• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 志門  Ishida Shimon

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50388253
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者以外
wheelchair / ALS / economy class syndrome / EDEMA / PARKINSON DISEASE / WHEELCHAIR / BNP / diabetes Mellitus / D-dimer / camptocornia … もっと見る / bent knee / pulmonary thromboemblism / DVT / Parkinson disease / 車椅子エコノミークラス症候群 / 腰曲がり / 膝曲がり / CVR-R / 肺塞栓 / 深部静脈血栓 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  『車椅子エコノミークラス症候群』の実態調査とその予防対策

    • 研究代表者
      木村 文治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Amiodarone-Induced Liver Cirrhosis and Parkinsonism : A Case Report2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida S, Sugino M, Hosokawa T, Sato T, Furutama D, Fukuda A, Kimura F, Kuwabara H, Shibayama Y, Hanafusa T
    • 雑誌名

      Clinical Neuropathology 29

      ページ: 84-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [雑誌論文] The relationship between leg edema and deep veinthrombosis in PD:Wheelchair economy class syndrome(the second version).2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura F, Yamane K, Shinoda K, Satoh T, Ishida S
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 285(Suppl1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [雑誌論文] The relationship between leg edema and deep veinthrombosis in PD : Wheelchair economy class syndrome(the second version)2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura F, Yamane K, Shinoda K, Satoh T, Ishida S
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [雑誌論文] 筋萎縮性側索硬化症の進展様式~呼吸症状出現時正常に保持された四肢・球機能の検討~2007

    • 著者名/発表者名
      木村文治, 藤村智恵子, 石田志門, 細川隆史, 佐藤智彦, 中嶋秀人, 古玉大介, 杉野正一
    • 雑誌名

      臨床神経 47(4)

      ページ: 140-146

    • NAID

      40015474989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [学会発表] Amiodarone hydrocholorideによる薬剤性肝硬変に合併したParkinson症候群の1例2008

    • 著者名/発表者名
      石田志門, 細川隆史, 佐藤智彦, 古玉大介, 杉野正一, 木村文治, 花房俊昭
    • 学会等名
      第26回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [学会発表] 認知症先行(DLB-D)とパーキンソニズム先行Lewy小体型認知症(DLB-P)の臨床像2008

    • 著者名/発表者名
      杉野正一, 谷口直子, 佐藤智彦, 細川隆史, 石田志門, 古玉大介, 木村文治, 花房俊昭
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [学会発表] 声帯麻庫を契機に診断された筋委縮性側索硬化症の1例2008

    • 著者名/発表者名
      山根一志, 細川隆史, 佐藤智彦, 石田志門, 古玉大介, 杉野正一, 木村文治, 花房俊昭
    • 学会等名
      第185回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [学会発表] 帯状庖疹治療中に発症したReversible posterior leukoenceohalopathy sundromeの1例2008

    • 著者名/発表者名
      細川隆史, 石田志門, 山根一志, 中嶋秀人, 古玉大介, 杉野正一, 木村文治, 花房俊昭
    • 学会等名
      第13回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [学会発表] パーキンソン病における幸福感欠如(アンヘドニア)〜抗パーキンソン薬服用状況との関連〜2008

    • 著者名/発表者名
      藤原真也, 木村文治, 古玉大介, 石田志門, 杉野正一
    • 学会等名
      第26回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [学会発表] 非飲酒者にみられた慢性経過のMarchiafava-Bignamiの1例2008

    • 著者名/発表者名
      山根一志, 細川隆史, 古玉大介, 佐藤智彦, 石田志門, 杉野正一, 木村文治
    • 学会等名
      第88回日本神経学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • [学会発表] 車椅子で起こる「エコノミークラス症候群」2007

    • 著者名/発表者名
      木村文治, 細川隆史, 佐藤智彦, 石田志門, 藤村智恵子, 古玉大介, 杉野正一
    • 学会等名
      第25回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590705
  • 1.  木村 文治 (90204990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  大場 創介 (80233253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉野 正一 (50216321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  山口 淳 (20239891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi