• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

張 麓ルウ  Zhang Lulu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50392634
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90140:医療技術評価学関連
研究代表者以外
小区分90110:生体医工学関連 / 小区分29030:応用物理一般関連
キーワード
研究代表者
表面分析 / In vitro / In vivo / 局部的分解 / 初期分解挙動 / 生分解性マグネシウム
研究代表者以外
生体吸収性金属 / 骨固定器具 / マグネシウム合金 / 電圧天びん … もっと見る / シリコン単結晶 / 標準 / キログラム / プランク定数 / 微小質量 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  生体吸収性マグネシウム合金製骨固定用ワイヤーの研究開発

    • 研究代表者
      三島 初
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生分解性マグネシウムの生物学的安全性評価のためのIn vitro試験法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      張 麓ルウ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  プランク定数にもとづくキログラムの新たな定義を利用した微小質量測定方法の開発

    • 研究代表者
      倉本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29030:応用物理一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Final report on the CCM key comparison of kilogram realizations CCM.M-K8.20212023

    • 著者名/発表者名
      Stock M、Fujita K、Inaba H、Kano K、Kuramoto N、Mizushima S、Okubo S、Ota Y、Zhang L et al.
    • 雑誌名

      Metrologia

      巻: 60 号: 1A ページ: 07003-07003

    • DOI

      10.1088/0026-1394/60/1a/07003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Investigating Stability of Si Sphere Surface Layer in Ambient-Vacuum Cyclic Measurements Using Ellipsometry2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kazuaki、Fujii Kenichi、Zhang Lulu、Azuma Yasushi、Mizushima Shigeki、Kuramoto Naoki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement

      巻: 71 ページ: 1001409-1004109

    • DOI

      10.1109/tim.2021.3129229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Reproducibility of the Realization of the Kilogram Based on the Planck Constant by the XRCD Method at NMIJ2021

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Naoki、Mizushima Shigeki、Zhang Lulu、Fujita Kazuaki、Okubo Sho、Inaba Hajime、Azuma Yasushi、Kurokawa Akira、Ota Yuichi、Fujii Kenichi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement

      巻: 70 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1109/tim.2021.3061805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] XPS Analysis of a 28Si-Enriched Sphere for Realization of the Kilogram2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lulu、Kuramoto Naoki、Kurokawa Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement

      巻: 70 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tim.2021.3066190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Realization of the new kilogram by the XRCD method using 28Si-enriched spheres2021

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Naoki、Mizushima Shigeki、Zhang Lulu、Fujita Kazuaki、Ota Yuichi、Okubo Sho、Inaba Hajime
    • 雑誌名

      Measurement: Sensors

      巻: 18 ページ: 100091-100091

    • DOI

      10.1016/j.measen.2021.100091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Realization of the New Kilogram Using 28Si-Enriched Spheres and Dissemination of Mass Standards at NMIJ2020

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Naoki、Mizushima Shigeki、Zhang Lulu、Fujita Kazuaki、Ota Yuichi、Okubo Sho、Inaba Hajime
    • 雑誌名

      MAPAN

      巻: 35 号: 4 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1007/s12647-020-00393-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] 新しいキログラム定義を支える表面分析 ― 高純度濃縮Si単結晶球体表面の XPS分析によるアプローチ ―2020

    • 著者名/発表者名
      張ルウルウ
    • 雑誌名

      Journal of Surface Analysis

      巻: 27 号: 1 ページ: 2-14

    • DOI

      10.1384/jsa.27.2

    • NAID

      130008070313

    • ISSN
      1341-1756, 1347-8400
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] Realization of the new kilogram by the XRCD method using 28Si-enriched spheres2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki KURAMOTO, Shigeki MIZUSHIMA, Lulu ZHANG, Kazuaki FUJITA, Yuichi OTA, Sho OKUBO, Hajime INABA
    • 学会等名
      IMEKO2021、主催:IMEKO(国際計測連合)、オンライン開催(2021年8月30日)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] Reproducibility of the realization of the kilogram based on the Planck constant by the XRCD method at NMIJ2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kuramoto, Lulu Zhang, Shigeki Mizushima, Kazuaki Fujita, Yasushi Azuma, Akira Kurokawa, Yuichi Ota, and Kenichi Fujii
    • 学会等名
      CPEM2020(Conference on Precision Electromagnetic Measurements 2020), August 2020, online virtual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] XPS analysis of a 28Si-enriched sphere for realization of the kilogram2020

    • 著者名/発表者名
      Lulu Zhang, Naoki Kuramoto, Akira Kurokawa
    • 学会等名
      CPEM2020(Conference on Precision Electromagnetic Measurements 2020), August 2020, online virtual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • 1.  花田 幸太郎 (00357790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉本 直樹 (60356938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  藤田 一慧 (80759952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大田 由一 (60737237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  大久保 章 (30635800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  稲場 肇 (70356492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  三島 初 (60361341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  十時 靖和 (00882200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邊 竜之介 (10985617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井汲 彰 (80909284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 裕史 (90783150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi