• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植村 聖  Uemura Sei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50392593
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 総括研究主幹
2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究チーム長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 総括研究主幹
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究チーム長
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究チーム長
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, フレキシブル・エレクトロニクス研究センター 印刷デバイスチーム, 主任研究員
2014年度: 産業技術総合研究所, フレキシブルエレクトロニクス研究センター, 研究員
2010年度: 産業技術総合研究所, フレキシブルエレクトロニクス研究センター, 研究員
2008年度 – 2010年度: 産業技術総合研究所, 光技術研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / デバイス関連化学 / 機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者以外
圧電 / サブマイクロファイバ / マイクロファイバ / ナノファイバ / 極細繊維 / エレクトロスピニング / 電界紡糸 / ナノマイクロファイバ / 超極細繊維 / エレクトレット … もっと見る / 3次元センサ / 感圧センサ / フレキシブルセンサ / 手指機能評価 / 次世代医療用センサー / 褥瘡予防圧センサー / 超高齢社会 / ウエアラブルセンサー / 高伸縮性高耐久性 / フレキシブル無線モジュール / 銀メッキ繊維 / 心電波形 / 高耐久性 / 高伸縮性 / ウエアラブル / モーションアーチファクト / 静電植毛 / プリンテッドエレクトロニクス / 心電図 / ウェアラブルセンサ / 光誘起電子移動 / 発光制御 / エネルギー移動 / デュアルモードディスプレイ / フルオラン色素 / 励起エネルギー移動 / サーモクロミズム / 発光スイッチング / ポリペプチド / 生体材料 / ナノ材料 / らせん高分子 / FETメモリ / 有機電子材料・素子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  非強誘電性ポリマーからなる強誘電エレクトレット超極細繊維膜の学理構築

    • 研究代表者
      石井 佑弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  フレキシブルシートセンサを用いた複雑な手指機能評価のための3次元感圧センサの開発

    • 研究代表者
      青山 朋樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高齢化社会の医療人材不足を克服する次世代医療用ウエアラブルセンサーの新規開発

    • 研究代表者
      内田 広夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高い不可視性を有し可逆的に書き換え可能な感熱型発光記録媒体

    • 研究代表者
      中村 一希
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  らせん高分子を用いた不揮発性FETメモリの開発

    • 研究代表者
      小林 範久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2022 2014 2013 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 有機半導体デバイス-基礎から最先端材料・デバイスまで-(印刷有機メモリ)2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖, 他
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [図書] 各種透明フレキシブル基板材料の開発・特性と高性能化(透明フィルム基板への成膜技術)2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖, 他
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [図書] 有機半導体デバイス基礎から最先端材料・デバイスまで・印刷有機メモリ2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖, 他
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [図書] 月刊『機能材料』(フレキシブルデバイス-オール有機ハイブリッドフィルムエレクトロニクスへの展望-)2009

    • 著者名/発表者名
      植村聖, 他
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [図書] 有機半導体デバイス -基礎から最先端デバイスまで-2009

    • 著者名/発表者名
      植村聖(分担)
    • 出版者
      オーム社出版部(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [雑誌論文] Charging Properties of Electrospun Poly(<scp>l</scp>‐lactic acid) Submicrofiber Mat and Its Electrical Applications2024

    • 著者名/発表者名
      Takagaki Kenichi、Sakai Heisuke、Nobeshima Taiki、Uemura Sei、Kaneko Mitsuo、Ishii Yuya
    • 雑誌名

      Advanced Energy and Sustainability Research

      巻: NA 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/aesr.202300298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23079
  • [雑誌論文] Load distribution and forearm muscle activity during cylinder grip at various grip strength values2022

    • 著者名/発表者名
      Mukaiyama K.、Irie K.、Takeda M.、Yamashita R.、Uemura S.、Kanazawa S.、Nagai-Tanima M.、Aoyama T.
    • 雑誌名

      Hand Surgery and Rehabilitation

      巻: 21 号: 2 ページ: 176-182

    • DOI

      10.1016/j.hansur.2021.12.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19832, KAKENHI-PROJECT-21H03289, KAKENHI-PROJECT-22K17631
  • [雑誌論文] Temperature-dependent characteristics of non-volatile transistor memory based on a polypeptide2014

    • 著者名/発表者名
      Lijuan Liang, Tomoo Fukushima, Kazuki Nakamura, Sei Uemura, Toshihide Kamata, Norihisa Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 2 号: 5 ページ: 879-883

    • DOI

      10.1039/c3tc31777c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350090, KAKENHI-PROJECT-25870137
  • [雑誌論文] Memory Mechanism of Printable Ferroelectric TFT Memory with Tertiary Structured Polypeptide as a Dielectric Layer2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅俊,植村聖,鎌田俊英,小林範久
    • 雑誌名

      Synth.Met. vol.159

      ページ: 961-964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [雑誌論文] 生体高分子材料を用いたプリンタブル・フレキシブルメモリ素子の作製とその可能性2008

    • 著者名/発表者名
      植村聖,鎌田俊英
    • 雑誌名

      Material Stage 8

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [雑誌論文] 有機トランジスタ型メモリの誘電体層として用いた生体高分仔の高次構造と電気特性との相関2008

    • 著者名/発表者名
      植村聖、長谷川雅俊、小林範久、鎌田俊英
    • 雑誌名

      信学技報 2008-55

      ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] 電界紡糸ポリ(L-乳酸)サブマイクロファイバ膜の帯電特性2024

    • 著者名/発表者名
      高垣賢一, 酒井平祐, 延島大樹, 植村聖, 石井佑弥
    • 学会等名
      第71回応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23079
  • [学会発表] RNA/脂質複合体をゲート誘電体層に用いた有機薄膜トランジスタのヒステリシス特性2014

    • 著者名/発表者名
      松本 智明・伊香賀 太平・梁 麗娟・植村 聖・鎌田 俊英・中村 一希・小林 範久
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870137
  • [学会発表] Fabrication and characterization of OTFT memory based on DNA gate dielectric2013

    • 著者名/発表者名
      Lijuan Liang, Kazuki Nakamura, Sei Uemura, Toshihide Kamata, Norihisa Kobayashi
    • 学会等名
      2013 SPIE Optics and Photonics, Nanobiosystems
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870137
  • [学会発表] 強誘電性ポリペプチドTFTメモリにおける誘電体層の分子配向状態がメモリ保持特性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      福島知央,中村一希、小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Effect of Molecular Alignment at Organic Semiconductor/Polypeptide Interface on Memory Performance of an Organic TFT2010

    • 著者名/発表者名
      福島知央,中村一希,小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      ICSM 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] DNA/カチオン性分子複合体を誘電体層として用いた有機TFTメモリの構築2010

    • 著者名/発表者名
      行本知仁, 中村一希, 小林範久, 植村聖, 鎌田俊英
    • 学会等名
      59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Inuence of the Crystallinity of Polypeptide as a Gate Dielectric on the Hysteresis Behavior of TFT2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖, 猪股傑士, 中村一希, 小林範久, 鎌田俊英
    • 学会等名
      International Conference on Scienceand Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Organic Thin Film Transistor Memory Fabricated with DNA Complexasa Gate Dielectric2010

    • 著者名/発表者名
      福島知央, 中村一希, 小林範久, 植村聖, 鎌田俊英
    • 学会等名
      International Conferenceon Science, Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Influence of the Crystallinity of Polypeptide as a Gate Dielectric on the Hysteresis Behavior of TFT2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖,猪股傑士,中村一希,小林範久,鎌田俊英
    • 学会等名
      ICSM 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Effect of Molecular Alignmentat Organic Semiconductor/Polypeptide Interface on Memory Performance of an Organic TFT2010

    • 著者名/発表者名
      行本知仁, 中村一希, 小林範久, 植村聖, 鎌田俊英
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Organic Thin Film Transistor Memory Fabricated with DNA Complex as a Gate Dielectric2010

    • 著者名/発表者名
      行本知仁,中村一希,小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      ICSM 2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] DNA/カチオン性分子複合体を誘電体層に用いた有機TFTメモリの動作安定化2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖,行本知仁,中村一希,小林範久,鎌田俊英
    • 学会等名
      第59会高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Relationship Between Morphology and Hysteresis Property of Polyglutamate as a Ferroelectric Layer of Organic Thin Film Transistor Memory2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖, 猪股傑士, 中村一希, 小林範久, 鎌田俊英
    • 学会等名
      2010 International Conference on Flexible and Printed Electronics
    • 発表場所
      新竹(台湾)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] 強誘電性ポリペプチドメモリにおけるナノスケールでの膜構造の制御とメモリ素子特性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖,猪股傑士,福島知央,中村一希,小林範久,鎌田俊英
    • 学会等名
      第59会高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] DNA/カチオン性分子複合体を誘電体層として用いた有機TFTメモリの構築2010

    • 著者名/発表者名
      植村聖,行本知仁,中村一希,小林範久,鎌田俊英
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] DNA組織体を用いた有機薄膜トランジスタの構築2009

    • 著者名/発表者名
      行本知仁,長谷川雅俊,小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] ポリペプチドを用いたTFTメモリの特性に及ぼす側鎖置換基の影響2009

    • 著者名/発表者名
      植村聖,猪股傑士,小林範久,鎌田俊英
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Influence of Substitution Group of the Side Chain of Polypeptide on the Morphology and Its Hysteresis Property as a Ferroelectric Memory Device2009

    • 著者名/発表者名
      猪股傑士,中村一希,小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      SSDM2009
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] ポリペプチド/有機半導体積層膜の強誘電挙動がTFTメモリ特性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      猪股傑士,植村聖,小林範久,鎌田俊英
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] ポリペプチド誘電体膜の3次構造制御による有機TFTメモリ特性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅俊,小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] ポリペプチド膜を用いた有機TFTメモリのヒステリシス挙動に及ぼすポリペプチド3次構造2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅俊,小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      第57回高分子年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] Memory mechanism of printable ferroelectric TFT memory with tertiary structured polypeptide as a dielectric layer2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅俊,小林範久,植村聖,鎌田俊英
    • 学会等名
      18th IKETANI CONFERENCE International Conference on Control of Super-Hierarchical Structures and Innovative Functions of Next-Generation Conjugated Polymers
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • [学会発表] 有機トランジスタ型メモリの誘電体層として用いた生体高分子の高次構造と電気特性との相関2008

    • 著者名/発表者名
      植村聖,長谷川雅俊,小林範久,鎌田俊英
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20350085
  • 1.  小林 範久 (50195799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  延島 大樹 (20750110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鎌田 俊英 (80356815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  中村 一希 (00554320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  内田 広夫 (40275699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青山 朋樹 (90378886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  城田 千代栄 (20378194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田井中 貴久 (30378195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 学 (60358330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  檜 顕成 (90383257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  入江 啓輔 (50792264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  金澤 周介 (60783925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 佑弥 (30633440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  酒井 平祐 (30580401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi