• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藤 文人  Muto Fumihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50392915
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者以外
文理融合型研究 / 文理融合研究 / 気候変動 / サンゴ礁白化現象 / マングローブ保全 / 食糧安全保障 / 環境変動影響 / パプアニューギニア / 気候変動適応 / 生物多様性 … もっと見る / 汀線 / 種多様性 / 環境適応 / 魚類 / 間隙性動物 / 学名確定 / 未記載種 / 分類学的再検討 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  パプアニューギニアにおける気候変動適応についての文理融合的共同研究

    • 研究代表者
      川崎 一平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東海大学
  •  間隙性脊椎動物アストラベ群の分類と環境適応

    • 研究代表者
      渋川 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      ふじのくに地球環境史ミュージアム

すべて 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 消えゆくさかな 世界の漁業への科学者からの警鐘2020

    • 著者名/発表者名
      武藤文人 ダニエル・ポーリー
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      東海大学出版部
    • ISBN
      9784486021971
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20506
  • [雑誌論文] 駿河湾奥部の礫浜海岸におけるマメアカイソガニの成長と繁殖2021

    • 著者名/発表者名
      土井航(筆頭者) 森田進 武藤 文人
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 76 ページ: 31-38

    • NAID

      130008159341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20506
  • [雑誌論文] Occurrence of the bopyrid isopod Athelges takanoshimensis on hermit crabs in a brackish water lake, central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      武藤文人
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 47 ページ: 27-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20506
  • [雑誌論文] Infestation of Parathelges enoshimensis (Isopoda: Bopyridae) on Pagurus minutus (Anomura: Paguridae) in a brackish water lake, central Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      武藤文人
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 47 ページ: 47-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20506
  • [雑誌論文] 静岡県産ミミズハゼ属魚類の分類学的再検討(予報)2019

    • 著者名/発表者名
      渋川浩一・藍澤正宏・鈴木寿之・金川直幸・武藤文人
    • 雑誌名

      東海自然誌

      巻: 12 ページ: 29-96

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07900
  • [学会発表] 天然ウナギ資源の保護再生デザイン-13 静岡発・庵原川の市民科学・石倉カゴを用いたウナギ調査2021

    • 著者名/発表者名
      柵瀬信夫(筆頭者) 中村華子 伏見直基 望月将敬 山崎英和 中村晃久 長井雅昭 田中智一朗 武藤 文人 望岡典隆
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20506
  • [学会発表] 静岡県産ミミズハゼ属魚類の分類と分布2017

    • 著者名/発表者名
      渋川浩一・藍澤正宏・鈴木寿之・金川直幸・武藤文人
    • 学会等名
      ゴリ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07900
  • [学会発表] 三保半島およびその近辺におけるミミズハゼ属魚類の分布と生息環境2017

    • 著者名/発表者名
      武藤 文人・齋藤 佑将・水谷 さつき・市川 恭平・山岸 光耀・村木 尚斗・渋川 浩一
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07900
  • 1.  渋川 浩一 (30435739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  川崎 一平 (10259377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武田 淳 (00779754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊田 由貴夫 (20197974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 雅子 (50580156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  新本 万里子 (60634219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 大祐 (70422011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊谷 圭知 (80153344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi