シンポジウム基調報告
    • 発表場所
      中国山東省、聊城大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 銀と16 世紀以来の東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      武漢大学歴史学部記念講演
    • 発表場所
      中国武漢市
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 漕運港と清代北京の食料供給2010

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      中国社会史学会
    • 発表場所
      中国山東、聊城大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 18 世紀における北京の景観と住民の日常生活―康熙六旬『万寿盛典図』を中心―2009

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      第三回中国近代社会史国際シンポジウムの報告
    • 発表場所
      中国貴陽市
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 18世紀における北京の景観と住民の日常生活―康煕六旬『万寿盛典図』を中心―2009

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      第三回中国近代社会史国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国貴陽市、貴州師範大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] においと北京住民の日常生活2007

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 学会等名
      都市史研究会
    • 発表場所
      東京大学出版会
    • 年月日
      2007-02-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [学会発表] 北京水文〓与清代民国〓期北京的生活用水〓利2006

    • 著者名/発表者名
      熊 遠報
    • 学会等名
      「地域中国:民間文献的社会史解読」国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国黄山市
    • 年月日
      2006-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520482
  • [学会発表] Helping and Saving--the Rotating Credit Society in Traditional Rural Society of the Huizhou(during Ming-Qing Dynasty in China)

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      Presented at the XVIth World Economic History Congress, 9-13 July 2012
    • 発表場所
      Stellenbisch University , South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 18世紀における北京の景観と住民の日常生活

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      北京大学歴史学部
    • 発表場所
      北京大学歴史学部(中国、北京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • [学会発表] 京杭大運河と明清時代の社会経済構造

    • 著者名/発表者名
      熊遠報
    • 学会等名
      国際シンポジウム「京杭大運河と明清時代の社会経済構造」
    • 発表場所
      早稲田大学(日本、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520728
  • 1.  呉 琦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  許 檀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  王 振忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  王 奇生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  Ma Debin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Wang Di
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  He Wenkai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi