• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 和紀  Kawamura Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50401766
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, グループリーダー
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, グループリーダー(定常)
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 標識薬剤開発部, チームリーダー(定常)
2016年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 分子イメージング研究センター, チームリーダー
2016年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 標識薬剤開発部, チームリーダー … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー
2011年度 – 2014年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
PET / イミダゾリン受容体 / 分子イメージング / 摂食 / グレリン受容体 / 放射性薬剤 / 核医学 / BODIPY / 11C / 炭素-11 … もっと見る / フッ素-18 / 光線力学療法 / 18F / 光線力学的療法 / 光感受性物質 / フッ素18 / PETトレーサー / 肥満症 / 放射線 / イミダゾリンI2受容体 / 分子イメージング / 肥満 / GHS-R / 分子イメージソグ / イミタゾリン受容体 / 分子プローブ … もっと見る
研究代表者以外
オートラジオグラフィ / PET / 膜貫通AMPA受容体調節性タンパク質 / オートラジオグラフィー / [11C]TARP-2105 / TARP-γ8 / 膜貫通AMPA受容体調節性タンパク質-γ8 / AMPA受容体 / 画像化 / [11C]DMTN / 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2 / PETプローブ / mGluR2 / 代謝型グルタミン酸受容体 / 分子イメージング / 核医学 / 放射性プローブ / 腫瘍 / mGluR1 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  膜貫通AMPA受容体調節性タンパク質-γ8を標的とするPETプローブの開発

    • 研究代表者
      張 明栄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  新規PET用トレーサーを用いた光線力学的療法の安全性及び治療効果評価手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      河村 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  代謝型グルタミン酸受容体2型をターゲットとするPETプローブの開発

    • 研究代表者
      張 明栄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  肥満症の診断及び治療薬開発に繋がる摂食機能イメージング用プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      河村 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  代謝型グルタミン酸受容体1型をターゲットとする腫瘍放射性プローブの開発

    • 研究代表者
      張 明栄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  摂食障害の早期診断及び治療評価を目指したPET用プローブの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      河村 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  イミダゾリン受容体サブタイプの網羅的分子プローブ開発研究代表者

    • 研究代表者
      河村 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Automated radiosynthesis of the 18F-labeled BF2-chelated tetraaryl-azadipyrromethenes photosensitizer using isotopic exchange2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori , Yamasaki Tomoteru , Hiraishi Atsuto , Yiding Zhang , Xie Lin , Fujinaga Masayuki , Mori Wakana , Yusuke Kurihara , Ogawa Masanao , Tsukagoe Kaito , Nengaki Nobuki , Zhang Ming-Rong
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 108-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [雑誌論文] Automated radiosynthesis of [11C]MTP38-a phosphodiesterase 7 imaging tracer using [11C]hydrogen cyanide for clinical applications2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori、Hashimoto Hiroki、Ohkubo Takayuki、Hanyu Masayuki、Ogawa Masanao、Nengaki Nobuki、Arashi Daisuke、Kurihara Yusuke、Fujishiro Tomoya、Togashi Takahiro、Sakai Toshiyuki、Muto Masatoshi、Takei Makoto、Ishii Hideki、Saijo Takeaki、Matsumura Takehiko、Obokata Naoyuki、Zhang Ming‐Rong
    • 雑誌名

      Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals

      巻: 65 号: 5 ページ: 140-146

    • DOI

      10.1002/jlcr.3965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07281, KAKENHI-PROJECT-19H03610, KAKENHI-PROJECT-20H03635
  • [雑誌論文] Radiosynthesis of 18F-fluoroethylated tracers via a simplified one-pot 18F-fluoroethylation method using [18F]fluoroethyl tosylate2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori、Kumata Katsushi、Mori Wakana、Fujinaga Masayuki、Kurihara Yusuke、Ogawa Masanao、Ohkubo Takayuki、Furutsuka Kenji、Hashimoto Hiroki、Nengaki Nobuki、Zhang Ming-Rong
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 169 ページ: 109571-109571

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2020.109571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [雑誌論文] Automated radiosynthesis of two 18F-labeled tracers containing 3-fluoro-2-hydroxypropyl moiety, [18F]FMISO and [18F]PM-PBB3, via [18F]epifluorohydrin2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Takayuki、Kurihara Yusuke、Ogawa Masanao、Nengaki Nobuki、Fujinaga Masayuki、Mori Wakana、Kumata Katsushi、Hanyu Masayuki、Furutsuka Kenji、Hashimoto Hiroki、Kawamura Kazunori、Zhang Ming-Rong
    • 雑誌名

      EJNMMI Radiopharmacy and Chemistry

      巻: 6 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s41181-021-00138-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07281, KAKENHI-PROJECT-19H03610, KAKENHI-PROJECT-20H03635
  • [雑誌論文] Change in the Binding of [11C]BU99008 to Imidazoline I2 Receptor Using Brain PET in Zucker Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori、Yamasaki Tomoteru、Zhang Yiding、Wakizaka Hidekatsu、Hatori Akiko、Xie Lin、Fujinaga Masayuki、Zhang Ming-Rong
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 105-112

    • DOI

      10.1007/s11307-018-1206-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [雑誌論文] Developing new PET tracers to image the growth hormone secretagogue receptor 1a (GHS-R1a)2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori、Fujinaga Masayuki、Shimoda Yoko、Yamasaki Tomoteru、Zhang Yiding、Hatori Akiko、Xie Lin、Wakizaka Hidekatsu、Kumata Katsushi、Ohkubo Takayuki、Kurihara Yusuke、Ogawa Masanao、Nengaki Nobuki、Zhang Ming-Rong
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 52 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2017.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [雑誌論文] A useful PET probe [11C]BU99008 with ultra-high specific radioactivity for small animal PET imaging of I2-imidazoline receptors in the hypothalamus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Shimoda Y, Yui J, Zhang Y, Yamasaki T, Wakizaka H, Hatori A, Xie L, Kumata K, Fujinaga M, Ogawa M, Kurihara Y, Nengaki N, Zhang MR.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 45 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2016.10.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [雑誌論文] Dynamic changes in striatal mGluR1 but not mGluR5 during pathological progression of Parkinson's Disease in human alpha-synuclein A53T transgenic rats: A multi-PET imaging study2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Fujinaga M, Kawamura K, Furutsuka K, Nengaki N, Shimoda Y, Shiomi S, Takei M, Hashimoto H, Yui J, Wakizaka H, Hatori A, Xie L, Kumata K, Zhang MR.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 36 号: 2 ページ: 375-384

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2289-15.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861135, KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of 4-halogeno-N-[4-[6-(isopropylamino)pyrimidin-4-yl]-1,3-thiazol-2-yl]-N-[11C]methylbenzamide for imaging of metabotropic glutamate 1 receptor in melanoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga M, Xie L, Yamasaki T, Yui J, Shimoda Y, Hatori A, Kumata K, Zhang Y, Nengaki N, Kawamura K, Zhang MR.
    • 雑誌名

      J Med Chem.

      巻: 58 号: 3 ページ: 1513-1523

    • DOI

      10.1021/jm501845n

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [雑誌論文] In vivo evaluation of a new 18F-labeled PET ligand, [18F]FEBU, for the imaging of I2-imidazoline receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Shimoda Y, Kumata K, Fujinaga M, Yui J, Yamasaki T, Xie L, Hatori A, Wakizaka H, Kurihara Y, Ogawa M, Nengaki N, Zhang MR.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 42 号: 4 ページ: 406-412

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2014.12.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [雑誌論文] Noninvasive quantification of metabotropic glutamate receptor type 1 with [¹¹C]ITDM: a small-animal PET study.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Fujinaga M, Yui J, Ikoma Y, Hatori A, Xie L, Wakizaka H, Kumata K, Nengaki N, Kawamura K, Zhang MR.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: 34 ページ: 606-612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [雑誌論文] Molecular imaging of ectopic metabotropic glutamate 1 receptor in melanoma with a positron emission tomography radioprobe 18 F-FITM.2014

    • 著者名/発表者名
      Xie L, Yui J, Fujinaga M, Hatori A, Yamasaki T, Kumata K, Wakizaka H, Furutsuka K, Takei M, Jin ZH, Furukawa T, Kawamura K, Zhang MR.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: in press 号: 8 ページ: 1852-1859

    • DOI

      10.1002/ijc.28842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591827, KAKENHI-PROJECT-24790543, KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [雑誌論文] Binding potential of (E)-[11C]ABP688 to metabotropic glutamate receptor subtype 5 is decreased by the inclusion of its 11C-labelled Z-isomer.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Yamasaki T, Kumata K, Furutsuka K, Takei M, Wakizaka H, Fujinaga M, Kariya K, Yui J, Hatori A, Xie L, Shimoda Y, Hashimoto H, Hayashi K, Zhang MR.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 41 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2013.09.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [雑誌論文] PET study using [^<11>C]FTIMD with ultra-high specific activity to evaluate I_2-imidazoline receptors binding in rat brains2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K、Kimura Y、Yui J、Wakizaka H、Yamasaki T、Hatori A、Kumata K、Fujinaga M、Yoshida Y、Ogawa M、Nengaki N、Fukumura T、Zhang MR
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 39巻 号: 2 ページ: 199-206

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2011.07.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [雑誌論文] I Synthesis and evaluation of PET probes for the imaging of I_2 imidazoline receptors in peripheral tissues.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Yui J, Konno F, Yamasaki T, Hatori A, Wakizaka H, Fujinaga M, Kumata K, Yoshida Y, Ogawa M, Nengaki N, Yanamoto K, Fukumura T, Zhang MR.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol. (出版中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [雑誌論文] In vivo and in vitro imaging of I_2 imidazoline receptors in the monkey brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Maeda J, Hatori A, Okauchi T, Nagai Y, Higuchi M, Suhara T, Fukumura T, Zhang MR.
    • 雑誌名

      Synapse. 65巻

      ページ: 452-455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [雑誌論文] In vivo and in vitro imaging of I_2 imidazoline receptors in the monkey brain.2011

    • 著者名/発表者名
      河村和紀(第一著者)
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 65 ページ: 452-455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [雑誌論文] Imaging of I_2-imidazoline receptors by small-animal PET using 2-(3-fluoro-[4^<-11>C]tolyl)-4,5-dihydro-1H-imidazole([<11>^C]FTIMD).2010

    • 著者名/発表者名
      河村和紀(第一著者)
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 37 ページ: 625-635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [雑誌論文] Imaging of I_2-imidazoline receptors by small-animal PET using 2-(3-fluoro-[4-^<11>C]tolyl)-4, 5-dihydro-1H-imidazole ([^<11>C]FTIMD).2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Naganawa M, Konno F, Yui J, Wakizaka H, Yamasaki T, Yanamoto K, Hatori A, Takei M, Yoshida Y, Sakaguchi K, Fukumura T, Kimura Y, Zhang MR.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol. 37巻

      ページ: 625-635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] Automated radiosynthesis of 18F-fluoromethylated tracers using the simplified one-pot 18F-fluoromethylation via [18F]fluoromethyl tosylate.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori , Mori Wakana , Fujinaga Masayuki , Yusuke Kurihara , Ogawa Masanao , Tsukagoe Kaito , Takayuki Ohkubo , Hashimoto Hiroki , Nengaki Nobuki , Zhang Ming-Rong
    • 学会等名
      13th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [学会発表] 光感受性物質であるADPM06の18F標識合成及びインビボ評価2022

    • 著者名/発表者名
      河村 和紀 , 山崎 友照 , 平石 惇人 , 藤永 雅之 , 栗原 雄祐 , 小川 政直 , 塚越 海渡 , 念垣 信樹 , 謝 琳 , 張 明栄
    • 学会等名
      第62回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [学会発表] 簡易的1ポット[18F]フルオロアルキル化標識法を用いた[18F]フルオロメチルコリンの合成検討2021

    • 著者名/発表者名
      河村 和紀, 栗原 雄祐, 小川 政直, 塚越 海渡, 大久保 崇之, 橋本 裕輝, 念垣 信樹, 張 明栄
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [学会発表] [11C]SL25.1188の臨床提供に向けた安定的製造法及び品質検査法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、橋本裕輝、大久保崇之、古塚賢士、藤代智也、富樫隆啓、武藤正敏、森若菜、小川政直、念垣信樹、張明栄
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [学会発表] 1つの反応容器を用いた[18F]フルオロエチル化合成法の確立―[18F]FEDAC及び[18F]FET合成について2019

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、熊田勝志、森若菜、藤永雅之、栗原雄祐、小川政直、大久保崇之、念垣信樹、張明栄
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [学会発表] Radiosynthesis of [18F]FEDAC with the hydrous 18F-fluorination using Kryptofix 222 and potassium carbonate2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Kumata K, Mori W, Fujinaga M, Kurihara Y, Ogawa M, Nengaki N, Zhang MR.
    • 学会等名
      International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03610
  • [学会発表] In vivo characterizations of [11C]BMS193885 and [11C]Desmethyl-BMS193885 as a PET tracer for neuropeptide Y Y1 receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura , Wakana Mori , Tomoteru Yamasaki , Yiding Zhang , Masayuki Fujinaga , Akiko Hatori , Lin Xie , Katsushi Kumata , Takayuki Ohkubo , Yusuke Kurihara , Masanao Ogawa , Nobuki Nengaki , Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      12th World Congress of the World Federation of Nuclear medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] Development of [11C]CMDC for PET imaging of metabotropic glutamate receptor 2 in the rat brain2017

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Kumata, Yiding Zhang, Akiko Hatori, Tomoteru Yamasaki, Takayuki Ohkubo, Yusuke Kurihara, Masayuki Fujinaga, Lin Xie, Kazunori Kawamura, Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      22nd International symposium on radiopharmaceutical science (ISRS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04267
  • [学会発表] 新規GHS-R1a選択的PET用プローブの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      河村 和紀 , 藤永 雅之 , 下田 陽子 , 山崎 友照 , 張 一鼎 , 羽鳥 晶子 , 謝 琳 , 脇坂 秀克 , 栗原 雄祐 , 大久保 崇之 , 小川 政直 , 念垣 信樹 , 張 明栄
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of a new 11C-labeled growth hormone secretagogue receptor 1a probe2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura , Masayuki Fujinaga , Yoko Shimoda , Tomoteru Yamasaki , Yiding Zhang , Akiko Hatori , Lin Xie , Hidekatsu Wakizaka , Yusuke Kurihara , Takayuki Ohkubo , Masanao Ogawa , Nobuki Nengaki , Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      22nd International symposium on radiopharmaceutical science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] Brain PET study using [11C]BU99008 in Zucker fatty versus lean rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura , Tomoteru Yamasaki , Yiding Zhang , Hidekatsu Wakizaka , Akiko Hatori , Lin Xie , Masayuki Fujinaga , Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      2017 World Molecular Imaging Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] 肥満ラットでの脳PET定量測定によるイミダゾリンI2受容体及びセロトニントランポーター結合の増加2016

    • 著者名/発表者名
      河村 和紀, 下田 陽子, 山崎 友照, 由井 譲二, 張 一鼎, 脇坂 秀克, 羽鳥 晶子, 謝 琳, 武井 誠, 張 明栄
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] PET imaging of a feeding center using [11C]BU99008 with ultra-high specific activity2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura, Yoko Shimoda, Joji Yui, Yiding Zhang, Tomoteru Yamasaki, Hidekatsu Wakizaka, Masayuki Fujinaga, Katsushi Kumata, Lin Xie, Akiko Hatori, Masanao Ogawa, Yusuke Kurihara, Nobuki Nengaki, Ming-Rong Zhang.
    • 学会等名
      Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine 2015
    • 発表場所
      Congress Center Hamburg, Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] イミダゾリンI2受容体選択的PET用リガンド[11C]BU99008の超高比放射能化による有用性検討2015

    • 著者名/発表者名
      河村 和紀 , 下田 陽子 , 由井 譲二 , 張 一鼎 , 山崎 友照 , 脇坂 秀克 , 藤永 雅之 , 熊田 勝志 , 小川 政直 , 張 明栄
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京、東京都
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] Development of 11C-IITM for imaging of metabotropic glutamate 1 receptor in melanoma2015

    • 著者名/発表者名
      Lin Xie, Masayuki Fujinaga, Tomoteru Yamasaki, Joji Yui, Akiko Hatori, Yiding Zhang, Nobuki Nengaki, Kazunori Kawamura, Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      SNMMI 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland.USA
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [学会発表] Radiosynthesis and evaluation of [11C]BU99008 with ultra-high specific activity as a PET ligand for imaging I2-imidazoline receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura , Yoko Shimoda , Joji Yui , Masayuki Fujinaga , Tomoteru Yamasaki , Akiko Hatori , Lin Xie , Yiding Zhang , Katsushi Kumata , Masanao Ogawa , Kurihara Yusuke , Nobuki Nengaki , Hidekatsu Wakizaka , Ming-Rong Zhang.
    • 学会等名
      21st International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      University of Missouri, Columbia, MO, USA
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] Efficient production of (E)-^<11>C-ABP688 by the HPLC separation, as a useful PET probe for the imaging of the metabotropic glutamate receptor subtype 52013

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura、Kenji Furutsuka、Tomoteru Yamasaki、Katushi Kumata、Makoto Takei、Joji Yui、Akiko Hatori、Lin Xie、Hiroki Hashimoto、Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of 18F- and 11C-labeled ghrelin receptor ligand as a PET probe2013

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、藤永雅之、由井譲二、山崎友照、羽鳥晶子、謝琳、脇坂秀克、熊田勝志、吉田勇一郎、小川政直、念垣信樹、張明栄
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] メラノーマに過剰発現するmGlu1を標的とする[18F]FITM-PETイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      謝琳、由井譲二、藤永雅之、羽鳥晶子、山崎友照、熊田勝志、脇坂秀克、念垣信樹、河村和紀、張明栄
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of ^<18>F- and ^<11>C-labeled ghrelin receptor ligand as a PET probe2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori、Fujinaga Masayuki、Yui Joji、Yamasaki Tomoteru、Hatori Akiko、Xie Lin、Wakizaka Hidekatsu、Kumata Katsushi、Yoshida Yuichiro、Ogawa Masanao、Nengaki Nobuki、Zhang Ming-Rong
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ5選択的PET用リガンド[11C]ABP688のZ異性体混入による脳PET測定の影響2013

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、山崎友照、熊田勝志、古塚賢士、武井誠、由井譲二、羽鳥晶子、謝琳、藤永雅之、橋本裕輝、張明栄
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] Efficient production of (E)-11C-ABP688 by the HPLC separation, as a useful PET probe for the imaging of the metabotropic glutamate receptor subtype 52013

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura, Kenji Furutsuka, Tomoteru Yamasaki, Katushi Kumata, Makoto Takei, Joji Yui, Akiko Hatori, Lin Xie, Hiroki Hashimoto, and Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] First imaging of metabotropic glutamate 1 receptor in melanoma with a positron emission tomography probe 18F-FITM2013

    • 著者名/発表者名
      Lin Xie, Joji Yui, Masayuki Fujinaga, Akiko Hatori, Tomoteru Yamasaki, Hidekatsu Wakizaka, Kazunori Kawamura, Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      SNMMI 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      カナダ、バンクーバー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ5選択的PET用リガンド[^<11>C]ABP688のZ異性体混入による脳PET測定の影響2013

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、山﨑友照、熊田勝志、古塚賢士、武井誠、由井譲二、羽鳥晶子、謝琳、藤永雅之、橋本裕輝、張明栄
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] 末梢でのI_2イミダゾリン受容体を評価するPET用プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、由井譲二、昆野富士子、山崎友照、脇坂秀克、羽鳥晶子、藤永雅之、熊田勝志、脇坂秀克、吉田勇一郎、小川政直、念垣信樹、柳本和彦、福村利光、張明栄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] 末梢でのI_2イミダゾリン受容体を評価するPET用プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      河村和紀(代表)
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] Imaging of [11C]FTIMD binding to I2-imidazoline receptors in the rat and monkey brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura, Jun Maeda, Joji Yui, Akiko Hatori, Tomoteru Yamasaki, Hidekatsu Wakisaka, Takashi Okauchi, Yuichi Kimura, Toshimitsu Fukumura, Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      サンアントニオ(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] Imaging of [^<11>C]FTIMD binding to I_2-imidazoline receptors in the rat and monkey brain2011

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kawamura、Jun Maeda、Joji Yui、Akiko Hatori、Tomoteru Yamasaki、Hidekatsu Wakisaka、Takashi Okauchi、Yuichi Kimura、Toshimitsu Fukumura、Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      サンアントニオ(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791466
  • [学会発表] イミダゾリンI_2受容体リガンドのPET用プローブとしての評価2010

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、昆野富士子、長縄美香、由井譲二、山崎友照、羽鳥晶子、柳本和彦、武井誠、吉田勇一郎、脇坂秀克、坂口和也、木村裕一、福村利光、張明栄
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] イミダゾリンI_2受容体リガンド[^<11>C]FTIMDを用いたラット脳PET定量測定2010

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、長縄美香、由井譲二、脇坂秀克、山崎友照、羽鳥晶子、坂口和也、木村裕一、張明栄
    • 学会等名
      第4回小動物インビボイメージング研究会
    • 発表場所
      大府
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] 超高比放射能[^<11>C]FTIMDを用いたラット脳PET測定によるイミダゾリンI_2受容体イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、由井譲二、山崎友照、脇坂秀克、羽鳥晶子、小川政直、吉田勇一郎、念垣信樹、福村利光、木村裕一、張明栄
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] 超高比放射能[^<11>C]FTIMDを用いたラット脳PET測定によるイミダゾリンI_2受容体イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      河村和紀(代表)
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] イミダゾリンI_2受容体リガンドのPET用プローブとしての評価2010

    • 著者名/発表者名
      河村和紀
    • 学会等名
      第130年会日本薬学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of a novel C-11 labeled 12 imidazoline binding site ligand as a PET probe2009

    • 著者名/発表者名
      河村和紀
    • 学会等名
      18th International Symposium on Radiopharmace utical Sciences
    • 発表場所
      Shaw Convention Center (Edmonton, Canada)
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] SYNTHESIS AND EVALUATION OF A NOVEL C-11 LABELED I2 IMIDAZOLINE BINDING SITE LIGAND AS A PET PROBE.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Konno F, Takei M, Nakamura I, Yui J, Yamazaki T, Hatori A, Yanamoto K, Irie T, Fukumura T, Suzuki K, Kanno I, Zhang MR.
    • 学会等名
      18th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      エドモントン(カナダ)
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791231
  • [学会発表] Oncoimaging of melanoma by targeted ectopic metabotropic glutamate 1 receptor with a positron emission tomography radioprobe 18F-FITM

    • 著者名/発表者名
      Lin Xie, Joji Yui, Masayuki Fujinaga, Akiko Hatori, Tomoteru Yamasaki, Katsushi Kumata, Hidekatsu Wakizaka, Kazunori Kawamura, Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293269
  • [学会発表] イミダゾリンI2受容体イメージング用18F標識PET用プローブの開発

    • 著者名/発表者名
      河村和紀、下田陽子、山﨑友照、由井譲二、熊田勝志、藤永雅之、謝琳、羽鳥晶子、脇坂秀克、小川政直、張明栄
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of 18F-labeled imidazoline I2 receptor ligand as a PET probe

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Yamasaki T, Shimoda Y, Kumata K, Fujinaga M, Yui J, Xie L, Hatori A, Wakizaka H, Kurihara Y, Ogawa M, Nengaki N, Zhang MR
    • 学会等名
      27th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293283
  • 1.  張 明栄 (80443076)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  山崎 友照 (80627563)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 37件
  • 3.  謝 琳 (30623558)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 4.  藤永 雅之 (70623726)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 32件
  • 5.  羽鳥 晶子 (20531528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  由井 譲二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  熊田 勝志
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  脇坂 秀克
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  胡 寛 (00827678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 裕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  長縄 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  柳本 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  坂口 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  橋本 裕輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  金 朝暉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  古川 高子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  破入 正行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi