• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春日 秀雄  KASUGA HIDEO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50387081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
スポーツ音響 / 音響的特徴 / 打球音判別 / 人工歓声付加 / スイング時の姿勢変化 / 音楽の心理的影響 / 練習時の環境音
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  国際競技力向上のための音(聴覚情報)による新たなスポーツトレーニング要素の構築研究代表者

    • 研究代表者
      春日 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 野球のバッティング練習時の環境音の影響 その2 -映像からの動作分析-2024

    • 著者名/発表者名
      春日秀雄,新田晃司,田中博,上田麻理
    • 学会等名
      日本音響学会第151回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02296
  • [学会発表] 野球のバッティング練習時の環境音の影響2023

    • 著者名/発表者名
      春日秀雄,馬城遼暉,小田村涼,新田晃司,上田麻理,田中博
    • 学会等名
      日本音響学会第150回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02296
  • [学会発表] 野球競技における打球音の音響学的特徴 その2 -競技者による打球音判別と聴感評価-2023

    • 著者名/発表者名
      二村亮平,春日秀雄,新田晃司,三浦貴大,山口雄大,上田麻理
    • 学会等名
      日本音響学会第149回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02296
  • [学会発表] 野球選手のモチベーション向上のための人工歓声付加システムの開発 その 2 -バッティング練習時の人工歓声付加の効果-2023

    • 著者名/発表者名
      春日秀雄,二村亮平,新田晃司,一色正雄,上田麻理
    • 学会等名
      日本音響学会第149回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02296
  • [学会発表] 野球選手のモチベーション向上のための人工歓声付加システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      春日秀雄,三春知史,新田晃司,一色正雄,上田麻理
    • 学会等名
      日本音響学会第148回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02296
  • 1.  上田 麻理 (70786409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大鶴 徹 (30152193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi