• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 俊一郎  Sakamoto Syunichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50398872
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2013年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2012年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55030:心臓血管外科学関連 / 心臓血管外科学 / 胸部外科学
研究代表者以外
心臓血管外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 胸部外科学 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
心房細動 / 心臓神経叢 / 電気生理学 / アブレーション / 洞不全症候群 / 洞結節 / 洞結節マッピング / 外科手術 / 心房間伝導路 / 外科 … もっと見る / 不整脈 / 自律神経 / dominant GP / active GP / GPネットワーク / 心臓神経叢(GP) / 心房細動手術 … もっと見る
研究代表者以外
心房細動 / microRNA / 左心耳 / マイクロRNA / 伝導ブロック / チアノーゼ性心疾患 / 右室流出路再建 / 弁付き人工血管 / 4D Flow MRI / 4D flow MRI撮像データの蓄積 / 50人以上の患者リクルート / ミシガン大学との共同研究 / 偽腔内圧の相対圧導出に着手 / 4D flow MRI / 乱流の定量評価 / 大動脈瘤 / 大動脈解離 / AF / *マイクロRNA / 心房リモデリング / 左房径 / 巨大左房 / 循環器・高血圧 / マッピング / 電位 / 高周波焼灼 / 凍結凝固 / 外科治療 / ダブルポテンシャル / 高周波アブレーション / 心房細胞 / 容量負荷 / 肺静脈 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  弁機能維持を目的とした、小児肺動脈弁付き人工血管のデザイン開発および機能評価

    • 研究代表者
      鈴木 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  洞結節機能不全における心臓神経叢アブレーションによる徐脈抑制効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  4D flow MRIを用いた大動脈解離患者における血管内乱流定量手法の開発

    • 研究代表者
      高橋 賢一朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心房細動におけるマイクロRNA発現に基づく左房リモデリングの解明

    • 研究代表者
      仁科 大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心房細動を呈する巨大左心房におけるmicroRNAの発現を探る

    • 研究代表者
      仁科 大
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心房細動がもたらす心房筋リモデリングとバイオマーカとしてのmicroRNAの解明

    • 研究代表者
      藤井 正大
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ダブルポテンシャル法を応用した低侵襲心房細動手術の確立

    • 研究代表者
      新田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心房細動治療における心房間伝導調整の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ダブル・ポテンシャル・マッピング法:伝導ブロックの新しい検証法の開発

    • 研究代表者
      新田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心房細動治療における除神経術:心内膜下自律神経ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  左心房容量負荷モデルにおける肺静脈隔離の心房細動発生予防効果の検討

    • 研究代表者
      新田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2022 2016 2015 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 循環器疾患 最新の治療2010-20112010

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎、新田隆
    • 総ページ数
      582
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591660
  • [図書] 循環器疾患最新の治療(2010-2011)2010

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎、新田隆
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591660
  • [図書] 循環器(最近の不整脈外科治療,Annual Review 2009)2009

    • 著者名/発表者名
      新田隆,石井庸介、坂本俊一郎
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591660
  • [図書] 最新医学別冊(新しい診断と治療のABC:心房細動手術の適応と実際)2009

    • 著者名/発表者名
      新田隆,石井庸介、坂本俊一郎
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591660
  • [雑誌論文] 【MRIで"流れと病気"の関係に挑む】胸部大動脈における4D Flow MRI 大動脈瘤と大動脈解離2022

    • 著者名/発表者名
      1.関根 鉄朗, 高橋 賢一朗, 横山 太郎, 池田 慎, 八方 政, 阿部 雅, 藤井 正大, 坂本 俊一郎, 嶺 貴
    • 雑誌名

      Rad Fan

      巻: 20 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07649
  • [雑誌論文] Restoration of sinus rhythm and atrial transport function after the maze procedure: U lesion set versus box lesion set.2016

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, Ishii Y, Fujii M, Miyagi Y, Sakamoto S, Hiromoto A, Imura H.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 151 号: 4 ページ: 1062-1069

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2015.10.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10225, KAKENHI-PROJECT-25462150
  • [雑誌論文] Treatment of Wolff-Parkinson-White Syndrome with Thoracoscopic Surgery2015

    • 著者名/発表者名
      Motoko Tanoue, Shun-Ichiro Sakamoto, Yasushi Miyauchi, Jitsuo Usuda, Takashi Nitta
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg.

      巻: 100 号: 1 ページ: 11-13

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2015.04.081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462150
  • [雑誌論文] Intraoperative cardiac mapping in the treatment of an infant congenital fibroma2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Shibata M, Murata H , Nitta T
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg.

      巻: 99 号: 3 ページ: 1064-1066

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2014.04.130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462150
  • [雑誌論文] 冠動脈手術における心房細動治療:治療の意義と術式の選択2015

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎
    • 雑誌名

      冠疾患学会誌

      巻: 21 ページ: 246-252

    • NAID

      130005099387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462150
  • [雑誌論文] Double potential mapping : A novel technique for locating the site of incomplete ablation2012

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, Wakita M, Watanabe Y, Ohmori H, Sakamoto S, Ishii Y, Ochi M
    • 雑誌名

      Innovations

      巻: 7 ページ: 429-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592050
  • [雑誌論文] Efficacy of a novel bipolar radiofrequency ablation device on the beating heart for atrial fibrillation ablation : a long-term porcine study.2010

    • 著者名/発表者名
      Voeller RK, Zierer A, Lall SC, Sakamoto S, Schuessler RB, Damiano RJ Jr
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg. 140巻

      ページ: 203-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591660
  • [雑誌論文] Vagal denervation and reinnervation after ablation of ganglionated plexi.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Schuessler RB, Lee AM, Aziz A, Lall SC, Damiano RJ Jr
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg. 139巻

      ページ: 444-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591660
  • [学会発表] Surgery for LV Summit VT2016

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, Sakamoto S, Miyagi Y, Kawase Y, Morishima M, Aoyama J, Shibata M, Ishii Y, Takahashi K, Hayashi H, Murata H, Shimizu W
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10225
  • [学会発表] Restoration of Sinus Rhythm and Atrial Transport Function after the Maze Procedure: Box-lesion versus U-lesion Set2015

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, Ishii Y, Fujii M, Miyagi Y, Sakamoto S, Hiromoto A, Imura H.
    • 学会等名
      American Association of Thoracic Surgery
    • 発表場所
      Seattle, WA
    • 年月日
      2015-04-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10225
  • [学会発表] 心房細動手術における心臓神経叢(GP)ネットワーク同定と除神経効果についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎, 他
    • 学会等名
      第42回日本心臓血管外科学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2012-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] Ablation of the Ganglionated Plexi (GP) combined with the Radial Procedure using Sequential Pacing and Ablation Technique : Clinical Experience and Outcomes at Short-and Mid-term Follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] Ablation of the Ganglionated Plexi(GP) combined with the Radial Procedure using Sequential Pacing and Ablation Technique : Clinical Experience and Outcomes at Short. and Mid-term Follow-up.2011

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎, 他
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] 心臓神経叢(GP : Ganglionated Plexi)アブレーション2011

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎
    • 学会等名
      第25回不整脈外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] ダブルポテンシャルマッピング:心房自由壁の不完全焼灼部位検出の新しい方法2011

    • 著者名/発表者名
      新田隆、脇田真希、坂本俊一郎、渡邊嘉之、高橋賢一郎、田上素子、栗田二郎、大森裕也、藤井正大、織井恒安、落雅美、清水一雄
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592050
  • [学会発表] ダブルポテンシャルマッピング:心房自由壁の不完全焼灼部位検出の新しい方法2011

    • 著者名/発表者名
      新田 隆、脇田真希、坂本俊一郎、他
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592050
  • [学会発表] Double Potential Mapping : A Novel Technique for Locating the Site of Incomplete Ablation2011

    • 著者名/発表者名
      Wakita M, Nitta T, Watanabe Y, Sakamoto S, Ohmori H, Ishii Y, Ochi M, Shimizu K
    • 学会等名
      Tenth Annual Meeting ISMICS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592050
  • [学会発表] Short-and Mid-term Outcome of Combined Ganglionated Plexi(GP) Ablation and Radial Procedure for the Treatment of Atrial Fibrillation.2011

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎, 他
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific session
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] Double Potential Mapping: A Novel Technique ...2011

    • 著者名/発表者名
      Wakita M, Nitta T, Sakamoto S, et al
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of ISMICS
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592050
  • [学会発表] 心臓神経叢(GP : Ganglionated Plexi)アブレーション2011

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎
    • 学会等名
      不整脈外科研究会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテル
    • 年月日
      2011-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] Short- and Mid-term Outcome of Combined Ganglionated Plexi (GP) Ablation and Radial Procedure for the Treatment of Atrial Fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎
    • 学会等名
      4^<th> Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific session
    • 発表場所
      ヒルトン福岡
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] Surgical ablation of cardiac ganglionated plexi (GP) : vagal modification and treatment for atrial fibrillation2010

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎
    • 学会等名
      第36回日本胸部外科学会postgraduate course
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791335
  • [学会発表] 512チャンネル多点同時3次元マッピングシステム2009

    • 著者名/発表者名
      坂本俊一郎
    • 学会等名
      第57回日本心臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591660
  • 1.  藤井 正大 (60297926)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石井 庸介 (10307895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  新田 隆 (40256954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  仁科 大 (70307932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  軸薗 智雄 (10465312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 憲治 (20623341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大森 裕也 (40343587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣本 敦史 (80465327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邉 嘉之 (80445791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮城 泰雄 (00350116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  齋藤 恒徳 (00716631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  別所 竜蔵 (60281432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川瀬 康裕 (10339385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 賢一朗 (10614737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  関根 鉄朗 (00747826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  嶺 貴彦 (00631293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  横山 太郎 (20786272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  住倉 博仁 (20433998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 基博 (00832073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 賢一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi