• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 晋治  WATANABE Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50396214
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 日本電信電話(株)NTTコミュニケーション科学基礎研究所, メディア情報研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
知覚情報処理・知能ロボティクス
キーワード
研究代表者以外
音声情報処理 / 計算論的学習理論 / 最小分類誤り学習 / 識別学習 / パターン認識
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  最小分類誤り学習の性能限界の追求

    • 研究代表者
      片桐 滋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Robust and Efficient Pattern Classification using Large Geometric Margin Minimum Classification Error Training2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Hideyuki
    • 雑誌名

      Jounrnal of Signal Processing Systems

      巻: 71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [雑誌論文] 幾何マージンに基づく誤分類尺度を用いた最小分類誤り学習法2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀行, 片桐滋, 中村篤, 渡部晋治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-D巻 ページ: 1664-1675

    • NAID

      110008749962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [雑誌論文] 逐次増加型最小分類誤り学習によるパターン認識2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀行, 片桐滋, 中村篤, 渡部晋治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-D巻 ページ: 702-711

    • NAID

      110008593477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [雑誌論文] 幾何マージンに基づく誤分類尺度を用いた最小分類誤り学習法2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀行、片桐滋、中村篤、渡部晋治, 他3名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-D ページ: 1664-1675

    • NAID

      110008749962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [雑誌論文] 音声認識における識別学習2011

    • 著者名/発表者名
      渡部晋治, 中村篤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 94巻 ページ: 920-922

    • NAID

      110008750560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [雑誌論文] 逐次増加型最小分類誤り学習によるパターン認識2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀行、片桐滋、中村篤、渡部晋治, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-D ページ: 702-711

    • NAID

      110008593477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [雑誌論文] 音声認識における識別学習2011

    • 著者名/発表者名
      渡部晋治、中村篤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 94 ページ: 920-922

    • NAID

      110008750560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [学会発表] Comparison between Minimum Classification Error Training and Relevance Vector Machine2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Hideyuki
    • 学会等名
      IEEE Region 10 Conference(TENCON2012)
    • 発表場所
      フィリピン,セブ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Kernel Minimum Classification Error Training2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Hideyuki
    • 学会等名
      IEEE Region 10 Conference(TENCON2012)
    • 発表場所
      フィリピン,セブ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • [学会発表] 損失関数平滑度の自動制御を伴う最小分類誤り学習法2010

    • 著者名/発表者名
      徳野純一(第1著者), 渡部秀行(第2著者), 片桐滋(第3著者)
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡,福岡)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300064
  • 1.  片桐 滋 (40396114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  渡辺 秀行 (40395091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  中村 篤 (50396206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  松田 繁樹 (20395007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀 貴明 (20396211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi