• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田巻 玉器  YOKOHAMA-TAMAKI Tamaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50397709
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 北海道大学, 歯学研究院, 専門研究員
2016年度: 北海道大学, 歯学研究科(研究院), その他
2016年度: 北海道大学, 歯学研究科, 専門研究員
2015年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 研究員
2010年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
歯の発生 / 上皮-間葉相互作用 / 歯学 / Fgf2 / 発生学 / stem cell niche / DNA array / Fgf10 / Fgf9 / 再生 / 幹細胞 / 上皮間葉相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る in situ hybridization / 歯胚 / ヒアルロン酸合成酵素 / ヒアルロン酸 / organ culture / Hyaluronan / HA synthase (Has) / tooth germ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  歯胚形成におけるヒアルロン酸の発現と機能に関する研究

    • 研究代表者
      柴田 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  CXCケモカインによるエナメル上皮幹細胞の動態と運命決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田巻 玉器
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯胚組織内生細胞イメージングによるCXCL12-CXCR4シグナルの生理機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田巻 玉器
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  歯の上皮ー間葉相互作用の人工構築とシグナル伝達のイメージング解析研究代表者

    • 研究代表者
      田巻 玉器
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2016 2015 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cricoarytenoid articulation in elderly Japanese with special reference to morphology of the synovial tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      (100)Kawamoto-Hirano A, Honkura Y, Shibata S, Abe S, Murakami G, Katori Y.
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol.

      巻: 125(3) 号: 3 ページ: 219-227

    • DOI

      10.1177/0003489415606450

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10795, KAKENHI-PROJECT-15K11005
  • [雑誌論文] CXCR4/CXCL12 signaling impacts enamel progenitor cell proliferation and motility in the dental stem cell niche.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokohama-Tamaki T, Keishi Otsu, Hidemitsu Harada, Shunichi Shibata, Nobuko Obara, Kazuharu Irie, Akiyoshi Taniguchi, Takashi Nagasawa, Kazunari Aoki, Steven R. Caliari, Daniel W. Weisgerber, Brendan A. C. Harley
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 362 号: 3 ページ: 633-643

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2248-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20358
  • [雑誌論文] The epithelial-mesenchymal interaction plays a role in the maintenance of the stem cell niche of mouse incisors via Fgf10 and Fgf9 signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Yokohama-Tamaki, Shibata S.,Wakisaka S.,Harada H
    • 雑誌名

      The Open Biotechnology journal 2

      ページ: 111-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • [雑誌論文] The epithelial-mesenchymal interaction plays a role in the maintenance of the stem cell niche of mouse incisors via Fgf10 and Fg) signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Yokohama-Tamaki
    • 雑誌名

      The Open Biotechnology Journal 2

      ページ: 111-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • [学会発表] マウス軟骨組織におけるMEPE の発現について2015

    • 著者名/発表者名
      藤川芳織,守田剛,田巻玉器,柴田俊一
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11005
  • [学会発表] マウス下顎頭軟骨の発生過程におけるCartducinの機能2009

    • 著者名/発表者名
      田巻玉器
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • [学会発表] マウス下顎頭軟骨の発生過程におけるCartducinの発現と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      田巻玉器,前田隆史,柴田俊一
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール(京都)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • [学会発表] マウス下顎頭軟骨の発生過程におけるCartducinの機能2009

    • 著者名/発表者名
      田巻玉器
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会・全国学術集会シンポジウム下顎頭軟骨 (二次軟骨) の形成機構
    • 発表場所
      岡山理科大学 (岡山市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • [学会発表] マウス下顎頭軟骨の発生過程におけるCartducinの発現と機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      田巻玉器
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール (東二京都)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • [学会発表] Fgf-9 play a role for the maintenance of stem cell niche via Fgf-10 expression in the mouse incisors2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohama-Tamaki Tamaki
    • 学会等名
      9th International Conference on Tooth Morphogenesis and Differentiation
    • 発表場所
      Center of Zurich, North Hospital auditorium (Zurich)
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • [学会発表] Fgf-9 play a role for the maintenance of stem cell niche via Fgf-10 expression in the mouse incisors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohama-Tamaki Tamaki
    • 学会等名
      9th International Conference on Tooth Morphogenesis and Differetiation
    • 発表場所
      Centre of Zurich, North Hospital auditorium
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791342
  • 1.  柴田 俊一 (80187400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  依田 浩子 (60293213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平野 愛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  香取 幸夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi