• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 義幸  Tanaka Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50396818
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 八戸工業大学, 基礎教育研究センター, 准教授
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, むつ研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
研究代表者以外
生態・環境 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
海洋酸性化 / 地球温暖化 / サンゴモ / 安定同位体 / PAM / 酸性化 / 温暖化 / スゲアマモ / アマモ / 海草 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 物質循環 / アマモ場 / 東日本大震災 / 生物海洋 / サンゴ礁 / 共生系 / 大気降下物 / 安定同位体比 / アミノ酸 / 窒素負荷 / 環境 / 海洋生態 / 安定同位体 / リモートセンシング / ベントス / 熱帯海域 / 生物群集 / 沿岸生態系 / 大規模撹乱 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  遷移過程にあるアマモ場からの溶存態・懸濁態物質の移出過程に対する定量的評価

    • 研究代表者
      福田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球温暖化ならびに海洋酸性化がサンゴモと海草の生長量に与える影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      田中 義幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  新規同位体計測手法による沿岸海洋生態系における窒素負荷伝播と生態遷移過程の解明

    • 研究代表者
      宮島 利宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯海草藻場における堆積物撹乱の影響評価:津波と局所的環境変動の複合効果

    • 研究代表者
      仲岡 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
      千葉大学

すべて 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] みんなで作る 津軽海峡ちぢり浜の海藻標本集 2012年度版2014

    • 著者名/発表者名
      田中義幸
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      TOLOT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [図書] みんなで作る 津軽海峡ちぢり浜の海藻標本集 2012年度版2014

    • 著者名/発表者名
      田中義幸
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      株式会社TOLOT ( ISBN:978-4-901833-05-9 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [雑誌論文] 野外研究サイトから(24)ボリナオ海洋実験所、フィリピン2013

    • 著者名/発表者名
      田中義幸
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 63 ページ: 283-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [雑誌論文] 野外研究サイトから(24)ボリナオ海洋実験所, フィリピン2013

    • 著者名/発表者名
      田中義幸
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 63 ページ: 283-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [雑誌論文] Bacterial decomposition of coral mucus as evaluated by long-term and quantitative observation2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., H. Ogawa, T. Miyajima
    • 雑誌名

      Coral Reefs with referee

      巻: 30 号: 2 ページ: 443-449

    • DOI

      10.1007/s00338-011-0729-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360238, KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [雑誌論文] Distribution of dissolved organic carbon and nitrogen in a coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Miyajima T, Watanabe A, Nadaoka K, Yamamoto T, Ogawa H
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 30 号: 2 ページ: 533-541

    • DOI

      10.1007/s00338-011-0735-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [雑誌論文] Production and bacterial decomposition of dissolved organic matter in a fringing coral reef2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Ogawa H, Miyajima T
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 4 ページ: 427-437

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0046-z

    • NAID

      10029524345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [雑誌論文] Effects of nutrient enrichment on the release of dissolved organic carbon and nitrogen by the scleractinian coral Montipora digitata2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Ogawa H, Miyajima T
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 29 ページ: 675-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [雑誌論文] High seagrass diversity and canopy height increase the associated fish diversity and abundance. Marine Biology2009

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Suzuki T, Monthum Y, Srisombat T, Tanaka Y, Nakaoka M, Mukai H
    • 雑誌名

      Marine Biology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [雑誌論文] Net release of dissolved organic matter by the scleractinian coral Acropora pulchra2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Miyajima T, Umezawa Y, Hayashibara T, Ogawa H, Koike I
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 377 ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [雑誌論文] Export of inorganic carbon from two Southeast Asian mangrove forests to adjacent estuaries as estimated by the stable isotope composition of dissolved inorganic carbon2009

    • 著者名/発表者名
      Miyajima T, Tsuboi Y, Tanaka Y, Koike I
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (EJ) 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [雑誌論文] 栄養塩負荷に対する石灰化応答機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      田中泰章,宮島利宏,小川浩史,林原毅,小池勲夫
    • 雑誌名

      月刊『地球』号外

      巻: 59 ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [雑誌論文] Longitudinal distribution of nitrate δ^<15>N and δ^<1>8O in two contrasting tropical rivers : Implications for instream nitrogen cycling.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyajima T, Yoshimizu C, Tsuboi Y, Tanaka Y, Tayasu I, Nagata T, Koike I
    • 雑誌名

      Biogeochemistry 95

      ページ: 243-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [雑誌論文] Longitudinal distribution of nitrate δ^<15>N and δ^<18>O in two contrasting tropical rivers : Implications for instream nitrogen cycling2009

    • 著者名/発表者名
      Miyajima T, Yoshimizu C, Tsuboi Y, Tanaka Y, Tayasu I, Nagata T, Koike I
    • 雑誌名

      Biogeochemistry

      巻: 95 ページ: 243-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [雑誌論文] Tsunami impacts on biodiversity of seagrass communities in the Andaman Sea, Thailand:(1)Seagrass abundance and diversity2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka, M., Tanaka, Y., Mukai, H., Suzuki, T. and Aryuthaka C.
    • 雑誌名

      Selected Papers of the NaGISA World Congress 2006 1

      ページ: 49-56

    • NAID

      120001124581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [雑誌論文] Export of inorganic carbon from two Southeast Asian mangrove forests to adjacent estuaries as estimated by the stable isotope composition of dissolved inorganic carbon

    • 著者名/発表者名
      Miyajima T, Tsuboi Y, Tanaka Y, Koike I
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震の津波により分布が減少した岩手県大槌湾湾奥部のアマモ場の回復状況の検証2017

    • 著者名/発表者名
      田中 義幸・福田 秀樹・宮島 利宏
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meating 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02801
  • [学会発表] 海草藻場のパッチ状分布が小型無脊椎動物の機能群多様性の空間異質性を促進する:機能群構造決定機構における環境と空間の相対的重要性2014

    • 著者名/発表者名
      山田勝雅,田中義幸,仲岡雅裕
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島県(広島)
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] 17-year change in species composition of mixed seagrass beds around Santiago Island, Bolinao, The Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Go G A, Atsushi Watanabe A, Miyajima T, Nakaoka M, Fortes M D, Uy W H, Leriorato J, Lopez M R, Sarceda M, Watanabe S, Nadaoka K
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific CECAM Regional Symposium
    • 発表場所
      フィリピン(マニラ)
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] Zostera caespitosa and Z. marina in Mutsu-Bay, Aomori, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanaka, Shinji Kirihara, Takeshi Igarashi, Gay Amabelle Go, Ken’ichi Sasaki, Yoshiyuki Nakano, Masahiro Nakaoka, Shuichi Watanabe
    • 学会等名
      International Seagrass Biology Workshop 10
    • 発表場所
      Ponta de Ferradura Inn, Buzios, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] 2011年度 日本海洋学会青い海助成事業 成果報告「下北半島周辺の海岸における市民と協働した海洋環境・生物モニタリング体制構築にむけた公開講座・自然観察会」2012

    • 著者名/発表者名
      田中義幸・山崎友資・桐原慎二・渡邉 徹・下舘 章・五十嵐健志・狩野光正・渡邉修一
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] 17-year change in species composition of mixed seagrass beds around Santiago Island, Bolinao, The Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanaka, Gay Amabelle Go, Atsushi Watanabe, Toshihiro Miyajima, Masahiro Nakaoka, Miguel D Fortes, Wilfredo H Uy, Shuichi Watanabe, Kazuo Nadaoka
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific CECAM Regional Symposium.
    • 発表場所
      The Imperial Palace Suites, Quezon City, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] 下北半島周辺の海岸における市民と協働した海洋環境・生物モニタリング体制の構築にむけた公開講座・自然観察会2012

    • 著者名/発表者名
      田中義幸,山崎友資,桐原慎二,渡邉徹,下舘章,五十嵐健志,狩野光正,渡邉修一
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      茨城県(つくば)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] Zostera caespitosa and Z. marina in Mutsu-Bay, Aomori, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Kirihara S, Igarashi T, Go G A, Sasaki K, Nakano Y, Nakaoka M, Watanabe S
    • 学会等名
      International Seagrass Biology Workshop 10
    • 発表場所
      ブラジル(ブシオス)
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] 下北半島津軽海峡域の最近10年の海水温変動2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉修一,吉川泰司,佐々木建一,田中義幸,川上創,脇田昌英,山本秀樹,狩野光正
    • 学会等名
      第25回日本沿岸域学会
    • 発表場所
      宮城県(仙台)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] The linkage between biodiversity and ecosystem functions in seagrass beds: a multiple spatial-scale approach in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nakaoka, Naoki Tojo, Kentaro Watanabe, Masakazu Hori, Yoshiyuki Tanaka, Takehisa Yamaktia,Napakhwan Whanpetch.
    • 学会等名
      World Conference on Marine Biodiversity,
    • 発表場所
      Aberdeen, Scotland, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] Broad-scale comparisons of species diversity patterns of seagrass community in Okinawa and the Philippines. Coastal Ecosystems Conservation and Adaptive Management2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nakaoka, Kentaro Honda, Yohei Nakamura, Yoshiyuki Tanaka, Gay Amabelle G. Go, Venus Leopardas, Wilfredo H. Uy, Wilfredo L. Campos and Miguel D. Fortes
    • 学会等名
      CCAM 1st National Conference.
    • 発表場所
      University of the Philippines, Diliman
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] Impacts of tsunami disturbance on biodiversity of seagrass communities in the Andaman Sea, Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Whanpetch N, Nakaoka M, Tanaka Y, Mukai H, Suzuki T, Nojima S, Kawai, T, Aryuthaka C
    • 学会等名
      9th International Seagrass Biology Workshop
    • 発表場所
      Trang, Thailand
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [学会発表] Determination of nitrogen sources for scleratinian corals by compound-specific isotoperatios of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Miyajima T, Ogawa H, Tanaka Y, Watanabe A, Nadaoka K
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Ecology 2010 in Kyoto
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [学会発表] Production and decomposition of dissolved organic matter in Shiraho coral reef (Ishigaki Island, Japan)2009

    • 著者名/発表者名
      田中泰章・宮島利宏・小川浩史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370008
  • [学会発表] (2008) Impacts of a tsunami disturbance on biodiversity of seagrass communities in the Andaman Sea, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka M, Whanpetch N, Tanaka Y, Mukai H, Suzuki T, Nojima S, Kawai T, Aryuthaka C
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [学会発表] 炭素安定同位体比を用いた熱帯性海草ウミショウブ群落の健全度の評価2008

    • 著者名/発表者名
      田中 義幸・宮島 利宏・坪井 良恵・小池 勲夫
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [学会発表] 炭素安定同位体比を用いた熱帯性海草ウミショウブ群落の健全度の評価2008

    • 著者名/発表者名
      田中義幸・宮島利宏・坪井良恵・小池勲夫
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [学会発表] Impacts of a tsunami disturbance on biodiversity of seagrass communities in the Andaman Sea, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka M, Whanpetch N, Tanaka Y, Mukai H, Suzuki T, Nojima S, Kawai T, Aryuthaka C
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [学会発表] Impacts of a tsunami disturbance on biodiversity of seagrass communities in the Andaman Sea, Thailand.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka M, Whanpetch N, Tanaka Y, Mukai H, Suzuki T, Nojima S, Kawai T, Aryuthaka C
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405009
  • [学会発表] 下北半島津軽海峡域の最近10年間の海水温変動

    • 著者名/発表者名
      渡邉修一、吉川泰司、佐々木建一、田中義幸、川上創、脇田昌英、山本秀樹、狩野光正
    • 学会等名
      第25回日本沿岸域学会
    • 発表場所
      東北大学 青葉記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • [学会発表] 海草藻場のパッチ状分布が小型無脊椎動物の機能群多様性の空間異質性を促進する:機能群構造決定機構における環境と空間の相対的重要性

    • 著者名/発表者名
      山田勝雅、 田中義幸、仲岡雅裕
    • 学会等名
      第61回全日本生態学大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510023
  • 1.  宮島 利宏 (20311631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  仲岡 雅裕 (90260520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  小松 輝久 (60215390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 孝男 (10124588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  松政 正俊 (50219474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山野 博哉 (60332243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀 正和 (50443370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  永田 俊 (40183892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  福田 秀樹 (30451892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田中 潔 (20345060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  柳本 大吾 (40260517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  アユタカ チッチマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  スパンワニッド チャッチャリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  モントム ヤオワルック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 浩史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi